WRC Rd.9 ラリーフィンランド🇫🇮Day1&2 ハイライト🚗💨

Day1はSS1しか行われなかったのでDay2と併せてまとめてハイライト🚗💨
ここまでSS10まで終わりましたが、とにかく波乱の連続でした

雨が降り頻る中ステージが進んでいたのですが、最初の波乱はSS3
まずタナック🇪🇪(Mスポーツフォード)がエンジン異常により戦線を離脱、さらにルーベ🇫🇷(Mスポーツフォード)はコーナリング時に滑らせてしまいリアを激しく木にヒット、それにより左後部や左側面を大きく損傷
2台しかエントリーしてないMスポーツフォードはこの時点でデイリタイアが確定となったのですが、タナックに関しては修復困難ということでデイではなく今回の大会そのものからのリタイアが発表されました😢

次の波乱はSS5、ラッピ🇫🇮(ヒョンデ)がコースアウトして大木をヒットしフロント周り大破💥
母国ラリーでしたが、ラッピもデイリタイアとなります

波乱はさらに続きます
SS8にてここまで総合トップだった王者ロバンペラ🇫🇮(トヨタ)が激しく横転😱
チャンピオンでありながらここまで母国優勝がなく、今回こそ狙っていたと思いますが、あえなくデイリタイアとなりました😢
(※後にシャシーの損傷が激しく修復困難ということで、タナック同様完全リタイアする旨がアナウンスされました)

上位勢がリタイアで消えていく中、好調を示すのは勝田貴元🇯🇵(トヨタ)
SS2ではステージウィンを飾り、その後も各ステージトップから4~5秒差でフィニッシュし安定感がありました👍
ステージウィンは飾れなかったもののSS6では0.2秒落ちの2位、SS7では1.5秒落ちの3位と前戦エストニアとは打って変わって好調な走りを披露し総合を3位でDay2を終えてます👏
ロバンペラやタナック、ラッピといった上位陣が消えてるこのラリーではなんとしても確実に表彰台、できればヌービルを抜いて2位に上がりたいですね

総合トップに立つのは堅実な走りでタイムを刻むエバンス🇬🇧(トヨタ)、2位にロバンペラのリタイアを見て火がついたような走りを見せたヌービル🇧🇪(ヒョンデ)が6.9秒差で迫ってきてます😲
この戦いはDay3注目になりそうです

そしてこの日最大の波乱は…緊急参戦のトヨタ代表のラトバラ"選手"
現役時代を全く彷彿させない非常に安全な走り🤣
「ラトバラ、こんな走りでいいのかよ❓」画面越しに言っても届かないですか😅
久々の参戦を楽しむように各SSを確実にここまでクリアしてますね
唐津ラリーでデモランした時は激しく左前を土壁にヒットさせてデモカーを破損させてたのにwww

あとは配信には映らないクラスですが、現在フィンランド国内選手権で切磋琢磨するTGR WRCチャレンジプログラム(育成プログラム)の大竹、小暮、山本がラリー4クラスにて今回参戦
現在山本がクラストップ、小暮が2位につけてます
大竹はメカニカルトラブルでデイリタイア😢
因みに同クラスには2007年F1チャンピオンのキミ・ライコネンの甥っ子、ユスタス・ライコネン🇫🇮(通称::甥っ子ネン)も出場しており、現在クラス4位に位置してます

そんなこんなでDay2まで終わって総合順位TOP5は以下の通り
1 : エルフィン・エバンス🇬🇧(トヨタ) 
2 : ティエリー・ヌービル🇧🇪(ヒョンデ) +6.9秒
3 : 勝田貴元🇯🇵(トヨタ) +16.4秒
4 : テーム・スニネン(ヒョンデ) +28.8秒
5 : ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ) +54.9秒
 (※タイムはトップとの差)

Day3はSS11からSS18まで、全8ステージを予定🚗💨
注目は2位ヌービルがトップのエバンスを捉えられるのか❓貴元はヌービルに迫っていけるのか⁉️
SS18は日本時間深夜0:30からにはなりますがJスポーツでも配信が行われるライブステージになります
土曜の夜ふかしのお供に、いかがですか❓😁


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?