岡村靖幸 2023 Summer Tour「テクニカル・サポート」

6月18日のZepp DiverCity TOKYOからスタートした岡村ちゃんのツアー「テクニカルサポート」に行ってきました。今回は7月1日(土)のZepp Namba(大阪)と7月8日(土)J:COMホール八王子と2か所でのDATEでした。
新型コロナウイルスの感染防止対策による制限がなくなり、マスクの着用は個人の判断、声出しOKという状況での開催となりました。

1月31日に中野サンプラザで開催された秋冬ツアー「アパシー」最終日にマスク着用での声出しOKになったときも嬉しかったですが、その時はまだ感覚が戻らなくて恐る恐る声出ししていた記憶があります。今夏の「テクニカルサポート」ツアーではどんな感じになるんだろう、と自分が観に行くDATEの日が近づいてくるごとにドキドキしてました。TwitterなどのSNSでネタバレしすぎない程度に呟きをするベイベさんの感想をみながら、早く7月1日にならないかなぁと楽しみな気持ちでいっぱいでした。今回声出しOKのDATEになったことも感慨深かったですが、大阪に遠征できることも私にとって嬉しかったです。去年と一昨年はまだ地方に行くのは控えていたので、久しぶりの旅行となることも胸が高まる要素でした。

さて、前置きが長くなりましたが、今回の「テクニカル・サポート」ツアーですが、また最高を更新した岡村ちゃんを観ることができて、幸福な気持ちでいっぱい、それのひとことに尽きます。ベイべの歓声をずっと待ってたのは岡村ちゃん自身でしょうから、とびっきりの笑顔で歌い踊る、ギターを弾く彼の姿を観ることができて、ああ来て良かったなぁとしみじみと感じたのです。
どの曲も胸がいっぱいになりましたが、特にジーンとしたのが「ぐーぐーちょきちょき」でした。2020年に予定していたツアーが中止となり、2021年の声出しNGと人数制限の中で開催の操ツアーの時に、声を出さずにオーディエンスとのコミュニケーションを図るそんな象徴の曲となったのがこの「ぐーぐーちょきちょき」でした。その時のライブ映像は岡村ちゃんのYouTube公式チャンネルでも観ることができます。

拍手だけでしかレスポンスができない中、掛け声の後に岡村ちゃんと同じジェスチャーをするというアイディアを駆使してくれて、制限のある中でも私たちベイベとのDATEを楽しいものにしようと試行錯誤してくれたことに感動したのを今でも思い出します。そして今年の夏は、ジェスチャーとともに声でこたえることができるようになり、その最中に涙ぐんでしまったのです。

そして、今回は水を得た魚のようにスピーカーとのお戯れ等々、ベイベたちを楽しそうに挑発する岡村ちゃんのことを改めて最高のエンターテイナーだな、と実感しました。

今ツアーではバンドメンバーが3人交代という驚きもありましたが、今回のセットリストを盛り上げる音を奏でているな、岡村ちゃんのバックを務める人たちのレベルの高さ、毎回感心させられます。特にベースのなかむらしょーこさんの演奏、ファンクな音をバシバシ決めていてしびれました。

あと、もう一点書いておきたいこととして、毎回DATE披露されるカバー曲、今回とても意外な曲をチョイスされていたのです。
Prefab Sproutという1980年代に活躍したイギリスのバンドの「Appetite」という曲をカバーで歌ってくれたのです。このバンドはネオアコというジャンルに分けられるのですが、岡村ちゃんとネオアコの接点があまり想像できなかったので、びっくりしたのですが、とてもしっとりと歌いあげてくれて岡村ちゃんの懐の深さを再度発見した思いです。

2回目アンコールでは「マシュマロ・ハネムーン」から「セックス」の流れが最高で踊らない方がおかしい、というくらい盛り上がりました。そして「愛はおしゃれじゃない」と「ビバナミダ」へ。ああ、DATE終わっちゃうなぁ、寂しいなぁ、と思いながらもこみあげてくる多幸感につつまれて、終演。「はあ、岡村ちゃん、かっこよかったぁ」と小さい声で呟いて会場をあとにしたのです。
特に7月8日の八王子は最終日じゃないのに千穐楽かのような盛り上がりになったのです。その勢いで行く予定でなかったツアー最終日の7月22日(土)の横浜のチケットもとってしまいました。

ところが前日の21日に岡村ちゃんの公式サイトとTwitterにて、岡村ちゃんの体調不良により最高のパフォーマンスができないという状態のため22日の公演は中止、というアナウンスがありました。
これはびっくりしましたが、無理してさらに体調悪化してもよくないですし、残念ではありましたが、身体を休めるという選択をしてくれたのはホッとしました。その後体調は快方に向かっているという事とWinter Tourのお知らせが届き、一安心。
今年の夏は酷暑というかもう災害といってもいいくらいの暑さです。そんな中、キレキレのダンスで私たちを楽しませようとしてくれた岡村ちゃんについては感謝の気持ちでいっぱいです。ゆっくりと休養して、身体を癒してほしいと思います。

今回も素敵なDATEをありがとう。また最高って言わせてください。


7月1日大阪 Zepp Namba終演後のピーチマーク
7月8日J:COMホール八王子の終演後のピーチマーク
7月8日J:COMホール八王子の開演前に撮影

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?