マガジンのカバー画像

毎週日曜日に発行!

133
毎週見れる『週刊モバイル』はこちらの公式LINE https://page.line.me/799rbukf?openQrModal=true
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【週刊モバイル#98】

今週は、前にもお話したかと思いますが、また増え始めている Androidのアプリ暴走。 私が勝手にアプリ暴走と言っているのですが、偽クリーナーアプリを インストールしてしまい、「メモリがいっぱいです」「ゴミが多すぎます」など警告を出し続けて、酷い時は、スマホ操作が出来ない状態になっているお客様もいます。 慌ててけ警告の指示に従わないことが対応策です。 既にこの様な状態になっている方は変に触らず、 一度、モバイル修理ラボまでご相談ください。

【週刊モバイル#97】

今週は、iPhoneの充電が出来ないとお問い合わせ。 普段使用しているACアダプターと充電ケーブルを 持ってきていただくようお願いしました。 ご来店いただいて、切り分け、店舗で使用している 充電ケーブルで充電反応があり、お客様が使用している 充電ケーブルでは充電反応なし。 お客様の充電ケーブルでは他のiPhoneでも充電反応がありませんでした。 ただiPhoneの故障を疑うではなく、 充電ケーブル・ACアダプター等も併せて確認しましょうね。 ただ修理してしまうと、本当の原因

【週刊モバイル#96】

今週は、自分で修理をしているんですが… とお客様がご来店くださいました。 「どうなさいました?」と訊ねたら、 「ネットで購入した工具だとネジが回らない箇所があるんです」 と相談を受けました。 こちらで、ネジを緩めてあげ、一旦帰られたのですが、 再度…ネジが…と(゚Д゚;) お客様自身での修理を諦め、こちらで対応することになりました。 ネジを回すのも多少、コツはありますが、 改めて工具の大切さを教えらえました。

【週刊モバイル#95】

今週は、台風6号の影響もあり、iPhone水没修理の お問合せが多くありました。 ・ポケットに入れていて、気がついたら濡れていた。 ・大雨になり、慌てて走ったら落としてしまった。 などなどがありました。他の故障もそうですが、 予期せぬ水没の対処はバックアップ!これに限ります。 私も台風前にバックアップを確認しました。 何かあってからデータが!とならないようにね。