見出し画像

【麻将棋】2023年環境解説

もりにくぱです。

今回は麻将棋の解説をしたいと思います。
初心者向けに最初から説明したいところですが、説明量がえぐく途方もないためある程度知識がある人向けに解説していきたいと思います。

もし初心者の方、これからやってみたいという方は、こちら↓のwikiをご覧ください。
(情報が古いため今はもう無い要素とかも載ってますが大体のことは知れます)

2023年 Tire1

単刀直入に言います。
・6忍
・6射
・9侍

が今最も強いです。

2023年より【装備】が追加されました。
これにより序盤から勝ちを稼いだ方が強い環境となったため、巫のような立ち上がりが遅い系統は弱体化したように感じます。

悲しくも、現在新システムとして【オススメ式神設定】ができるようになり、自分の揃えたい系統をマークしておくことが可能になったのですが、
その公式オススメ3種が「6忍」「6射」「9侍」なのです。

これ揃えとくと強いで~~!と公式がオススメしてるんです。
皆が隙あらばこの3種のどれかを揃えることを目標にプレイしてる感じなので公式推奨環境シナジーと言えるでしょう。
ぜひプレイする際はオススメ設定を利用してみてください。

【6忍】

骨女(1)/キョンシー妹(1)/夜叉(2)/以津真天(3)/万年竹(3)/姑獲鳥(4)/妖刀姫(5)/黒童子(3)/兵傭(5)/判官(4)
※()はレア度

骨女
レア度1
戦闘に勝利すると骨女の攻撃力が15、会心を5アップする。

序盤で骨女を集めてある程度勝てる盤面さえ作ることが出来れば骨女がガンガン育って誰にも止めれらなくなります。
序盤は骨女/キョンシー妹/夜叉でレベル2以上の3忍を揃えることを目標にしましょう。

一番の弱点は雪童子や磁器蛙等で骨女の動きを封じられることです。
スタン系を持つ式神からなるべく離れた位置、かつ体力が低い式神に攻撃が入るように骨女を配置させることが重要です。

中盤に骨女/キョン妹/夜叉/以津真天/万年竹/姑獲鳥の6忍揃うとそれだけでもめちゃくちゃ強いです。
以津真天/万年竹/姑獲鳥は強力なぶっ飛ばしやスタンスキルを持っているため、他の式神の動きを封じながら骨女で狩りつくすと良いでしょう。

後半、黒童子と兵庸は相手のターゲットを守に向けさせ動きを封じる要員。
判官は敵式神を倒すと全体のHPを回復してくれるため忍と非常に相性が良いです。
妖刀姫は忍全体バフ持ちなので当然手に入れたい式神です。最終盤は姑獲鳥までの6忍だけだと仕留めきれないこともあるので、1位を目指すなら入手したいところ。

弱い点として、序盤から骨女を強化しておけないとめちゃくちゃ弱いです。
骨女を入手できないまま中盤になったり、忍で揃えていても負けが続くと全然勝てません。
特に現環境6忍を揃えたい人が多いので、プレイヤーの半数が忍狙いということがザラにあります。配布数の関係で他の人が既にその式神を持っていると、入手困難になるので状況によっては諦めた方が良いこともあります。
忍対面で相手の骨女の方が強いと勝ち目がなかったりするので、出だしが遅かったなぁと感じたら素直に諦めましょう。

★オススメ装備
・凶刀・鬼丸 …吸血武器(骨女、万年竹)
・無絶・大典太…会心武器(骨女、姑獲鳥、妖刀姫)
・鬼刃・鶴丸 …貫通武器(骨女、姑獲鳥、妖刀姫)
・八岐大蛇の目…範囲ダメ武器(万年竹、以津真天、姑獲鳥)
・高天雷震  …攻撃速度武器(骨女、他忍)
・曼荼羅密教 …スキルダメ増強(以津真天、姑獲鳥、妖刀姫)
・七面天女  …MPアップ(以津真天、姑獲鳥、妖刀姫)
・霊刀・千代 …スキル吸血(万年竹、姑獲鳥、妖刀姫)
・鬼相防護面 …防御(キョンシー妹、万年竹、姑獲鳥)
・麒麟・紫  …スタン(忍どれでも)
・麒麟・青  …攻撃速度(忍どれでも)

【6射】

いい画像がなかった…

磁器蛙(1)/二口女(2)/小松丸(3)/妖狐(3)/白狼(4)/御饌津(5)/夢喰い(2)/黒童子(3)/兵傭(5)/判官(4)
※()はレア度

中盤から強いのと、遠距離高火力が持ち味のシナジーです。

磁器蛙
レア度1 
戦闘開始時、ランダムな式神1体の攻撃力を15アップさせる。

自動バフ系はやはり強いです。
磁器蛙自体が汎用性が高く、どのシナジーに入れてもまぁまぁ活躍するのでピックしやすいのも利点です。
最序盤で磁器蛙をレベル2以上にすることができたら、6射を目標にしてみても良いでしょう。

磁器蛙を前衛に配置し他の射を後ろに配置することで、相手の動きを止めつつ後ろの高火力組がガンガン攻撃する形になります。

中盤は妖狐と白狼を揃えることができると強力です。
青ダルマはぜひ妖狐に使ってあげると良いでしょう。

守の夢喰いは全体の攻撃速度を上げてくれるので射と相性が良いです。
黒童子は死亡時に全体盾を付けてくれるので前線を突破されても射を守ることができます。

どのシナジーに入れても強い御饌津ですが、6射で使うのが一番強いです。
射全体攻撃速度バフに加え、骨女より強い攻撃力バフが付くのでしっかり6射揃えることが出来ればほぼほぼ負けることはありません。

弱点として、忍対面に弱めです。
忍は後方の敵から倒す性質があるので、配置に気を付けないとアタッカーの射から狩られてしまいます。
相手が忍の時は飛んでくる軌道を計算してしっかり忍の攻撃を守で受ける形にしてあげると良いでしょう。

★オススメ装備
・凶刀・鬼丸 …吸血武器(射どれでも)
・無絶・大典太…会心武器(射どれでも)
・高天雷震  …攻撃速度武器(射どれでも)
・鳴動長風  …射程増/追加攻撃(磁器蛙以外)
・鬼刃・鶴丸 …貫通武器(射どれでも)
・七面天女  …MPアップ(白狼)
・麒麟・紫  …スタン(射どれでも)
・麒麟・青  …攻撃速度(射どれでも)

【9侍】

雪童子(1)/鎌鼬(1)/犬神(2)/シシオ(2)/般若(3)/茨木童子(3)/両面仏(3)/酒呑童子(4)/黒無常(5)/判官(4)
※()はレア度

安定して牌を集めやすく、初心者にもオススメしたいシナジーです。

鎌鼬
レア度1
鎌鼬のレベルを上げるとランダムで1体侍式神を入手する。

鎌鼬自体はそんなに強くないのですが、鎌鼬の効果である牌入手は序盤にぶん回ると強力です。
雪童子/シシオのスキルが強いので序盤は3侍だけでも十分安定して戦えます。

中盤は般若/茨木を早めに強化できると金銭と牌が自動的に獲得できるのでアドバンテージを稼ぐことができます。

般若
レア度3
スキルが発動すると一定確率で金銭1獲得

茨木童子
レア度3
スキルが発動すると一定確率で侍牌を1獲得

運ゲーなんですが、茨木童子が高レアの酒呑童子や黒無常を入手してくれることもあるので優秀です。
もうすでに取得した いらない牌を入手することもありますが、売ってしまえば金銭になりますのでどの道アドでしかないです。

酒呑童子までの8侍でも十分強いですが、最終盤はどうしても火力負けしてしまうので、最終的には反射能力を持つ黒無常を必ず入手しましょう。

判官はお決まり回復要員です。
レベル3が沢山並びやすい9侍には御饌津も相性が良いのでオススメです。

弱点は巫や術です。
特に巫相手には高火力の妖術を当てられると反撃できず溶けてしまうので、ぶん回った巫には要注意です。
ただし現環境では巫の弱点である忍が強いため、巫採用率が低いのが現状。

また、9侍だと枠がほぼ侍固定になるため臨機応変な切り替えが困難になります。
プレイヤーレベル10からの長期戦になると9侍が揃っても対応されてしまい、1位が取れない場合があります。

でもまぁ9侍揃ってしまえば5位以上は確実に狙えるので、集められるなら揃えて損は無いです。配置も簡単なのでオススメします。

★オススメ装備
・高天雷震  …攻撃速度武器(犬神、般若)
・凶刀・鬼丸 …吸血武器(犬神、般若)
・七面天女  …MPアップ(シシオ、茨木童子、酒呑童子)
・霊刀・千代 …スキル吸血(両面仏、酒呑童子)
・殺生石の鎧 …物理反射(両面仏、酒呑童子、黒無常)
・毘沙門天太鼓…持続ダメ(侍どれでも)
・月読の尊衣 …敵攻撃速度低下(シシオ、両面仏)
・結魂八咫鏡 …HP持続回復(雪童子、両面仏、酒呑童子、黒無常)
・鬼相防護面 …防御(般若)

2023年 Tire2

オススメには出ないけどそこそこ強いと感じるシナジーを紹介します。

【6祝 召喚物】

桃の精(1)/恵比寿(1)/かぐや姫(2)/一目連(3)/日和坊(3)/蛍草(4)/海坊主(5)/シシオ(2)/自由枠/自由枠

数の暴力。召喚物で配置数の差をつけてタコ殴りしていくシナジーです。

恵比寿/紅葉は序盤最強クラスです。1ターン目ピックは恵比寿か紅葉にしておけば8割型勝てます(レベル差がない場合)。2〜3ターンでしっかりレベルを上げられれば大体の対面は安定して勝てると思います。

恵比寿
レア度1
召喚物ぬりかべを1体召喚

紅葉
レア度1
召喚物から傘を1体召喚

ただし中盤の火力不足で遅れを取りがちです。
2023年に新式神「日和坊」が出たので6祝が揃いやすくはなりましたが、蛍草を取るまでがしんどいのでそこまでをどう乗り切るかが最初の課題です。

そこで相性の良いシシオを採用することをオススメします。

シシオ
レア度2
スキル発動毎に召喚物天邪鬼を1体召喚

3祝+シシオが理想系です。
シシオが生存すればするほど無限に天邪鬼を召喚できアタッカーの要となります。
序盤が強い紅葉も召喚物系なので相性は良いのですが、終盤はあまり強くないので状況によっては売却して良いと思います。
分岐として【祝・巫】の選択肢があるので、そっち方向で揃えたいなら紅葉を採用。【召喚物】で揃えたいならシシオを採用といった感じでしょうか。

弱点は高火力に負けやすい点です。
回復重視なので育ちきった骨女や6射などを相手に会心攻撃を食らうと崩壊していきがちです。
侍にも攻撃力で押し負けることがあるので、しっかり牌を揃えないと勝てないことがあります。

それに加え祝には、自動的に牌や金銭を入手してくれたり、毎ターンバフを付けるような式神がいないため、アドを取る方法がその場の数以外何もありません。
しっかり中盤から後半にかけての金銭管理を上手くしていかないと1位を取れないためTire2くらいかなと思います。

ただし、全然1位を取れないわけでもなく
海坊主のバフと抑制スキルが強力で、tire1御三家を止めることもあります。
この海坊主は、一目連のスキル発動時に数秒間だけ召喚される場合があるので、最悪一目連さえ育っていれば海坊主のスキルを発動できる可能性はあります。

最序盤に祝で固めて骨女の成長をストップさせ、最終盤で海坊主を入手
できれば1位になれる可能性はあるので、ぜひ使ってみてください。

2023年 Tire3

【6術】

鳳凰火(1)/絡新婦(2)/白無常(2)/煙々羅(3)/吸血姫(4)/青行燈(5)/烏天狗(3)/兵傭(5)/判官(4)/自由枠

揃えば強い。揃えるのが難しい。吸血型シナジーです。

術って巫とどう違うの?ってよく思われがちですが、
巫が「ふぶき」や「はかいこうせん」だとしたら、術は「どくどく」「ギガドレイン」だと思ってください。

鳳凰火
レア度1
戦闘に勝利すると鳳凰火のHPが15アップする。

鳳凰火はタンクとして育つと優秀で、鳳凰火が壁役として攻撃を受けている間に他の式神がじわじわとHPを削っていきます。

術シナジーと絡新婦の効果は、簡単に言うと
ランダムな相手式神1体を蝕状態にして、防御無視の真ダメージをじわじわ与えていきます。そしてその対象式神が消滅すると、他の式神に蝕状態が移ります。

絡新婦で蝕1、3術で蝕1、6術で蝕1なので、全部そろえば同時に3体を蝕状態にすることができ、攻撃の当たりづらい射や防御の硬い守や侍にも効果的です。

ただしこの術ですが、
・最序盤から鳳凰火バフを乗せられないとキツイ。
・式神の数が少なく、6術揃えるために必須なレア度5青行燈が入手困難。
・金銭アドを取る式神がいないので牌を揃えるのが完全に運ゲー。
という点でちょっと扱いが難しいです。

そもそも吸血姫の能力が、プレイヤーのHPが低ければ低い程バフがかかるという点にあるので現環境的に低速は不利となります。

弱いんじゃん!って思うかもしれないですが、それでもぶん回れば強いです。回復能力の高い祝に攻撃力を付けたような感じです。
中盤までにしっかり鳳凰火/絡新婦で忍を止めることができれば勝つことができます。

せめてレア度1か3にもう一体新式神を追加してくれると嬉しいです公式…!

守は安定のサブシナジーとして優秀です。
烏天狗は吸血装備を入れるとスキルが強いので採用してみました。
判官はいつもの判官です。やはり撃破時HP回復は強い。
姑獲鳥や荒でも良いと思います。

【祝巫/6巫】

祝巫 桃の精(1)/かぐや姫(2)/一目連(3)/金魚姫(2)/大天狗(3)/荒(4)/判官(4)
6巫 金魚姫(2)/大天狗(3)/荒(4)/雪女(4)/判官(4)/玉藻前(5)

遅めだけど揃うとやはり強い巫。
環境的に手早く強い方が有利なのと苦手な忍が強いので厳しくなりました。

金魚姫
レア度2
味方式神全員のMPを毎秒3追加する。


レア度4
戦闘開始時、ランダムな味方式神1体のMPを100追加する。

並びとしては金魚姫/大天狗/荒が並ぶと強く、
そこに雪女/判官/玉藻前が続くことで強力になるのですが、とにかく強い牌を集めるのにコストが高すぎる。
面霊気という牌入手式神もいますが、茨木童子よりランダム幅が広い割に確率も同等くらいなので弱いです。

巫は序盤から中盤にかけて弱いため、序盤が強い祝で補うと良いと思います。
祝巫の難しい点は中盤からの牌切り替えです。
中盤まで勝ち進めたら、後半弱い式神を切り捨てて強い手に変えていく必要があるのが難しいところです。

9巫は集めきる前にほぼ試合が終わってしまうので現環境ではオススメしません。
相手が侍だと巫は強いので、対面に侍が多いと比較的有利に動けるかと思います。

一応金銭管理としては9侍と同じで
面霊気が牌1入手、雪女が金銭1入手なんですが、雪女がレア度4なのと面霊気も入手が巫とは限らないという点が弱いです。面霊気弱すぎぃ!!
その辺が侍と同じ効果に調整されればTire1~2になれそうです。公式さん。


まとめ

最初から勝ち続けて金銭アドを取る事が強いのは元々ですが、今回から装備が追加されたことにより、勝てば勝つほど早く多く装備を入手できる環境になりました。

戦略としてはTire1をいち早く集めることと、終盤に相手をメタることができるかどうかがカギかと思います。
特に忍の骨女は皆で止めていかないと上位を取り続けてしまうので対策が必要です。

現環境を理解した上でどう立ち回るかの参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?