見出し画像

ミライズ移行をご検討のみなさまへ。

こんにちは
ひろこです。

アウラインターナショナルからミライズへMLM部門を事業継承する、という事で、『今がチャンス!』『立ち上げですごい事になる!』『アウラ初年度81億、ミライズは100億企業間違いない!』と、大盛り上がりな一方、

移管に伴い、既存のアウラ会員の方も新たにミライズの登録が必要となります。

3ポジ推奨されている様で、82.060円。
大金です。

今まで赤字だった方からも、『すごい事になるから!!』と、さらに8万円回収する、という悪徳商法。

赤字を取り戻す為に、ミライズに期待してさらに8万円突っ込む、てデフレスパイラルというか真っ逆さまに堕ちていく感。

相変わらず『製品がすごい』『報酬プランがすごい』『会社がすごい』のゴリ押しです。

製品についてはこちらの記事↓

報酬プランについては、とにかくバイナリーはうまくいかないんです。
会社しか儲からないシステム。
詳しくはYouTubeで話してます。

ミライズは
○紹介者は一人でOK
○個数で報酬が決まるシンプルプラン

と言いますが、

製品を買うのは『人』です。

バイナリープランで左右のポジションに100個✖️100個の流通がなければいけない。

1個買う人を100人集めるか
100個買う人を1人集めるか??

結局は

あなたの下で何個の商品を売る人がいますか?

て事です。
100個も200個も買い込んでくれる人が自分の下に出るか、組織拡大してたくさんのメンバーを抱えるか?で報酬が決まるのです。

立ち上げでもなんでもMLMは、何人でどれだけの製品流通があるか??です。

立ち上げでチャンスを掴めるのは、組織移動できるリーダーさんだけです。

以前は物珍しい製品があれば新規も獲得できたかもしれませんが、今はどの製品も大差ないです。
詳しくはこちら。↓

そして、1番忘れてはいけない事が

ネットワークビジネスは嫌われてる!

という事。

立ち上げで注文が殺到して欠品がほぼ決まっている。早く申し込みをした順に届くから、早く参入して!!と言われているグループもある様です。

普通に考えて、大手のメーカーの予約商品ならともかく、アウラで経営失敗して事業継承する、新規立ち上げのマルチの会社を信用できますか? 

かなり問題発言のプレゼンをしているリーダーさん達もいます。
アウラインターナショナルのお客様センターは『他社の事は知りません!』とアウラのリーダーの発言は無視。

何もかもがひどい会社だと思います。
組織移動で稼ぎたいリーダーさんの養分になっただけ、という結果にならない様に、わたしの経験がお役に立てれば嬉しいです。

お問合せは公式LINEから、お待ちしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?