見出し画像

【KamuiVerse考察】ナン(Num)

「Fujiwara Kamui Verse」(通称:Kamui Verse)の世界には、様々な神々が存在します。

神々はどのような存在なのか、そのモチーフから考察していきましょう⚡

十二支レースの8番目の神、"未"の「ナン」🐑

スレイプのモチーフは、古代エジプトの創造神「クヌム(Khnum)」

ナイル川を司る神ともされ、その起源はエジプト神話のラーよりも古いとされます⚡

クヌムは、人間を創造した神とされ、粘土を捏ねて他の神々や人間などの万物を作り上げたとされます。

大ピラミッド建造で知られるクフ王の名前は、クヌム・クフウイ(クフム神は我を守りたまうという意味)です。


また水源の管理者、エジプトの古都エレファンティネの守護神で、南方から来るナイルの洪水を管理します。

普段、ナイルの水源には、結界が張られており水位が抑えられているがクヌムが、その結界を破ることによって水が溢れ出し、増水が発生すると信じられていました。

カムイバースでは、ほかのエジプト神とともに描かれていた"未"の「ナン」🐑

彼の友達であるアンビーは"戌"の神🐶

十二支レースでは2人は協力していくのか?

今後の紹介のなかで明らかとなっていくことでしょう⚡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?