見出し画像

どうしても無理だった

虫が本当にダメで。
蚊を殺すのもトラウマ。
アリに噛まれたことがあってアリも無理。
そんなレベル。


最近洗濯物に黒いてんとう虫がついてることがある。
てんとう虫はまだ大丈夫。
前回は普通に取って捨てれた。


でも、調べてしまった。
黒いてんとう虫がつかない方法を調べたくて。


そしたら、
てんとう虫じゃなくてカメムシだった。


もう無理。
今日も洗濯物と一緒に家に入ってきちゃって
ポトって落ちたけど。

家に赤ちゃんがいるのもわかる。
夫が帰ってくるまでまだ時間があるのもわかる。
それまでの間に見失うだろうなってのもわかる。
黒いてんとう虫だと思ってた時は取れたのもわかる。


でももう本当に無理。
捕まえれなかった。

ティッシュ用意して、さあ取るぞ!ってやるけど、最後の一歩が出ない。
結局夫が帰ってくるまでの30分以上、格闘したあと諦めて、赤ちゃんを抱っこしてカメムシを目で見張りながら過ごした。
無意味な時間。
料理するはずだった時間。

わかってる。
小さい頃から親にも、
あんたの方が相当大きいんやけん。あんたが虫に何されるの。って言われてきた。
やっつけるのなんて普通みんなできるのもわかってる。

でもどうしても無理。
無理すぎて涙出てきて、我が子は心配そうな表情で私を見て、静かに1人で遊んでた。
めっちゃ空気読ませてしまった、申し訳ない。

なんか、虫恐怖症とかないんやろか。
この辛さに名前がほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?