非日常日記

今日は金曜日。大学の講義を終えた後にせっせと支度をして、新幹線に乗った。
いつも乗るときは大抵朝早くか、夜遅め。だけど今日は夕方に乗った。初夏の日が延び始めた、柔らかな日差しを右に見ながら、3人がけの通路側の座席にゆったりと座った。電気を消してきたかな、とか不安になりながら、まぁ2日間くらいならと開き直ってイヤホンをした。

非日常だった。

乗り換えの駅に到着し、お土産を買おうと改札を降りた。どれを買おうか悩んでいるとき、緊急地震速報のアラームが一斉に鳴りだした。幸い、乗換駅ではさほど揺れなかった。しかし、新幹線は10分ほど遅延した。3方向へ向かう新幹線を送り出し、また集まってくるこの駅では、多くの人が、ホームや待合室に溜まっていった。遅れを取り戻そうと頑張る新幹線たちが、ひっきりなしに1つのホームにやってきていた。

非日常だった。

明日からの非日常も楽しみだ。

目的地には、10分ほど遅れて到着らしい。
それまでまた、曲を聴くとしよう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?