マガジンのカバー画像

毎週日曜日に発行!

133
毎週見れる『週刊モバイル』はこちらの公式LINE https://page.line.me/799rbukf?openQrModal=true
運営しているクリエイター

#iphone

創刊号 #1

こんばんは! モバイル修理ラボです📱 今週の『モバイル週刊』です! 今週もありがとうございました😊 明日からも宜しくお願い致します。

【週刊モバイル#138】

今週は、iPhone6s、iPhone7といった自宅に眠っていた iPhoneのバッテリー交換が多くいらっしゃいました。 ※特にバッテリーが膨張している状態のiPhoneは危険です。 もし、以前に利用されていたiPhoneを机やタンス等の引き出しに 保管している方は、再度確認したほうが良いですよ。 ※火事の原因にもなります。 お困りの方はモバイル修理ラボまでご連絡ください。

【週刊モバイル#136】

今週は、お客様は減りが早くなったかなー、、と感覚で バッテリー交換でご来店される方がほとんどです。 iPhoneのバッテリー状態を確認する方法があります。 「設定」アプリ→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」 を選択すると「最大容量」という項目があります。 その値が80%未満であれば交換時期です。 より正確にバッテリー状態を確認したいのであれば、 モバイル修理ラボへご来店ください。

【週刊モバイル#135】

今週は、iPhoneの充電コネクタ―と言われる箇所の修理がありました。 不具合内容は ・充電できない ・相手に声が届かない ・音がならない このような症状は充電コネクタ―修理が多いです。 お持ちのスマホで少しでも気になることがありましたら、 モバイル修理ラボまでご来店ください。

【週刊モバイル#133】

今週は、ガラスフィルムを貼る際によく質問されるのが、 これで画面割れないですよね?って質問です。 それは・・・保証できませんね。 落とし方によっては正直割れます。完璧ではないのです。 あくまで保護です。ガラスフィルム貼っていて助かった お客様も多く見てきましたよ。 モバイル修理ラボでは、ガラスフィルム永久保証サービスを はじめました。興味のある方は一度ご来店下さい。

【週刊モバイル#131】

今週は、修理と中古購入についてどっちが良いか? と、相談されることが多くありました。 私達が言うのも変ですが、必ず修理する方が良い! わけではないのです。。。(;^_^A 機種が古いのであれば先々考えて、少し新しい機種を 中古でも良いので購入を勧めたりもします。 1つ1つお悩みをクリアしてお客様の最善を一緒に考えます。 修理して直ったから良いでしょ!は、イヤなんですよね。

【週刊モバイル#130】

今週は、iPhoneからandroidへデータ移行のお客様。 移行できないデータがあることを知らなかったらしく 購入後、すごく後悔していました。 <移行できないもの> ・LINEのトーク履歴 ・ボイスメモ ・SMS、キャリアメールなどの送信データ ・iPhoneのみ対応アプリ スマホ購入の際は気を付けましょう。

【週刊モバイル#129】

今週は、昔使っていたiPhoneをどうしたらいいですか? と、お客様の問合せがありました。 修理して使えることがほとんどです。 Wi-Fi環境でYouTubeを見る用としてお子様に与える。 これが一番の使い道ですかね。 処分したいけど、処分の仕方が分からない場合は、 モバイル修理ラボで引き受けます。ぜひご相談ください。

【週刊モバイル#128】

今週は、iPhoneの画面が割れたと修理に来られた時、 どうして割れたの?って尋ねると、ほとんどの答えは 「分からない」なんですよね(^_^;) 落下はもちろんですが、カバンに入れていても割れていた というケースはあります。皆様、スマホの扱いは注意してください。 ガラスコーティング、保護ガラスフィルムの相談も受けております。

【週刊モバイル#127】

今週は、iPhoneのバッテリー交換でご来店。 バッテリーは約2年で劣化すると言われています。 〇バッテリーの減りが早くなった 〇2年以上使用している 〇動きが遅くなった 3つのうち1つでも当てはまれば、 一度、バッテリー診断をオススメします。 バッテリー劣化具合を無料でチェックできますよ。

【週刊モバイル#126】

今週は、データ移行のお客様。 中古端末を購入したがデータ移行が出来ない。 データ移行のサポートをする際、 これだけはお客様に準備していただかないと困るのは・・・ スマホで使用するアプリ、Google、Appleなどの 各IDやパスワードは必ず再確認と準備をお願いします。 今、どうだったかな?と思った方、確認しておくことを オススメします!あとで取り返しのつかないことにならない様に。

【週刊モバイル#125】

今週は、充電ができないと来店されたお客様。 iPhoneの状態を確認してみると、埃がたまっていることが判明。 丁寧に埃を取り除くと修理することなく、充電が出来るようになりました。 スマホなど精密機器は、定期的メンテナンスが必要だなと改めて思います。 バッテリー、タッチ操作、液晶の映り、充電状態など気になることがあれば モバイル修理ラボまで。お待ちしております。

【週刊モバイル#124】

今週は、データ移行でお困りのお客様。 主にiPhoneは3つのデータ移行があります。 ①iCloudからiPhoneへデータ移行 ②iTunesからiPhoneへデータ移行 ③iPhoneからiPhoneへデータ移行(クイックスタート) ①と②は事前にバックアップが必要です。 お困りの方はモバイル修理ラボまでご相談ください。

【週刊モバイル#123】

今週は、朝起きたらiPhoneが立ち上がらないとお客様がご来店。 原因はいくつか考えられます。 <システムによるソフトウェア不具合の場合> ・iOSのアップデート失敗 ・iPhoneのスペック(能力)の低下 <部品や基板故障が原因のハードウェア> ・バッテリーや充電コネクタ故障など 今回上げた原因はごく一部です。 他にも様々な原因は考えられます。 気になる方はモバイル修理ラボまでご相談ください。 お待ちしております。