見出し画像

幻想的なオレンジの道 湊山

⛰️湊山

中海に面した米子市民いこいの場となっている湊山公園。園内の遊歩道に沿って桜並木が続き、桜まつり期間中の夜はぼんぼりの光に包まれる。四層五重の天守閣を誇った山陰随一の名城「米子城」の面影を残す石垣を登り天守閣跡から眺める景色は最高。

🏯米子城跡

2022年にNHK「日本最強の城スペシャル 第10弾~一度は行きたい絶景の城~」において、米子城が最強の城に選ばれる。近年、発掘調査や保存整備が進む城跡の魅力とあわせて、秀峰大山をはじめ、中海、日本海、市街地などを360°一望できる天守からの絶景が評価されました。

2022年にNHK「日本最強の城スペシャル 第10弾~一度は行きたい絶景の城~」において、米子城が最強の城に選ばれる。近年、発掘調査や保存整備が進む城跡の魅力とあわせて、秀峰大山をはじめ、中海、日本海、市街地などを360°一望できる天守からの絶景が評価されました。

📝一年ぶりに米子でイベント開催。夕方の空き時間にサッと登ってきました。

駐車場

🅿️ 史跡米子城跡三の丸駐車場

活動データ(YAMAPより)

行動開始

NHKで最強の城に選ばれた米子城跡へ
さぁスタート


ゆっくり登っていきます

虫もいないし、肌寒いくらい

町のすぐそば

米子城跡が見えました

ここからも大山が見える
雪の大山しか登ったことないので
また登って見たいな

湊山 登頂✌️

360℃絶景
どこを見ても絶景ですね!

お目当ての夕日はこの角度
今日の日の入り時刻は19:05
こんなに早く登れると思ってなかったから、だいぶ待たないとな
寒いから上着を着ました。

雲が多いから不安でしたが、少しずつオレンジに、、

道がぼんやり現れてきましたね

幻想的

湊山オレンジロード

米子城跡から中海を望む絶景として、空が夕焼け色に染まり、中海に反射した太陽がオレンジ色の光の道を作り出す幻想的な夕景。5月から8月上旬にかけて見頃。

期待していた数倍の綺麗な夕焼け
米子市民が羨ましい

さぁ、おりていきます

iPhoneが明るく撮ってくれるけど、真っ暗の階段です💦

感想

雲が多くてオレンジロードが見えるか、最後の最後まで不安でしたが最高の道の出現で感動🥹手軽に登れて、こんな凄いのが見れるなんて素晴らしい。

満足度

今回の満足度
登山というより観光なので評価なし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?