見出し画像

若きウェルテルの悩み ⭕️2022年1月28日(金)のお弁当


お弁当丸吾作・ファミリーフーズのモリサクです。

ブログに目をとおしてくださり、ありがとうございます。

広島県呉市の特別支援学校では、オリーブを栽培しています、それでオリーブオイルを作りました、それをサラダのドレッシングとして市内8校に提供するようです。

自家製オリーブオイルは、とてもおいしそうですね。

なんかよい取り組みですね。

さて、それはさておき、

ゲーテが記された【若きウェルテルの悩み】を通して、一流人の話を紹介します。

『「わたしは一箇の人間だった、それはすなわち、戦士、ということだ」

人生とは、悩みとの戦いの異名

そのなかを一歩一歩と進むなかに、真の充足があることを、ゲーテはこの一言に凝縮している。

彼が描き、うたい、創造したもの・・・・

それは現実に生きる「ありのままの人間」にほかならなかったのである。』

勇気づけられる一文です。

この言葉を深くかみしめ現実の戦いに打ってでます。

さて今日のファミフズ弁はこちら💁‍♂️


・肉うどん
・天ぷら2種
・大根なます
・もやしキャベツ肉味噌掛け
・厚揚げのたまごとじ
厚揚げ (あつあげ)は、 豆腐 を厚めに切り 油 で揚げた 食品 であり、揚げ豆腐の一種です。 

油揚げ とは違い、内部が豆腐の状態を保つように十分には揚げない ので、 生揚げ (なまあげ)とも呼ばれています 。 

表面のみを油で揚げることで、豆腐の食感を残したまま香ばしさが加わっているため、煮物にした際の味の染み込みも良いのです。

ぜひ一度ファミリーフーズのお弁当を食べてみてください。
そして今日のお弁当丸吾作さんからのメッセージです。

お弁当丸吾作として、戦士として、今日も戦うまる

さぁ勝利へ

今日も良い一日を!!

いつも自分に〇をつけよう~

お弁当丸吾作

ファミリーフーズでした(^O^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?