mottox2
Webサービスやスマホアプリを中心にやっているフリーランスです。デザイン+エンジニアリング(時々それ以外の手法)で問題解決。Twitter: https://twitter.com/mottox2 Blog: https://mottox2.com
技術同人誌ポータル『ギポタル』のロゴをデザインしました
技術同人誌作家のもっと(@mottox2)といいます。普段はフリーランスとしてウェブサービスやスマホアプリのフロントエンド開発やUIデザインをやっています。 今回、技術同…
21
[bosyu] 481件の募集を集計してサービス内容を分析してみた。
Twitterを見ているとOGPを使った募集ツイートがいっぱい流れたので調べて見るとbosyu.meというBasecampの坪田さんがリリースされているサービスでした。 ちょっと興味ある…
38
コンテンツの二次発信でnoteをグロースさせる
noteは自分でノートを発信する一次発信とは別にマガジンと言われるノートまとめとも言える概念があります。 特に熱いのは @fladdict 氏がデザインまとめをしている デザイ…
11
インターン文化とビジュアル・アイデンティティの変遷
先日、インターンシップ求人サイトからキャリアプラットフォームとして再始動したJEEKというサービスのロゴのリデザインを行いました。 このサービスに関わって6年を超えた…
7
NetflixのUIトレースから学ぶコンテンツの見せ方
2018年あけましておめでとうございます!今年はもっといいWebサービスを作るためにUIデザイン力を上げたいmottox2です。 前回・前々回は国内サービスであるFOLIOを題材にU…
36
FOLIOスマホサイトのUIトレースをやって気づいたこと
@mottox2です。先日FOLIO PC版のUIトレースをやりました。PCだけでもかなり学びがあったのでスマホ版のUIトレースもやってみました。 イケてる証券サービスFOLIOのトレー…
27