シンプルライフめざす

もともと私の部屋は物で溢れていた。

その中でも本が大半を占めていた。

そんなある時…

どうも落ち着かなさと雑多な生活が氣になりだした。

そう…ミニマリストさんたちのYouTubeを観てから。

ミニマリストさんたちの身軽さ、清い表情に衝撃を受けた。

ミニマリスト…て、言葉は以前から知ってはいた。

が、鬱だった私は「片付ける」とか「断捨離」とか

面倒くさいモノでしかなかったのだ。

そう、ミニマリスト=別世界。

この雑多な部屋を片付けるには、かなりパワーがいる氣がしたし、そんな氣力あるわけもなかった。

家のいたるところに、詰め込まれている本。 もう、置き場所すらなくて、畳の上に散乱していた。

そして、何がどれたけあるかわからない服たち。

安物買いの銭失い…で得た服たち。

もう、タンスに納まらなくて、無理やり詰め込んでいた。

そんな雑多な生活

片付けるのが面倒なのか…

散らかった部屋が私なのか…

…きっと、後者だろう。

ここから先は

269字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?