新規PJ開始前の準備

なんやかんやあって初めての打ち合わせがあり7月の夏休み直前に一緒にやることになった新規PJ

これを達成するためには学生達にまずSDGsのアイデアを考えてもらわなければならない

「これはどう考えても僕たちだけでは無理じゃないかな?」

実はこの名城大学の活動をするときには僕以外にも大学OBに関わってもらってチームでやっている。

そのメンバーから意見が出た

田「そうだよね。でも彼ら、彼女らのやりたいに答えてあげたい」

でもどうすればいいかわからない。

そこの中で僕の頭に思いうかんだのがNewschoolで以下の記事で共に学んだ木下さんだった

田「木下さんに相談してみよう!大学生との距離も近そうだし」

そこで早速相談してみたら

木「やりましょう!楽しそうなので」

と2つ返事でOKをもらいました。ここでも田中さん衝撃ですw

木「でも、やるからには本気でやりたいから毎週打ち合わせねw」

木下さんに触発されるように僕も準備やフレームワークを真剣に行った

そこで決めたことで大事なことは以下

①学生達がどんどん意見を言えるようにする

②アイデアは自分の経験からしか生まれない

③だから感情曲線(齊藤さん)のものから導いてあげるようにフレームワークをする

④SDGsを知る為にワークショップをする

以上を行うことになった

3月から4月14日(水)の発表まで2人で何度も打ち合わせを行い直前で資料を完成させ、本番に向かった。

初めての時は本当に緊張した。そして結果も僕らが予想つかない結果になった



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?