マガジンのカバー画像

【MSS】Discord機能紹介

20
Discordの機能について紹介していくマガジンです。 MSSスタッフや記事執筆協力者の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#Sorawaf

【保存版】Discord(ディスコード)の使い方を図解解説!

 Sorawafと申します!今回はDiscordの使用方法をまとめていきます👍 1|Discordとは?​ Discord公式HPの引用文です。 元々Discordはゲーマー向けツールでしたが、その活用ジャンルは拡大し続けています! 1-1_こういう場面でお勧めのツール!・話題や用途毎にチャット場所を分けたい…。 ➡Discordは、チャンネル(チャット場所)を一つのサーバーに複数作れます! ・高機能なボイスチャットが欲しい! ➡他無料サービスと比べて段違いの有能ボイス

【Discord】Bot使用者や使用可能チャンネルを連携サービスから設定する方法

DiscordのBotを導入した時に「OOの人だけコマンドを使用できるようになったらな」や「このチャンネルではコマンドを使用できないようにしたい!」といった場面がありませんでしたか?最近実装された新機能で、これが実現可能になりました!細かい操作方法と仕様をご紹介します! 1.設定場所についてサーバー設定を開き「連携サービス」のページを開きましょう!Botを導入している場合は、各Botが画面に表示されます。 設定したいBotの名称をクリックしましょう!下記の設定ページが表示

【Discord】タイムアウト(Time Out)機能を解説!

新しいモデレート機能として「タイムアウト」がDiscordに実装されましたので、その仕様を解説していきます! 1.タイムアウト機能とは? 特定ユーザーの を一時的に禁止する機能が「タイムアウト」機能となります。この機能は、サーバー内の全チャンネルで適用されます。 2.権限について①タイムアウトに必要な権限  新しく「メンバーをタイムアウト」という権限が追加されました!この権限があれば、特定メンバーをタイムアウトすることが出来ます。 ②権限の優先順位 【メッセージの

【Discord】イベント機能の解説

Sorawafと申します!今回は2021年11月13日に実装された「イベント機能」についてまとめていきますよ~。イベント予定をコミュニティメンバーに周知したり、イベント開催時間に通知を飛ばしてくれたり!イベントをより開催しやすくする機能ですね。 A.イベントの作成方法0.先ずは「サーバー設定」から「コミュニティサーバーの登録」を行いましょう!「イベント機能」はコミュニティサーバーで使用できる機能です。 1.チャンネル一覧の最上部にある「イベント」を押そう! 2.「イベン

【初心者講座】サーバーを初めて作る方が陥る罠”3”選!

Sorawafと申します!今回は、初めてDiscordサーバーを作る方が引っ掛かりやすい罠を3つご紹介したいと思います。 1|通知設定をしてなくて… サーバー設定を開き「概要」の項目を開くと、画面下部に「標準の通知設定」という項目があります。此処が「すべてのメッセージ」となっている場合、送信されるメッセージ全てが通知される状態となっています。従って、人が増えるにつれて通知量がとんでもない事となり得ます。「@mentions」にすれば、メンション以外のメッセージは通知されない

【Discord】Botの導入方法を解説!|基本的な事から設定迄

Sorawafと申します!今回はDiscordのBot導入に関して、基礎的な内容からまとめていきます。「Botって何?」「どうやったら使えるの?」そんな疑問が解決できればと思います。 1|Botってそもそも何? BotはDiscordの機能を拡張できる存在です。その種類は様々で、ボイスチャットで音楽を流せるようになったり、荒らしに対するセキュリティを高める事が出来たりと、使いこなせばとても便利になります!  例えば、Carl-BotというBotを使用して、「新しいメンバ

【設定方法】Discord(ディスコード)の通知設定

Sorawafと申します!今回はDiscordの通知設定方法をまとめていきます。 ⭐サーバーの通知設定 サーバー全体の通知を設定できる項目があります。 ①サーバーのミュート  サーバー全体をミュート出来ます。ミュート時間として15分、1時間、8時間、24時間、ミュート解除するまでの5通りを選択出来ます。ミュートする事でメッセージの通知が届かなくなります。 ②ミュート対象非表示  ミュートしているチャンネルを非表示にする事が出来ます。自分にとって不必要なチャンネルを非表示

【Discord】サーバー概要の設定方法

Sorawafと申します!今回はサーバー設定の基本となる「概要」に関してまとめていきます。是非参考にして頂けると嬉しく思います。 1|サーバー概要は何処で設定できるのか①「サーバー設定」を開く PCの場合は『 V 』マーク スマホの場合は『 … 』or『 ≡ 』マーク を押す事で、「サーバー設定」の項目が表示されます。 ②「概要」が表示される サーバー設定を開いて初めに表示される画面が「概要」の設定画面です。 2|各項目と設定方法①サーバーアイコン  サーバーアイコンは

【Discord】ロール(役職)の設定方法や機能を解説!

Sorawafと申します!今回はDiscordにおけるロール(役職)機能に関してまとめていきます。是非活用いただければ嬉しく思います。 1|ロール(役職)で出来る事①サーバーで出来る事を設定  ロール毎にサーバーで何が出来て、何が出来ないのかを設定する事が出来ます。設定できる項目は「メッセージの送信」「チャンネルの閲覧」「ボイスチャットの参加」等、様々です。 ②役割の違いを示す  コミュニティ内における役割の違いを示す場合に有用です。 2|ロール設定画面の表示方法①サー

【Discord】新機能のサーバーテンプレートとは?|使用方法解説!

Sorawafと申します!今回は、新しく追加された新機能「サーバーテンプレート」の使用方法をご紹介します! 1|サーバーテンプレートとは   所謂"サーバーコピー"の機能です。「似たサーバーをもう一つ作りたいけど、チャンネル設定が面倒だ!!」という時に便利。サーバー構成をコピーして、新規サーバーを立ち上げる事が出来ます。 2|設定方法①サーバー設定を開き「サーバーテンプレート」を選択 ②「テンプレートタイトル」に名称を記入しましょう ③「TEMPLATE DESCRIPT

【Discord】絵文字(リアクション)機能を解説!|使用方法から追加設定迄

 Sorawafと申します!今回はDiscord(ディスコード)の絵文字機能に関して使用方法から追加・設定方法迄まとめていきます。 1|絵文字機能って何? 簡単に言えば「👍」や「⭐」といった絵文字を簡単に使用できる機能です!とても便利ですよ~。 1-1_絵文字の送り方 メッセージ送信蘭の☻マークを押してみよう!  そうすると絵文字選択画面が表示されます!この中で好きな絵文字を押してみます。今回は「⭐」を押してみますよ!  :star: という文字列が表示されました。メ