#このラジオのススメ③

Hiya!👋

久々の超不定期連載。
3回目となる今回は、茨城県水戸市に本社を置く茨城放送(LuckyFM)にて、木曜日19:30~21:00に放送されている「LuckyもえClubMusic」を取り上げる。


概要

番組名:LuckyもえClubmusic

放送局:茨城放送(通称LuckyFM)

放送日:毎週木曜日

放送時間:19:30~21:00(1時間30分)

メインパーソナリティー:くまきもえ

その他出演者

DJ YU-KI(通称クリス・番組後半にDJリミックスコーナーあり)

放送開始:2021年9月30日

リスナーネーム:クラブメイト

番組テーマ曲:Tik Tok(feat.Liinii)/Olympus,Helion,Liinii

通称:らきもえ、お耳のクラブ

メールアドレス: moe@lucky-ibaraki.com



特徴

日本で唯一(?)「クラブミュージック」というジャンルに特化した音楽番組であり、クラブミュージック初心者や、これからクラブミュージックを学びたい人にとってはうってつけの番組である。もちろん、趣味でDJをたしなんでいる人や、クラブミュージックが好きな人も大歓迎である。
最近「お耳のクラブ」という通称が使われることがあるが、これは、ラジオを通してクラブ気分を味わうことができることから、Hiroboxさんが名付けた。

また、クラブメイトからのメールは「初メール」が量産されることが多く「2023年になって初メールです」や「有馬記念で私の懐がほん少し温かくなってから初メールです」など、クラブメイトの身の回りでの出来事にかこつけた初メールが多く送られる。なお、本物の初メールももちろん送られてくるため、基本的に初メールで構成されることが多い。

19時45分頃には、リスナーがプレイリストをリクエストし、それに合わせた選曲が再生される。

20時の時報をまたいだ直後には、ブリチャンブリジットという片言のキャラクターが登場し、タイムライン上に「ズコーッ!」というツッコミのような何かが散見されるようになる。
「今週のVIPさん」は、そんなブリジットが、世界中のVIPニュースについて紹介する。
翌週にはどんなニュースが聞けるのか、オッ……タノシミニ

20時30分頃から、クリスことDJ YU-KIが登場。40分頃からの約10分は、クリスがRimixしたものを流している。


印象に残っている放送

2022年12月8日放送回。
クリスさんのremixゾーンにて、最初に『Waiting for love/Avicii』が流れたところ、タイムライン上に「ヨーソロー!」という『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』内での挨拶が散見され、クルー(佐久間宣行ANN0リスナー)があぶり出されるといった事態に。ラジオリスナーとしては反応せざるを得ない曲に、しっかりテンションが上がてしまった。

また、2023年3月23日放送回。
この回にて、高校時代の先輩に布教した旨のメールを送ったところ、採用していただいた。しかもそれだけでなく、くまきもえさんから「鑑リスナー」という認定までしていただき、これからも番組の布教とクラブミュージックの知識を増やしたいと思った。

さらに、放送回ではないものの、3月26日(日)に、くまきもえさんが登壇するイベントがあり、ここぞとばかりにもえさんに挨拶に行くことに。

もえさんに中の人の名前を名乗った途端、まさか驚かれるという事態に思わず中の人も驚いてしまう。
そして、このエンカウントにて、今後のメール送信に対しての意欲が沸いた。


まとめ

中の人がクラブメイトになってから約半年。
中の人にとって新ジャンルだった「クラブミュージック」というジャンル。この番組は、そのジャンルに足を踏み入れるにふさわしい番組であり、この番組を聞くことで、音楽の知識が増え、新たな発見が出来るのではないか。



Bye!👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?