自己満足のためですが自己満足って大事ですよね

自己満足のためですが自己満足って大事ですよね

記事一覧

ただの宣伝

お久しぶりです定期 https://instagram.com/guitarishita?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg== ギターを弾くアカウントを作ったので、興味がある人は見てみてください!

も
11か月前

音楽理論を知ってね(超懇願)②

さらにレベルの高い懇願をしました。どうもーー モチベあるうちにたくさん記事出しておこうという意図。 いや完全に自己満なんですけどね() さて本記事の主題は叙情詩…

も
1年前
4

音楽理論を知ってね(懇願)①

懇願すれば読んでくれるよね() 前記事にて「近いうちに」と書きましたが本当に近いうちに書きます。どうも〜! 何日坊主になるかもわからない音楽理論講座第一回です。 …

も
1年前
4

おんがくりろん☺️

たぶんこういう名前つけたらとっつきやすくなるんじゃないかという単純思考です。どうも! 深夜も深夜、ふと思い立って(というよりは思考整理したくて)音楽理論について…

も
1年前

人生が足りない話

中学生ぐらいからかな、ふとこう思うようになった。 「人生が足りない」とはすなわち「生」が1回きりであることへの不満。 単に寿命が300年くらいあればいい、て話でもな…

も
2年前
2

やりたいこと

・フル単 ・cap(履修単位数上限)解放 ・ギター上手くなる ・簿記の勉強&2級合格 ・卒業旅行でフランスいく ・大企業に就職 ・起業 ・中小企業に入社して自分の力で再起さ…

も
2年前
3

4単位一気に落単した僕が一番大切だと思うこと

それは"心" 単位を落としたぐらいでめげてはいけません。 もっと大事なのはその科目に恋に落ちること。 せっかく大学に通って勉強するんだから、学ぶことを好きになったほ…

も
2年前
8

ただの宣伝

お久しぶりです定期

https://instagram.com/guitarishita?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==

ギターを弾くアカウントを作ったので、興味がある人は見てみてください!

音楽理論を知ってね(超懇願)②

さらにレベルの高い懇願をしました。どうもーー

モチベあるうちにたくさん記事出しておこうという意図。
いや完全に自己満なんですけどね()

さて本記事の主題は叙情詩じゃないのでさっそく続きから。

その4・メジャースケール

なんか仰々しい名前してますねー(他人事)

ひとつひとつ噛み砕いて説明していきます。

一般に、「ドレミファソラシド」という並びは誰しもが聞いたことがあると思います。んで実際

もっとみる

音楽理論を知ってね(懇願)①

懇願すれば読んでくれるよね()
前記事にて「近いうちに」と書きましたが本当に近いうちに書きます。どうも〜!

何日坊主になるかもわからない音楽理論講座第一回です。
失踪に関しては、過去に2回で絶筆したなんちゃってDTM講座という実績があるので心配してください。

さてしょーもない自虐ネタは置いといて、まずイチから説明していきます。

その1・「音程」

「音程」という語は「音の高さ」という意味で用

もっとみる

おんがくりろん☺️

たぶんこういう名前つけたらとっつきやすくなるんじゃないかという単純思考です。どうも!

深夜も深夜、ふと思い立って(というよりは思考整理したくて)音楽理論についての文章書きます。

音楽理論とは何か。
正確に定義伝えようとすると専門家から怒られそう難しいことになるので、簡単に概略だけ。
それすなわち、「コード進行の法則」です。
コード進行という用語についてはいったん読み飛ばしてください。曲調の移り

もっとみる

人生が足りない話

中学生ぐらいからかな、ふとこう思うようになった。
「人生が足りない」とはすなわち「生」が1回きりであることへの不満。

単に寿命が300年くらいあればいい、て話でもない。
ようは、すべての分岐ルートを経験したいということ。

例えばこう思うきっかけになった中学時代。
部活決めにおいて、結局テニス部を選んだわけなんだけど、音楽が好きだから吹奏楽部とかも実は興味あったし、かと思えばキラキラしてそうなイ

もっとみる

やりたいこと

・フル単
・cap(履修単位数上限)解放
・ギター上手くなる
・簿記の勉強&2級合格
・卒業旅行でフランスいく
・大企業に就職
・起業
・中小企業に入社して自分の力で再起させる
・音楽作曲したい
・ボカロPとかになってなんかこうめっちゃ有名になりたい
・ゲーム実況とかやって伸びたい
・歌上手くなってカラオケでちやほやされたい
・めっちゃ俺好みの人とお付き合いしてそのまま結婚したい
・会社のプロジェ

もっとみる
4単位一気に落単した僕が一番大切だと思うこと

4単位一気に落単した僕が一番大切だと思うこと

それは"心"

単位を落としたぐらいでめげてはいけません。
もっと大事なのはその科目に恋に落ちること。
せっかく大学に通って勉強するんだから、学ぶことを好きになったほうがいいと思うんですよね。
って僕の友人は言ってると思います。