見出し画像

ただのオジサンが半年で5000フォロワー達成した秘密 vol.1「はじめに」

本noteは、本当にただの
アラフォーおじさんが、
半年間でフォロワー5000人に
到達した方法をまとめたものです。

実際にやってきたことだけを
まとめていますので、
再現率はかなり高いと思います。

このたび、
5000名達成した
感謝の気持ちを込めて、
本業の合間に少しずつ
書き記すことにしました。

不定期発行の
連載のような形になりますので、気長にお付き合い
いただければと思います。


はじめに

ツイッターの本来の目的は、
日常の中で感じたことや、
見たり聞いたりしたことを
つぶやくことですが、

それ以外にも
トレンドを検索したり、
知りたい情報をいち早く
入手することができるし、
同じ興味を持つ人と
交流をしたり、
手軽に情報発信できることも
大きな魅力ですよね。

楽しみ方は千差万別。

もちろん見るだけでも、
十分楽しむことはできますが、
時間が経つにつれて

「自分のツイートを
もっと見てほしい」

「もっと多くの人に
フォローしてほしい!」

そんな気持ちが
沸いてくるものです。

でも現実は、
なかなか思うように
フォロワーさんて
増えないですよね。

ツイートしても、
いいねもリプももらえない。
めげずに頑張って
ツイートをしていても、
反応がない状態が続けば、
段々嫌になって
しまいますよね(^^;

そして残念ながら
そのままあきらめて、
辞めてしまう人も
多い現実があります。

3か月続けることが
できるかが一般的に
継続するか、
やめてしまうかの
境界線だともいわれていますが、

多くの人はその前に
あきらめてやめてしまいます。


続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?