マガジンのカバー画像

毎週日曜日に発行!

133
毎週見れる『週刊モバイル』はこちらの公式LINE https://page.line.me/799rbukf?openQrModal=true
運営しているクリエイター

#アイフォン

創刊号 #1

こんばんは! モバイル修理ラボです📱 今週の『モバイル週刊』です! 今週もありがとうございました😊 明日からも宜しくお願い致します。

【週刊モバイル#82】

今週は、iPhoneからandroidへデータ移行のお客様。 移行できないデータがあることを知らなかったらしく 購入後、すごく後悔していました。 <移行できないもの> ・LINEのトーク履歴  ・ボイスメモ ・SMS、キャリアメールなどの送信データ ・iPhoneのみ対応アプリ スマホ購入の際は気を付けましょう。

【週刊モバイル#81】

今週は、iPhoneがリンゴループしてしまって、 どうしたらよいか分からないとお客様がご来店。 1,手順を踏んだ対処で立ち上がる場合がある。 2.立ち上がらなかった場合は初期化。 3.初期化も出来ない場合がある。 2と3の場合、バックアップ取っていないと今までの データが失くなってしまいます。 兎に角、バックアップは大切です!!

【週刊モバイル#80】

今週は、お客様はバッテリー減りが早くなったなとバッテリー交換で ご来店される方がほとんどです。 iPhoneのバッテリー状態を確認する方法があります。 「設定」アプリ→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」 を選択すると「最大容量」という項目があります。 その値が80%未満であれば交換時期です。 より正確に状態を確認したいのであれば、モバイル修理ラボへ ご来店ください。

【週刊モバイル#79】

今週は、データ移行の相談が多くありました。 ・iPhoneからiPhone ・iPhoneからandroid ・androidからiPhone ・androidからandroid データ移行に大まかにこの4種類だと思います。 稀にガラケーからスマホへとお願いされることもありますが(;^_^A モバイル修理ラボではデータ移行のフォローもしております。 お気軽にご相談ください。

【週刊モバイル#78】

今週は、修理と中古購入についてどっちが良いか?相談されることが 多くありました。 私達が言うのも変ですが、必ず修理する方が良い!わけではない のです。。。(;^_^A 機種が古いのであれば先々考えて、少し新しい機種を中古でも良いので 購入を勧めたりもします。 1つ1つお悩みをクリアしてお客様の最善を一緒に考えます。

【週刊モバイル#56】

明日で10月も終わりです・・・早い!!!! 今週は、iPhoneのパーツを購入したいとご来店されたお客様。 自分で修理したい!とおっしゃってました。 今は、ネットで修理方法を見ることが出来るので、 そう思うお客様もいらっしゃいます。 修理失敗して再来店ってこともあります(;^_^A 失敗の内容によっては直らないこともあります。 皆様も自分で修理する時には慎重にお願いします。 ネットの情報が全てではないですよ。

【週刊モバイル#55】

今週は、中古端末についてです。 昔の古い機種でもいいので購入したいと お客様より要望がありましたので、 古い機種も店頭に並べることにしました。 使い道は・・・音楽プレイヤー、インターネット検索、防犯カメラ、 ボイスレコーダーなど・・・。 モバイル修理ラボへご相談・ご来店頂ければと思います。 宜しくお願いします(o^―^o)ニコ

【週刊モバイル#51】

今週は、充電コネクタ―と言われる箇所の修理がありました。 不具合内容は ・充電できない ・相手に声が届かない ・音がならない このような不具合は充電コネクタ―修理で直ることが多いです。 お持ちのスマホで少しでも気になることがありましたら、 モバイル修理ラボまでご来店ください。

【週刊モバイル#50】

今週は、ガラスフィルムとガラスコーティングのお客様 ・割れたガラスフィルムを新しいガラスフィルムへ交換。 ・新しく購入したスマホ・スマートウォッチへガラスコーティング。 iPhone14が発売されました。新しくスマホを購入した方が 多いのではないでしょうか。 ガラスコーティングしてみませんか? モバイル修理ラボへご相談ください。

【週刊モバイル#49】

今週は、写真データ移行のお客様。 昔のガラケーが見つかり、写真データを取り出したいとのこと。 写真には思い出が沢山つまっているので、お願いしますと…。 電源は上がるので違う記憶媒体(SDカードやUSB)へ移すことができ、 これで一安心と喜んでいただけました。 ガラケーなど以前の携帯の写真を取り出したい方、 モバイル修理ラボへご相談ください。

【週刊モバイル#48】

今週も、格安SIM登録後のお客様。 SIMカードは届いたが、SIMの入れ替えが分からない。 私は以下のことが出来るかお客様へ一度確認します。 ・SIMロック解除は出来ているか。 ・SIM有効化はやっているか。 ・SIM入れ替え後、APN設定をしているか この3点を出来る方は、SIM入れ替えは可能だと思います。 いや!難しい!と出来ない方が大半ですね。 モバイル修理ラボまでご来店いただければ、 通話・通信が出来るようになるまで対応いたします。

【週刊モバイル#47】

今週は、格安SIM登録後のお客様。 安くなると聞いて、格安SIMに切り替えたけど、 むしろ高くなっているとお問い合わせ。 契約内容・格安SIMの用途をキチンと確認しないダメです。 通話良くされるのに格安SIMに切替てかけ放題から30秒11円の 契約内容に変わっていたら高くなりますよね(^_^;) お客様が普段どのようにスマホを利用しているのか それにあった内容の格安SIMなのか考えて契約しましょう。 プランは安くても、通話は?ほかのオプションは?って 必ず聞くようにし

【週刊モバイル#46】

今週は、androidの使用しているお客様。 ツムツムを楽しみたいのに、覚えのないアプリ?が立ち上がり、 どんどん広告が流れてくる…。 ツムツムどころか電話やLINEも出来ない状態でした。 悪さしているといいますか、必要のないアプリをお客様と相談しながら 対処し、通常通りにandroidが使えるようになりました。 特にツムツムが出来て喜んでいました(^_^;) 実は、android端末でアプリが暴走して通常の操作(LINE、電話)が出来ないと相談が増えています。 andr