見出し画像

2/26 日曜競馬振り返り

昨日は一日用事あったため勉強は進まず、競馬も外移動時にラジオや動画で見ていました。

8Rまでの試験運用ですが、JRA公式のライブ動画がとてもいい感じ。

ですが、馬券は全然いい感じではなく…

まず2重賞ですが、阪急杯。グレナディアガーズが飛ぶとは…で相手で悩んだ子たちの1,2,3決着。グレナが来る!って全幅の信頼を置いた時点で完全敗北でした…気にしていたサトノアレスも5着で掲示板と人気に以上に走っていたのでやはり引退への餞だったのかもしれませんね…とはいえ3着以下大接戦だったので結果はいくらでも変わりそうですが。アグリは強かったですね、高松宮記念で3.4人気くらいにはなりそう。

そして中山記念長期休養あけだったヒシイグアスがやっぱり強いという展開でしたね。去年の覇者だし高い実績ももっているので、候補から外すべきではなかったという感じ。結果論ではありますが…ラーグルフはおさえられていたし前のこりでショウナンマグマに期待していたのならドーブネにも期待すべきだったろうし、振り返るとちぐはぐな判断だったので反省。ダノンザキッドは相変わらず難しいタイプみたいですね。ゲート再審査でドバイに行けないとは…途中までよかっただけにあそこで伸びないのも不可解というか、阪急杯のグレナもそうですが。

平場もあてられたのは中山10Rのみと散々な感じに、、今手元で確認できないですが。また来週頑張りたいと思います。

いただいたサポート費用は書籍購入など自学に使用させていただきます。