マガジンのカバー画像

毎週日曜日に発行!

133
毎週見れる『週刊モバイル』はこちらの公式LINE https://page.line.me/799rbukf?openQrModal=true
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【週刊モバイル#129】

今週は、昔使っていたiPhoneをどうしたらいいですか? と、お客様の問合せがありました。 修理して使えることがほとんどです。 Wi-Fi環境でYouTubeを見る用としてお子様に与える。 これが一番の使い道ですかね。 処分したいけど、処分の仕方が分からない場合は、 モバイル修理ラボで引き受けます。ぜひご相談ください。

【週刊モバイル#128】

今週は、iPhoneの画面が割れたと修理に来られた時、 どうして割れたの?って尋ねると、ほとんどの答えは 「分からない」なんですよね(^_^;) 落下はもちろんですが、カバンに入れていても割れていた というケースはあります。皆様、スマホの扱いは注意してください。 ガラスコーティング、保護ガラスフィルムの相談も受けております。

【週刊モバイル#127】

今週は、iPhoneのバッテリー交換でご来店。 バッテリーは約2年で劣化すると言われています。 〇バッテリーの減りが早くなった 〇2年以上使用している 〇動きが遅くなった 3つのうち1つでも当てはまれば、 一度、バッテリー診断をオススメします。 バッテリー劣化具合を無料でチェックできますよ。

【週刊モバイル#126】

今週は、データ移行のお客様。 中古端末を購入したがデータ移行が出来ない。 データ移行のサポートをする際、 これだけはお客様に準備していただかないと困るのは・・・ スマホで使用するアプリ、Google、Appleなどの 各IDやパスワードは必ず再確認と準備をお願いします。 今、どうだったかな?と思った方、確認しておくことを オススメします!あとで取り返しのつかないことにならない様に。

【週刊モバイル#125】

今週は、充電ができないと来店されたお客様。 iPhoneの状態を確認してみると、埃がたまっていることが判明。 丁寧に埃を取り除くと修理することなく、充電が出来るようになりました。 スマホなど精密機器は、定期的メンテナンスが必要だなと改めて思います。 バッテリー、タッチ操作、液晶の映り、充電状態など気になることがあれば モバイル修理ラボまで。お待ちしております。