見出し画像

ユニオンアリーナ アルストロメリアについて

初めまして、サナダマルです。
こういうノートを全く書いたことないので、書きたいと思って書きます。
いろんなことを書いていく予定(すぐやめそう、いやむしろこれで終わるまである)

今はユニオンアリーナにはまっています。そこで、アルストロメリアについて考えていきたいと思います。シャニマス環境でしか考えません。

カードについて

まずキーカードについて

4-1甘奈

Viルスト思い出しますね

アルストはシャニマス環境では黄色速攻だと考えています。なので3コスト3500で殴りに行けてドローできるので思っている以上に強いです。エナジー減るの忘れがちなので、忘れないように。

4-1甜花

かわいいですよね、このカード

3枚リムーブにドロー効果、そしてインパクトと至れり尽くせりな能力を持っています。インパクトの条件に関しては、場外をリムーブできるカードが多く採用できるので付与は簡単です。終盤に少しきついと感じることもありますが付与できなかったことはないです。

4-2千雪

ViルストのCeで一時期ちゆちゆちゆの時代ありましたね

2APが少々重いですが、アルスト内では最強カードと考えてます。こちらの攻撃を通し、相手の攻撃を止めることが一枚でできるカード。そして、4-2霧子で5500以上にされたカードで攻撃をシャットダウンされることをつぶすことができるカードはほとんどないです。
カラートリガーもBP関係なく攻撃を止められるのが強いです。

満開、うまストロメリア

カラフルと合わせたDa最強サポですね 持ってないけど……

3エナジーでリムーブに持っていけます。シャニ環境では4000以下で十分なので4-2霧子でBPあげられてない限り全員リムーブできます。あと3枚リムーブにできるのも偉いですね。あまてんちゆが揃ってないと3000以下までなので注意。

0エナジーカードについて

甘奈と甜花はレイド元なので4枚必要だと思います。特に甜花はインパクト無効、甘奈はゲットトリガーなので0エナジーの中でも強力です。0エナジーは10枚以上は欲しいので千雪かはづきかですが、AP数に困ることは少ないのでうまストロメリアの条件となる千雪がいいと思います。

1エナジーカードについて

甘奈は2枚リムーブにできますが出すのは初めのほうなのであんまり活きることはないです。あとアクティブトリガーなのも偉いです。千雪はステップ持ちであり1エナジー2500で殴りに行けるのも偉いです。

2エナジーカードについて

甘奈はどんなカードでも+1000できるので、3000のカードを4000にしたり、レイド甘奈を4500にして攻撃を通すことができる。あとアクティブももちろんえらい。甜花は2枚リムーブ、相手も2枚リムーブできるが相手の2枚リムーブに関してはシャニ環境では全く刺さらず強いて言えばストレイに刺さるかなという程度です。無惨さまとか新選組に刺さるのかな?3000でレイド元なのでもちろん強いです。

3エナジーカードについて

甜花と千雪は発生エナジーが2のカードです。甜花の利点はアクティブトリガー持ちでレイド元である点。千雪は2エナジーで出せる可能性がある点、特にシャニ環境はアンティーカとノクチルがはびこってるので普通に2エナジーで出せます。むしろ相手が黄色だった時に2エナジーで出さないよう注意です。この二枚を比較しましたがアルストはカードプールがなさ過ぎてほとんどのカードが入ります。初風Nostalgiaはシャニマスではどのユニットにもある系のカードですがあんまり評価していません。しかもアルストはドローしやすいので他のカード入れたほうがいいと思います。はづきはエクストラドローも躊躇なくできるのが気持ちいので4枚入れてます。むしろどのシャニデッキにも入れてます。

他ユニットのカード

他ユニットのカードは入れたことないですが、めぐる入れるなら狙い撃ち入れて、レイド真乃入れてとかやってたらシーズでよくねになるので入れません!!!!!!

アルストロメリアの強み

シャニマス内環境について、速攻といえば赤の放クラでしょうがアルストは黄色の速攻と考えてもらえばいいと思います。放クラはとりあえずステップで動かしまくってどんどん攻撃していき、終盤4000カードで攻撃して勝つタイプの速攻です(個人的に)。アルストはカードを引いてどんどん攻撃して回していく(そういう意味ではノクチルか?)エナジーも少ないし、BPも高いのでカードパワーは割とあります。そしてうまストや千雪で妨害しながら攻撃を通していきます。

終わりに

これから、シャニマスとか好きなことを書いていきたいと思います。
こういうユニアリのことは楽しいから書いたけど強さは全く期待しないでください!こういうの書くの好きなのです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?