小学校の割り算で「わるかず」「わられるかず」が苦手だった原因はこれだったか

等除算、包含除算、というらしい

コードを書いてると配列のサイズで割って〜みたいなことをよくやるから自然と包含除算の考え方が優位になっていた気がする。

というか実用で困らないわけだから文章題の「わるかず」「わられるかず」で子供に割り算への苦手意識を植えつけないで欲しいなと思った。

マケプレで新しい本が買えます