MRyas

Foundry Virtual TabletopでウォーハンマーRPGを日本語で遊べる…

MRyas

Foundry Virtual TabletopでウォーハンマーRPGを日本語で遊べるように色々と弄っています。

マガジン

  • WFRP4e@FVTT

    ウォーハンマーRPGをFoundry Virtula Tabletop上で遊ぶことに関連する情報のまとめ。

最近の記事

【WFRP4e@FVTT】スクリプト

Foundry Virtual Tabletopで動作するウォーハンマーRPGシステムに関する翻訳メモ。翻訳元はWFRP4eシステムのリポジトリ(GitHub)にあるドキュメント「Script」です。 効果には、1つ以上のスクリプトが含まれることがあります。ゲーム内の一部の複雑な動作には、複数のスクリプトと、効果で適用するデータの特定の設定が必要になる場合があります。 すべてのスクリプトには、発動に関わる独自の引数がありますが、すべてのスクリプトには、$${this}$$

    • 【WFRP4e@FVTT】効果

      Foundry Virtual Tabletopで動作するウォーハンマーRPGシステムに関する翻訳メモ。翻訳元はWFRP4eシステムのリポジトリ(GitHub)にあるドキュメント「Active Effect」です。 このページでは、ドキュメント、埋め込みドキュメント、百科事典などの概念に精通しているなど、Foundryエコシステムの基本を理解していることを前提としています。 アクティブ効果(以下、「効果」)は、基本的なFoundryレベルでは、親(または親の親)アクターの

      • 【WFRP4e@FVTT】効果のリファクタリングとは?

        Foundry Virtual Tabletopで動作するウォーハンマーRPGシステムに関する翻訳メモ。翻訳元はWFRP4eシステムのリポジトリ(GitHub)にあるドキュメント「What is the Effect Refactor」です。なお、画像は元サイトをご確認ください。 効果のリファクタリングとは?数年前、私は Foundry のアクティブ効果ドキュメントに拡張機能を実装しました。これにより、私 (およびプロセスを学んだユーザー) は、呪文、異能などのほぼすべての

      【WFRP4e@FVTT】スクリプト

      マガジン

      • WFRP4e@FVTT
        3本