見出し画像

【CHOJO】CFC.3 優勝PT【宮路軸対面構築】

画像5

1.はじめに

 はじめまして しょくせんきと申します。

 CHOJO -CryptoGirlsArena-のPvPイベント「CFC.3」で最終レート1位を取ることができたので、その時のPTを紹介したいと思います。


2.デッキレシピ

ダウンロード (15)

チーム名:宮路軸対面構築

1st.瀬葵 玲香 パワーボム/パワーボム/パワーボム

HP:420 (+60) DEF:167 (+60) SPD:132 STR:* GRP:* THR:255 (+150)

2nd.宮路 紗弓 パワーボム/パワーボム/裏フランケンシュタイナー

HP:400 (+40) DEF:168 (+60) SPD:169 (+15) STR:* GRP:* THR:290 (+140)

3rd.南井 めい 正拳突き/正拳突き/正拳突き

HP:340  DEF:102  SPD:282 (+120) STR:280 (+150) GRP:* THR:*

※()内はアーツの強化

※未使用ステータスは*表記

元々はGRP積み構築を使用してましたが、環境増えた浦和がきつくなったことにより誕生した構築です。

対面で技打ってるだけでも勝てるような構築になるように意識しました。

基本は交代せずひたすら殴り続け、瀬葵がきついTHR来た時だけ1,2発シットダウン式パワーボム打ったあとに南井に交代してました。

2日目の中盤からこのPTを使用し、勝率は84.6%(11-2)。

ここからは各ファイターの採用理由を。


瀬葵 玲香

ダウンロード (16)

シットダウン式瀬葵玲香

優秀なステータスとPSにより1対1の打ち合いに強く、先発適正が非常に高かった。

1:1交換以上の仕事ができることが多く、1人もっていけなくても裏の宮路で暴れられる状況を作り出せる。

シットダウン式パワーボムの採用理由は以下の通り。

・相手の先発に多い瀬葵と名染に対して有利をとれる

・30%負傷の追加効果により相手の悠長な積みを許さない

・交代裏にも負傷で負荷がかけられる

・負傷の定数ダメージとPSの毎ターン5%回復の相性がいい

・HP、DEFのステ上昇(+20×3)もPSの毎ターン5%回復と相性がいい

シットダウン式パワーボムを打ってるだけで強かった。


宮路 紗弓

ダウンロード (16)

このPTのエース。1人で火力と耐久を兼ね揃えた最強ファイター。

死に出しからにARAWAREを使って全抜きする役割。

HP満タンの状態でARAWAREを打つと、被ダメ半減と与ダメ増加の両方発動するのが最強!(HPが最大値の80%以上かつ80%以下となるため)

不利対面でも、ARAWAREでSPD逆転→シットダウン式パワーボム打つ→被ダメ半減で相手の攻撃1発耐える→シットダウン式パワーボム打つ、で無理やり突破できることもある。

宮路ミラーで先制できるように裏フランケンシュタイナーを1枚だけ採用。残りは火力のシットダウン式パワーボム。

環境に多くいる浦和のARAWAREの影響を受けないのも非常に強かった。

 

南井 めい

ダウンロード (16)

E以下からの選択。

基本的には宮路で倒しきれなかった相手にとどめを刺す役割。

正拳突き×3採用しSPDを上げ、PS発動を狙う。

宮路のARAWAREで相手全体のSPDを下げるので、余程のことがない限り先制できる。

STRなので瀬葵との相性補完もGOOD。


3.さいごに

最後までご覧いただきありがとうございました。

強い構築を組めて結果を残せたので満足です。

何か質問があればTwitter(@mott0129)やコメントで受け付けてます。

あと誰かダメージ計算ツール作って下さい(ボソッ

それではノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?