見出し画像

[花火絶景マガジン]マガジン内容 機種評価 データカウンター解説[MSP]

こちらは11月7日導入、6.2号機のS花火絶景のマガジン内容や機種評価などをまとめた記事です。

※ゲーム性、期待値に影響する示唆などはすろぱちくえすとさんの記事でまとめられていますのでこちらをご覧ください。

どうもこんにちは、もずく(@mozuku424)です。

今回はミズホさんの花火絶景の天井期待値を実戦値から算出しました。

本機は6.2号機。
一撃で最大2400枚までしか出ず、使える有利区間G数も1500Gと限られているのであまり複雑な仕様は期待できません。

しかし、技術介入により機械割が100%以上になる上に、ポイントを溜めると当選期待度の高い状態へ昇格する、いわゆる周期抽選タイプなので、少しでもポイントが溜まっている状態なら十分打てる機械割になります。
情報が浸透するまではエナ台として活躍できそうですね。

1 データカウンターの仕様

BIG=BB
REG=RB

データカウンター上の現在G数をボーナス間ハマりG数として狙いましょう。

2 機種評価

※購入するか否かの判断材料として僕が狙い目や機種寿命などを評価しています。
評価に応じてnoteの価格を決めています。参考にしてみて下さい。

狙い目需要 ★★★★
台数、狙い目G数、客層、ネームバリュー、ほぼ完ぺきなエナ台。
通常時が花火としてのゲーム性として破綻しているところだけがマイナス点。

機種寿命 ★
実践値集計狙い目と体感とのズレ ★★★★
作業量 ★

有料マガジン内容

1 S花火絶景 ボーナス間天井期待値 リセット狙い 狙い目 やめ時

内容
ボーナス間天井期待値
(等価,46枚貸し51枚交換,50枚貸し56枚交換)
✅リセット狙いについて
狙い目G数 やめどき

更新予定

特になし

ここから先は

0字

11月導入スロット、花火絶景の有料noteをまとめたマガジンです。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?