見出し画像

私が「性」を語る理由

私は興味散漫で熱しやすく冷めやすい性格で(一つのことを続けられない自分を責めたりしましたが)情報学、統計学、心理学、四柱推命、シータヒーリング、身体ケア関係各種、脳科学、子育て...など様々な分野を学んできましたが、、、いつも考えるのが「人は何のために生きるのか」ということでした。

お金が欲しい、人気になりたい、結婚したい、仕事で成功したい、幸せな家庭が欲しい...

私たちは、そんなたくさんの望みを持ちますが、それは一つの方法や手段でしかなくて「それはなんで?」と突き詰めていくと...

① 人の役に立ちたい
② 自分が幸せになりたい

= 気持ちよく生きていたい

結局全ての願望はここに尽きるなぁということを発見したのです。

「気持ちよく生きていたい」というのは、一見すると、ひとりよがりな言葉に見えますが、<みんながそれぞれ幸せになってお互いを尊重し認め合っている状態=世界平和>ってことです。

(↓私はよくこんな「凸凹な世界!」と表現しています。)

画像1


そして「気持ちよく生きる」ためのアプローチ(願望を叶える・自己実現の方法)としては2つあって
A:心理的アプローチ(ヒーリング・コーチング・学習など)
B:身体的アプローチ(整体・マッサージ・筋トレなど)

この方法で、人は「やりたいことをやる」「よりよく生きる」ことができていくと考えています。要は、心理的・身体的アプローチから、潜在意識にアクセスして、本来ありたい自分と現実の自分を統合させていく、という作業ですが、

様々なことを経験し、体感してきた、私の答えとしてAとBどちらの要素も含んだ「性的なアプローチ」が、一番本質的で効果的!という結論に至っております。

なぜなら、ってタブー視されていて、誰もが隠したがる一面。
自分の本性を隠しきれない部分であり、自分の本性がわかりやすいポイント。人のことはよく見えても、自分のことって本当にわからないものだから...だからこそ、人にコーチングやメンタリングのセッションしてもらったり、整体やマッサージで身体を整えてもらったりするのですが、、、

性的なことなら、自分で気持ちいいポイントがわかるし、限りなく本質的な(丸裸な)相手とのコミュニケーションを介して自分を知ることができる。

脳の状態的にも、性的に気持ちいい瞬間は潜在意識にアクセスしやすく、自己実現のスピードが上がるとされています。


だから、性に対する欲求だったり、ゆっくり過ごすこと、だらだらすることなどは、無駄なことのように思えるかもしれないけれど....すごく効率的で、人生を幸せに生きるための一番の近道なんです!!!!!

.
.
.


伝わってるかな.....

あぁ、全然伝いきれない!!!!!!!笑
もしもっと聞きたい方は、10/2のオンライン講座で話を聞いてください。(リアルタイムで参加できない方も、申込いただけたら後日動画配信もあります。)

3回目は特に魂がこもった渾身の内容になっています!
だいぶスピリチュアル寄りですが、かなり真面目に語ります。

きっと聞くだけで、運気アップするはず◎
そして今後の人生に彩りが増す!!




私の人生の軸は「子育て」にあります。だから「子どもたちがよりよく生きていくために、どんなサポートができるのか?」ということを基本的には考えているのですが

今、目の前にあることの中から私がやれること・やりたいこととして下記の子ども・子育ての活動をしています。

#けせんぬま森のおさんぽ会
#けせんぬま旅する学校
#抱っことおんぶと姿勢の話

でもやっぱり活動の立ち上げも、子どもと過ごす現場も楽しいのだけれど、、、
子育てに奮闘するママたち、これから子育てしていく若者たち、子育てがひと段落した女性たち、子どもを持たない選択をした方たち、そんな女性を支える男性たちが、

どう生きて、
これから未来をつくっていく子どもたちにどんな背中をみせるのか


ってところが本当に大事で!!!
(自分自身のことも含め。)

そこを美人社として追求し、
一人一人の内側にある本質(神様)と向き合えるようなサービスをこれからも少しずつ作っていきます。

美人社のコピー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?