【オクトラ大陸の覇者】「他人の背中」・4【トラベラー別簡易解説・剣士編】

少し間をおきましたが、第二のジョブピックアップとして剣士編が始まりました。
予定通り、早速解説していきたいと思います。

★3トラベラー
○ナンナ 属性:闇 物理型 影響力:権力
・初期固定加入メンバー
・開幕物理バフ&物理攻撃バフアビリティ持ち
・物理防御デバフ付き剣単発&剣2連所持
◇必殺技 物理防御デバフつき単発剣高火力攻撃

婚活と揶揄される★3女性トラベラーストーリーの中ではしたたかさを見せ付けた物語大好き初期固定加入の女性剣士。
ホセと同様にその職業の基礎で固めた構成をしており、物理に重きを置いた戦い方を得意とする。
全体攻撃を持たないが、開幕のバフで雑魚戦フルブーストに対応、自己物理バフとダメージを与えながらの物理防御デバフ付与によるボス戦時のアタッカー援護といった役割を序盤からそつなくこなしてくれる。
旅団に来た初めてのアタッカー候補が属性ならホセ、物理なら彼女がボス戦でのダメージを稼ぐ手解きをお願いすると良いだろう。
※追記
お手本として物理防御デバフつき高威力必殺技を獲得。
天賦覚醒も相俟って、これまでの★3とは比べ物にならない火力なので、余った導石で強化して、必殺技使用が求められる塔の攻略に加えよう。

○メニー 属性:光 物理型 影響力:富
・剣全体攻撃二種持ち
・経験値バフ(10%)有り
・速度デバフ(15%)物理アビリティ所持
考えることが苦手な八つ子トラベラー長女のお姉ちゃん。
その性格は技構成にも出ており、物理多段は無く、威力違いの物理全体攻撃を二種所持している。とにかく敵をなぎ払って減らしたいのだろう。
そんな訳で単体相手にシールドを削る手段がなく、ボス戦は基本的に苦手である。
現状剣士で唯一速度を下げるアビリティを持っているが、運用が限定されがちである。
なので基本的に道中で頑張って貰うと良い。
経験値バフもあるのでレベル上げにも貢献しながら、取り敢えず全体攻撃を繰り出すあまり考えない運用がピッタリなことは間違いないだろう。

○ウーゴ 属性:氷 物防型 影響力:名声
・アビリティのみで物理防御25%強化可能
・物理攻撃デバフアビリティ持ち
・開幕耐火最大20%軽減可能
見た目で性能が分かるトラベラー第一位、例の村出身の男性剣士である。
とにかく物理対策に長けており、自身のバフアビリティもさることながら、相手の物理攻撃を下げることも可能。
しかしながら攻撃性能は低く、剣士が皆様苦手とする属性は勿論、得意とする筈の物理も多段及び全体を所持していない。
一応単発高威力の物理アビリティはあるが、本人が持つバフを考えると、無理にアタッカー起用するまでの火力は期待できない。
そして何より惜しいのはこれだけ防御に徹底していながら、ターゲットを集中させる「挑発効果」を有していないことである。
この為高難易度でのタンク役を引き受けることが難しい。
現状の最適解は脆い代わりに火力を出せる学者や一部アタッカーの前衛を務め、物理攻撃を下げながらブレイクまで攻撃を引き付ける事だと思われる。
今後、味方に任意でターゲット集中を付与出来る狡猾なトラベラーが現れたなら、タンク役としての御鉢が回ってくると予想できるが、現状その気配はないので、それまでのんびりと木の実でも食べながら前衛をこなして貰いたい。
※2021年10月現在追記。
カルドナさんという狡猾ではないものの、ターゲット集中を任意で付与するトラベラーが本当に実装されました。さあ、働け。

★4トラベラー
○マイルズ 属性:光 防御型 影響力:権力
・自己防御関連でバフ最大値の30%強化可能
・防御バフ付き剣2連、剣全体、光全体所持
・全快時に挑発効果&後衛時前衛防御バフ付与
前作サブイベントからの出演となる、えらく王道RPGっぽいデザインになった聖火騎士見習いの青年。
その見た目や性格を反映したアビリティを有しており、防御型と記述したが、実質的には万能型に近い器用さを備えている。
物理2連に物理属性両方で全体攻撃が可能。
加えて自己のみならず、味方単体への防御バフ付与など、その振る舞いはアシスト型のようであり、全快時挑発によるタンク役を買って出ることも可能であり、後衛に下がっても前衛に防御バフを付与したりという、とにかく多機能で気の利く青年である。故にウーゴが暇になる訳なのだが。
状況対応力の高さは流石なのだが、当然とも言うべきか、攻撃力関連のバフの無さからアタッカーには向かない。
弱点への対応力はあれど、フィニッシャーにはなり得ない。
とはいえ、アタッカーやタンク役と組ませれば互いの耐久性を上げつつ、他の列への援護とこなすことが可能なことは間違いない。
3枠しかないアビリティの関係上、器用貧乏にもなりやすいが、上手く使い分ければ確実に機能する。
そんな彼である。

○トリッシュ 属性:風 物理型 影響力:富
・たたかうで自己回復の特殊アビリティ持ち
・剣3連、剣全体、風単体二種所持
・味方単体回復可能
◇必殺技 高威力剣三連+自己HP回復
何かと公式で出番の多い一目では剣士と判断できない雰囲気の料理人志望の女性。
現状剣士唯一の回復アビリティ持ちであり、たたかうのダメージ10%分自己回復可能という強烈な個性を持つ。
加えて剣3連や全体で、シールド削りの対応力も高く、剣士ゆえに属性攻撃パラメーターは低めながら風の単発高威力も一応備えてはいる。
とはいえ、そこ迄の多用途に取り組むよりは剣3連と回復による立ち回り、という使い方が一番しっくり来る。
というか他のキャラほどアビリティ構成に悩まないで済むのが彼女の良さ。
神官や踊り子の全体回復持ちの同列というどうあがいても回復が及ばないポジションであっても、自己回復での対応やタンク役等の補助といった運用が可能な事も大きい。
剣士は必要だけど、回復役の保険やエスコートが欲しいそんな少し特殊なシチュエーションにも彼女なら料理してくれるだろう。
料理繋がりという訳ではないが、同列回復を持つラモーナとの相性がなかなか良いことを挙げておく。
※追記
必殺技実装、遂にその場で切り下ろして食べ始めたよこの人。
火力は高めだが運用するシチュエーションとしては、「下がりたいHPだけど、相手がブースト控えてるからブレイク狙いたい」時の運用が好ましい。
削りとリカバリーの手間を一人でこなせるのは流石兼業料理人と言える。
元々便利屋でアタッカーではないので、緊急措置として使おう。

○ターヒル 属性:火 万能型 影響力:名声
・開幕物理防御バフと防御バフアビリティ持ち
・剣2連、剣全体所持
・交代時相互剣ダメージバフ(20%)付与
砂漠の戦士然とした風貌が特徴の男性剣士。
他は正直個性が少ない。
決して他意はないが普通過ぎて一点を除いてコメントに困る。
内容を見ていくと剣2連と全体、属性攻撃に自己防御バフ。
剣士らしいアビリティを備えており、開幕を含めれば、やや防御よりとも言えなくはない。一点を除いて。
その一点とは前述三番目、ボード三枚目で習得できる交代時相互剣ダメージバフという特殊アビリティ。
これは物理攻撃バフとも異なるカテゴリーで、現在同じバフは固有サポートアビリティか一部アクセサリーでしか補えない。
ちなみにフィオルやラースと二人で組めば効果は重なるが、上限30%に振れてしまう。とはいえ、それだけの条件でバフが乗る。しかも2ターンである。
本人は地味な性能ではあるが、フィオルやジークリット、また今後に登場するアタッカータイプの剣士と組み合わせれば、強烈な一撃、いやその後も入れ替わり立ち回ることでそのバフを維持出来る一味違う剣士として起用できるだろう。
その為に地味なアビリティ設定を食ってしまった可能性がある、のかもしれないがこれこそが彼らしさといって間違いないだろう。

○ジークリット 属性:雷 物理型 影響力:権力
・瀕死時に追撃(おかわり)発動
・剣2連、3連、剣全体、雷2連所持
・開幕剣耐性ダウン(15%)付与
◇必殺技 高威力全体剣三連
男らしい名前に長いポニーテールが特徴の女剣士。
他の剣士が物理攻撃なり防御なりのバフか回復を持つのに対し、彼女は自己速度バフを有する。否、それ以外のバフを有していない。
更にそれ以外のアビリティは全て攻撃系というかなりの攻撃編成である。
剣は3連までと全体、★4剣士では貴重な属性2連持ちである。
加えてユニークアビリティとして開幕敵全体の剣耐性を下げるというものを有しており、前述のターヒルと絡めると二人だけで剣ダメージを35%増やせる計算である。
言うまでもなく速攻戦になる雑魚散らし向きである。
ただし他の剣士に比べバフや回復要素がないことやパラメーターの関係で脆い。あっさり瀕死になることもある。
だからこそ、そのギリギリに限り、たたかうに追撃が付与されているのだろう。
活かすならば商人やマイルズのような挑発持ちに力を借りて、ひたすら叩き込む形か。
何にせよ剣弱点の歴戦NPCが出た時は、試してみる価値があるかもしれない。
※追記
必殺技実装、使い勝手と威力を兼ね備えた全体剣三連である。
また、彼女の弱点であった脆さが天賦覚醒により実質解消、剣士不足や塔の攻略視野で真っ先に覚醒させて損のないポジションになった。
瞬間火力だけならライオネルが危ない程である。

★5トラベラー
○フィオル 属性:闇 物理型 影響力:名声
・開幕物理バフ(20%)、全快時剣ダメージバフ(20%)発動
・剣3連、剣全体、剣全体2連、闇全体所持
・自己物理攻撃防御両バフ(最大30%)アビリティ所持
◇必殺技 超絶高威力の剣単発攻撃
属性攻撃の自己完結型が学者ソフィアならば、物理攻撃の自己完結型、それがこの見た目からは想像もつかないアメ車燃費のパワーオブパワー、女剣士フィオルである。
初期から自己攻防バフと単発高威力のアビリティを有し、果ては(というかおそらく発動エフェクト的に固有アビリティであろう)全体剣2連を有している。
本人の開幕と全快時のバフにより、開幕から3ターンは剣ダメージが本人のみで1.4倍とかいう何それ具合。
開幕バフが尽きても、自己のアビリティで補えるし、何なら二種合わせて物理攻防30%アップのキープも可能。
極めつけは単発高威力でありながら相手の防御も下げるというアビリティを有しており、弱点で無かろうが特殊な防御ギミック以外は単一の技で粉砕せしめる。
ただし燃費が悪い。
レベルがしっかり上がるまで本当に燃費が悪い。
燃費半減が可能なソフィアと比べると天と地程に燃費が悪い。
しっかり管理しないとブレイク前に自己バフ掛けたら次のターンに使う攻撃アビリティの消費SPが足りないなんて事がしょっちゅうな有るくらいには燃費がマジで悪い。
なので如何にブレイク付近にぶつけるか、後列待機でどれだけSPを回復できるかといった事を考えるのが大事。
それさえクリアできたなら、最上級のアタッカーとしての仕事は間違いなくこなしてくれるだろう。
シンプルな使い方で分かりやすい彼女、引き入れられたなら是非に燃料を管理しながら大暴れさせて欲しい。

…どうしても燃費問題が解消されないのなら、そう、サンタさんや東洋の姫様にでも頼んでみたらどうだろうか?
※追記
まさかの師匠の指導により、雷剣将もビックリな一撃を放つようなりました。
無印みたいな5桁カンストも出せる性能を有しているので、導けているなら、選べる導石で必殺技二回放てるようにするもいいだろう。

○ライオネル 属性:氷 物理型 影響力:名声
・状態異常時に物理属性両防御バフサポートアビリティ所持
・防御デバフ付き単発、自己防御バフ付き剣2連、高威力剣全体所持
・自己で最大まで防御バフしつつ攻撃参加が可能。
剣士ではなく騎士、と言わざるを得ない騎士道に則ったトラストが特徴の第2★5トラベラー剣士枠。
特別な運用の必要はなく、基本的なアビリティのみの所持で、派手な性能はないが、BP+による速攻性能で高威力な全体攻撃で薙ぎ払ったり、物防ダウンさせつつ攻撃したり、自身のバフをしながら剣2連をしたりといった堅実な運用を主とするトラベラー。
燃費も良好であることから、使いまわししやすいのも特徴。
風体の通り、当然ではあるが剣士としては現状最もタフで硬い。
更にサポートや自身の攻撃アビリティにより攻撃参加しながらバフ値最大まで硬くなっていく事が可能。
が、剣士に期待されるアタッカー性能とズレている事もあって、どの批評でもだいたい評価が低い。そしてフィオルと比較されがちである。
確かに火力の差は否めない。
余り語られてはいないが、アビリティの威力はライオネルの方が単体・全体共に高く、開幕バフや全快時バフが発動していない場合、パラメーター含めて火力が出るのはこちらになる。当然燃費もこちらが勝る。
速攻戦や短期決戦ならフィオルだが、授け編の一部メインストーリーのような連戦ではライオネルの方が便利になるという事だけは、騎士の名誉として覚えて帰っていただきたい。
相性が良いのはカルドナ。
彼の防御性能をフルに活かした挑発付与が可能であり、新しい運用を提示してくれるだろう。

○ティキレン 属性:風 属性型 影響力:富
・開幕属攻バフ、風ダメージバフ(共に20%)のサポートアビリティ所持
・ランダム剣3連、風全体2連、ランダム風4連所持
・超強力な専用アクセサリーあり
初代闘技大会覇者にして初の配布★5トラベラーであり、間違っていれば肉親でも鉄拳を振るう実直な女性傭兵剣士、の皮を被った乱射型風属性アタッカー。
剣にも風にも多段攻撃を備えており、ブレイク性能は高く、燃費も良好であり、弱点相手に対しては積極的な運用が可能。
ただしパラメーターが物理全振りな剣士がメインが属性攻撃、という時点で笑われそうだが彼女は違う。
開幕は勿論、ステータスバフと重複可能な常時発動型の風ダメージバフが20%。
そして何より凄まじいのは、闘技大会の周回によって獲得可能な専用アクセサリー。
その効果は「属性攻撃+150、さらに消費SP20%軽減」。
中程度な属性攻撃が一気に跳ね上がり、元から悪くない燃費が良好なレベルにまで進化し、更にレベルによって軽減が成される。
実装時は目を疑がったが、今現在も存在するのでバグでも幻でも無いのだろう。
ともあれこれにより、多段とブレイク時の火力強化が売りのスケアクロウは当然、アビリティによる単発高威力のモルルッソ、基礎パラメーターによる高性能な連打が出来るハーレーらを軽く飛び越え、自己バフが有能なファビオ、学者であるノエルらをも越え、風で彼女以上の火力を出せるのは上には、今現在期間限定の旅人であるオデット先輩くらいしかいない。
周回は面倒な上高難易度だが、その価値は十分である。
風アタッカー不在ならそのままでも使えるし、メンバーがある程度揃っても、アクセサリーを獲得すればトップクラスになるため、何とか勝利し、仲間に出来たのなら、長期的な育成と運用を視野に入れていただきたい。
ただし剣に関しては低い物理パラメーターによってブレイク用の手数でしか無い点、剣による属性強化武器の作成が面倒な点には注意。
相性が良いのは当然風アタッカー面子、更に言えば、開幕後に尽きる属性攻撃バフをフォローが可能な踊子や一部神官面子が挙げられる。
最新では互いに属性と削り性能やデバフ等で援護し合えるラースが登場。
どちらかの弱点さえ適合するならブレイクからアタックまで幅広く活躍が可能だ。

○エリザ 属性:光 属性型 影響力:名声
・常時発動型光バフ(30%)、全快時相互属性攻撃バフ(20%)のサポートアビリティ所持
・剣2連、単体光3連、全体光2連所持
・剣と光の複合攻撃、光属性デバフ、前衛全体回復所持

レジェンド枠であり、無印では複数のシナリオを股に掛けて奔走した聖火騎士。
実装順のティキレンに並ぶ形にはなってしまったが、彼女に同じく属性型の剣士アタッカーである。
ブレイク性能は勿論、最大である光属性バフを常時発動し、全快時は相互発動の属性攻撃バフも発動するため、高火力ながらダメージの波が生じにくいのが特徴。
ダメージによってバフが切れても、単発高威力の光属性攻撃に自己属攻20%が付くためリカバリーも容易。その運用はフィオルのコラプスチャージ連打に、火力効率含めて似通っている。
また、光属性デバフや前衛回復も備えており、味方のフォローも行うことが出来、その活躍はまさに無印さながらの奔走に近い。
光アタッカーは闘技大会のヴァルカン、高威力単発のアニエス、前者に続く期間限定のオデットらが居るが、火力と器用さに関してはヴァルカンに並ぶ。
剣士としての運用はティキレン以上に難しいが、貴重な光アタッカーとして活躍してくれるのは、間違いない。
相性が良いのは属性バフデバフが可能な面子全般。
前述のヴァルカンとは相互に削りながらバフデバフを共有しつつダメージを伸ばせる良コンビ。
ヴァルカンのサポートアビリティの発動に問わずダメージを安定させたり、専用アクセサリー装備時の瀕死時に於ける馬鹿力を即座にバフ出来ることを含めて便利な組み合わせである。

○イデア 属性:光 バランス型 影響力:権力
・弱点時ダメージ強化(20%)のサポートアビリティ所持
・剣、火、光の全てに多段攻撃を所持、特に光は最大5連撃が可能。
・被ダメージ時に25%の確率でBPが1回復するサポートアビリティ所持
ブレイブリーデフォルトコラボにて実装された期間限定のデコ…じゃなくて多属性運用が可能な剣士。
他の面子が属性バフによる常時発動型のものを所持しているのに対して、彼女はダメージバフというカテゴリーの異なる物を所有しているため、通常時は勿論、他のバフとの複合で火力を引き出すことも可能という高汎用キャラ。
と、見せ掛けて高い燃費と低いSPですぐにガス欠してしまうポンコツさを兼ね備えている。介護は必須。
基本的に相手の属性を考えて編成する高難易度では、常に20%のダメージバフを活用した立ち回りが可能だが、前述の通りSPの管理をアビリティのセットの面から考える必要がある。
とはいえ実際に起用するなら光属性で、最大5連のヘブンズゲートを活かす構成が望ましい。
その為には後衛時SP回復アビリティのケネスやポーラを据えるのが考えられるが、属性の面で噛み合いが悪い、もしくは光に加え、扇と闇もしくは本と氷の二つ以上の弱点属性の噛み合いを敵に求める事になる。
それをしない場合はニコラが適任。
同じ光属性で属性防御デバフ、そしてSPパサーによる援護が可能である。
相性に関しては同列エリザが適任。
エリザの全快時バフとイデアの弱点ダメージが容易に噛み合わせられるため、よりデコが…もとい、光属性で輝くだろう。

○コウレン 属性:光 物理型 影響力:富
・常時発動型の異常耐性50%のサポートアビリティ所持
・BP回復付き剣攻撃、ランダム剣4連、条件付き高火力単発剣所持
・15%の攻撃回避+成功時に速度15%バフが付与されるサポートアビリティ所持
まさかの東洋デザイントラベラー一号にして既存の剣士とは一線を画す、特殊物理アタッカーおさむらい。
物攻と速度の複合自己バフや、現状唯一となるBP回復付き攻撃、ランダムながら多段となる4連剣、相手が未行動なら威力が1.2倍となる単発高威力攻撃等々、とにかく他とは違うアビリティ群で構成されており、条件を揃えれば極めて優秀な火力を弾き出してくれる。
それに加えて後半に付与されるアビリティ強化も異例で、消費SP軽減ではなく全てが威力強化という念の入りようである。
ただしその軽減が無い分の消費SP難や、強力なサポートアビリティと引き換えに脆く設定された剣士としては異例の耐久面の問題も控えている。
特に耐久面に関しては、剣士では同レアリティ面子で一番脆く、属性のみならず、物理も防御が低いので気を抜くとあっさりダウンしてしまう。装備は優先的に交換し、サポートを。
また、物理型で有りながら自己剣バフが無いので、職業の証アクセサリーで補う事を優先したいが、これは不安な防御面のカバーと天秤に掛けるため、運用を考える必要がある。
構成する味方の面子との兼ね合いで、変えていくと良いだろう。
相性が良いのは物理攻撃や脆さを補える踊子面子、中でもダメージを与えつつ物防デバフを兼ねられる闘技大会のグロッサムが高相性、その他の運用手段としてはブレイク時のダメージを伸ばせるウィンゲート、速度による火力を安定して伸ばすなら相互強化持ちのデュランやカルドナ。
そしてSP難を解消しつつ、防御面をカバー出来る同じ東洋トラベラーのハスミ等も安定した運用に助力してくれる、流石である。

○ラース 属性:風 物理型 影響力:権力
・常時発動の剣属性及び会心バフ所持(共に15%)
・ランダム剣5連、剣全体3連、風耐性デバフつきランダム風3連所持
・持続型BP回復+の自己バフアビリティ所持
◇必殺技 ターン最速行動で超高威力の剣単発攻撃+物理防御デバフ
遂にやって来てしまった、ホルンブルグ壊滅の一翼を結果的に担った烈剣と呼ばれる剣技の使い手。
簡単に言えば風属性に変えたジークリットを、フィオル型の燃費に改造することで回転率を犠牲に、更に火力を引き出せるようにした魔改造スーパーカーである。
育成序盤は基本的な性能のアビリティしか覚えないが、ボード後半に謎のエンジンが掛かり、急に攻撃回数が増える。属性には何故か耐性デバフまで付与しだす始末。
ランダム5連も大概だが全体も三連で狩人か何かかと疑いたくなる。
更にはBP回復を+1する持続バフアビリティまで兼ね備えており、火力を引き出すのは勿論、必殺技発動までの時間も短縮する加速装置としても機能し、本人が有するブースト最大時に最速行動と相俟って、剣士らしからぬ割り込みや行動力を発揮する。
極めつけは常時発動型の剣属性ダメージと会心バフのサポートアビリティ、これにより火力は更に加速する。
一応専用アクセサリーで最大までバフ出来るが、現状重ねる以外で解放不可なので割愛させていただく。
これだけの攻撃性能を有するが故に、当然存在する弱点。
それは多段アビリティの解放の遅さ、前述のジークリットのような脆さ、そしてフィオル以上のアビリティ燃費の悪さである。
技の消費が同等かそれ以上なだけでなく、本人の最大SPが低く、LV100でぎりっぎり300に届く程のタンクの小ささ。長期戦を考慮しないまさに改造車である。
その為高難易度では何かしらの介護は必須。
更にSP回復アクセサリーが必要と言って良い。
最有力アクセサリーは黒龍のスカーフだが、入手の手間を考えると途方もないので、将来的に装備できれば、くらいに考えていただきたい。
相性が良いのはSPをリカバリー出来るニコラやハスミ、剣士陣では群を抜いてティキレンが挙げられる。
属性のシナジーだけでなく、剣がメインならティキレンが削り、ラースが止めを。
風がメインならラースが属性デバフを掛けてティキレンが畳み掛けたりが可能な為である。
必殺技に関しては、フィオルの火力には劣るものの、最速で行動しつつダメージ後にレベルアップで効果が上がる物理防御デバフが付与できる為、ブレイクさせたターンに使用すれば、後続の物理アタッカーの火力にも寄与でる器用さを兼ね備えている。
どうしてその器用さをホルンブルグでの行動や自身のSP管理に回せなかったのですか?

○オルベリク 属性:雷 物理型 影響力:権力
・高威力剣アビリティ+常時発動の剣属性バフ所持(30%)
・ランダム槍3~5連、次ターン最速行動付き単発槍、雷耐性デバフつき雷全体アビリティ所持
・ターン内ダメージ最大60%軽減防御アビリティ+効果中味方を庇う固有サポートアビリティ所持
◇必殺技 超絶高威力の剣単発攻撃
好敵手に続く形で実装となったホルンブルグが誇る双剣の片割れにして、無印オクトパストラベラーの主人公の一人であり、近い将来に踊り子の衣装を身に纏い老若男女問わずに試合申し込んであれこれ巻き上げる予定の武人。
無印での剣士性能を覇者基準にしたらどうなるかを体現している。
ぶっちゃけていえば商人が必殺技として超火力の剣背負ってるという表現が似合う。というかこれしかない。
というのも二連以上の剣攻撃アビリティが存在しないからである。
唯一の多段技は槍のランダム3~5連のみ。
全体は剣と雷耐性デバフ付き雷属性があるが、多段は存在しない。その点ではカージェスに近い。
また、雷アビリティは単体版にも属性デバフと中確率麻痺が付加されており、性能はかなり優秀。
しかしながら本命の剣弱点においてブレイクを狙いに行くのは通常攻撃しかなく、削り性能は★3並みに低いと言っていい。
加えてカージェスの様な武器属性デバフを振り撒ける訳でもなく、器用な運用が存在しない。
え?弱くない?という風評を一蹴する二大要素が存在する。
それが「防御及び庇う」と、常時発動最大剣バフと高基礎威力剣アビリティである。
前者は商人と呼ぶに至った要因であり、自身へのダメージ軽減効果のみならず、フルブースト時には味方への単体攻撃を肩代わりすることが出来るようになるというもの。
しかもこの軽減はターン中持続し、庇護効果も同じくターン終了まで継続する。
また、相手にデバフという形で付与される挑発と異なり、成功率等で相手に関係なく発動出来るため状況を選ばない。
同時実装の毎ターンデバフ解除してくる闘技大会覇者を完全にメタっているとも言える。
ちなみに無印同様に防御は最速発動する為、行動順を気にする必要はない。次ターン最速発動となるバフが付く一番槍を使う必要もない。
手間が掛からない上に性能も高いという恐ろしい迄の商人殺しっぷり。
とはいえフルブースト時限定なので、連発はサポートが必要な点に注意されたし。
そして剛剣を剛剣たらしめる超威力を実現する常時発動型最大値の剣属性バフと基礎威力の高い剣アビリティ。
初期習得の横一文字斬りが如何なる状況でもラウンドデュアルと同じかそれ以上の火力が出るって言うとその異常さが伝わるかもしれない。
しかも消費が半分以下である。
流石に開幕のフィオルには劣るが、ブレイクではなく単純な威力で雑魚を一掃するのは得意中の得意と言える。無印も序盤から御世話になりました。
その理論で十文字斬りの威力も同じ技を覚える面子では断トツの火力になるのだが、更に火力の高いアビリティが存在し、フルブースト時に威力が必殺技に並ぶという恐ろしい事態にまでなる。
更には同じ単発超火力の必殺技まで兼ね備えているので、通常時のごり押しや、ブレイク時の要として機能する正真正銘のフィニッシャーである。
しかし剣でのシールド削り能力の無さはどこまでも付きまとうため、その最大火力を引き出すには相手の属性相性を見つめ、彼以外に剣の多段が扱え、可能なら素早く物理防御を下げられる相方が居ると頼もしい。
素早さの分相手が脆いのなら、それまでのターンにダメージを肩代わりして凌ぐというスタイルなら文句無しだろう。
……お察しの通り、烈剣の使い手・ラースとの相性が頗る良い。
剣弱点の運用以外ではギルデロイがかなりの高相性。
対槍弱点における性能は勿論、雷属性相手にはデバフや麻痺を撒きながら削りに参加し、ギルデロイの挑発中にオルベリクがBPを貯めて、今度はオルベリクが庇う間にギルデロイがヒールスパイク等でリカバリーを行うという雷属性アタッカーを手厚く守護する屈強な双璧と化す。
正直剣士としての運用には癖があることで決して使いやすいとは言えない。
如何にその剛剣と守護を使いこなしていくか、道に迷う彼を導く旅団の手腕が問われるトラベラーと言えるだろう。

今回は以上になります。
今後とも書き続けて行きますので、宜しければお付き合いください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?