見出し画像

競馬AIのお勉強と土曜競馬振り返りと阪急杯予想

サムネは中山競馬場に向かう通り道。皐月賞馬が並んでるなかオルフェーヴルだけ向きが違うことで、この時は東京だったのかーということがわかるやつ。

本日も競馬予想で始めるデータ分析・機械学習さんの動画でお勉強。

今までの馬のデータにこれまでの平均着順と賞金をつける回。これを通して今後新しい要素を加えるときどうすればいいのかなと考える機会になりました。例えば今後何かしらの指数などを特徴量として読み込ませたいときにそれらの情報とidをどうやって割り振るか。別のところから要素を持ってきた時ですね。

そして、今日は土曜競馬。小倉11R、永島まなみ騎乗のラルフに渾身の印をつけてたんですが、寝落ちしちゃって買い逃したのが悔やまれます。永島ジョッキー結構穴を持ってきてくれるイメージです。

肝心の結果は的中率21%回収率49.4%となかなかに辛い結果に。んーリターンが少ない的中が多いというかなら的中率を上げなきゃねって感じですね。

そして明日は阪急杯ですが、正直明確に印つけるの難しいです、、
グレナディアガーズは他のメンツと相対的に見たレベルでは勝たなきゃいけないと思っているので本命にしますが、上がり馬は基本嫌うんですが今回のアグリはきそうな気がする。けどこんなに推されるほどか?とか重賞掲示板は確保しているホープフルサインにダディーズビビット、前走は大敗しましたが前々走では同コースで健闘しているホープフルサインなど気になるこがちらほらと。気持ち的には◎グレナディアガーズで他△多数みたいな。

と言いつつ気になっているのがショウナンアレス。格上挑戦に連投となぜここに感があるのですが、池添調教師の重賞ラスト出走になるんですね。ピクシーナイト騎乗予定だった戸崎騎手を鞍上に連投して臨むのは記念出走なのか引退への花向けとなるのか、関西で戸崎騎手はって思ったらアカイトリノムスメに泣かされたことがあったしグレナディアガーズの単勝と、ショウナンアレスへの馬連ワイドで楽しめたらなーと思っています。

そして今夜はサウジデー、去年は本当にルメールばっかり勝っててびっくりした懐かしい記憶。

いただいたサポート費用は書籍購入など自学に使用させていただきます。