マガジンのカバー画像

毎週日曜日に発行!

133
毎週見れる『週刊モバイル』はこちらの公式LINE https://page.line.me/799rbukf?openQrModal=true
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【週刊モバイル#69】

今週は、iPhoneを水没させたのお客様。 バックアップを全くとっていないとのこと。 水没は修理ではなく、基板洗浄して電源を上げ、 データをとれるようにする作業と思っていただけると 分かりやすいでしょうか。 今回は、電源が上がりデータとれたので良かったですが、 100%復旧するわけではないので、バックアップは大切ですね。

【週刊モバイル#68】

今週は、特に多くて気になったお問い合わせがあります… データ移行後のトラブルです。 データ移行したけど、 ・Gmailが使えない。 ・LINEのデータが戻ってきていない。 ・写真データの一部がない。 データ移行で気になることは、事前にご来店頂ければ サポートしますよ。(有償ですが(;^_^A) モバイル修理ラボまでご連絡ください。宜しくお願いします。

【週刊モバイル#67】

今週は、androidのアプリ暴走? 「メモリがいっぱいです」「ゴミが多すぎます」など 何回も表示されて、スマホの操作が出来なくなる お客様が増えています。 症状がひどい方は、全く操作が出来ないことも。 本人はこんなアプリ入れた覚えないって方がほとんど。 広告に表示されたのをそのまま触ってしまったのかな と推測されます。 特に「クリーナーアプリ」に多く見られます。 気になる方はモバイル修理ラボまでご相談ください。 お待ちしております。

【週刊モバイル#66】

年が明けて、1週間…早いですね(;^_^A 今週は、先週と同じくバッテリー交換が多く、 膨張したバッテリーが多かったですね。 種類はiPhone、Galaxy…etcです。 バッテリーの寿命は2年と言われています。 使い始めて2年経過している方は、iPhoneのみではありますが、 モバイル修理ラボでは無料バッテリー診断を行っております。 気になる方は、ぜひご来店ください。

【週刊モバイル#65】

明けましておめでとうございます。 今年もモバイル修理ラボを宜しくお願いします。 今週は、iPhone・iPadとバッテリー交換の お客様が多くいらっしゃいました。 全く電源が上がらないiPhoneもありました。 このような状態になる前に、バッテリー診断をオススメします。 無料ですので、モバイル修理ラボまでお気軽にお問い合わせください。