ショクワンステージのコツ

今回はヒーローモードの「ショクワンダーでゴールしましょう」系の3ステージを制覇したので意識していたことを解説しようと思います

ショクワンダーは伸ばせる射程が決まっています

ショクワンダーステージで床にショクワンを伸ばすことはごく稀です(理由は後述)が、基本的に壁に張り付く時は最長射程で、床に張り付く時は最長射程を出せる位置に調整します。
ショクワンダーで床に張り付く時、ちょっとだけ浮いてから着地します(ダッシュ板に乗った時の挙動から)
なのであまり床には張り付きません(そもそも張り付かないチャートが一般的です)

また、壁に付いている上方向のダッシュ板に張り付いた瞬間にBを押すとちょっと高く上がれます

注意しなきゃいけないのが、ショクワンを床、壁の端っこギリギリに伸ばそうとするとちょっとだけズレます
ショクワンを伸ばそうとしてる時はスティックを前に倒さないとギリギリの位置でない限りニュートラルにすることをオススメします

ショクワンステージはこれといって考えることは無いです
あとせいぜいインクを泳ごうとしないくらいです

以上。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?