見出し画像

chillな音楽、chillな時間、は大切さ

最近は、23:00以降は寝室にPCと本一冊を持ち込んで、
Google Home Miniから聞こえるか聞こえないかの微かな音量で、
Apple Musicで「トュデイズ・チル」というアルバムを流している。

この時間が、最近の自分にとって、思考を整理するためのとても重要な時間になっている気がする。日々の溜まっている想いをブログなどの文章として書いてみたり、情報を自分なりに整理してみたり。

あくまで聴き手を急かさず、ただそこで流れていることに意味を込める音楽がとても心地よい。この文章もそんな音楽を聴きながら書いています。

心を落ち着けて、じっくり読書をしたり、コードを読んだりするインプットの邪魔にならない音楽集、作業用としてもChillなプレイリストを作るの、とても良いですよ。