見出し画像

カヌーあるある②

今回はカヌーあるある第2弾をお送りいたします!!!

カヌースプリントにはカヤックとカナディアンの2部門がありますが、
今回はカヤックならではのあるあるです!!!

『ケツに穴が開く!』

これはマジです!!!!(笑)

カヤックは、艇の中にシートと呼ばれるカーボン状のイスのようなものがあり、そこに座って漕いでいます!!
ケツ歩きをするように下半身を動かしているので、
長時間乗っているととんでもなくケツが痛くなります!!!

そしてシートの種類にもよりますが、
尾てい骨あたりが少し隆起しているものがあります。
それを使うと尾てい骨下部付近に穴が開きます(;'∀')

尾てい骨

自分は高校1年生の後半くらいにこのシートを使っていたので、
ケツの上部に穴があき、ケツが二つみたいになったので友達から、
『ダブルア〇ルゴリラ』(←もはや悪口でしかない!www)
と呼ばれていたこともあります。(笑)
急に汚い話をしてしまい大変申し訳ございません!!!!

でも本当に練習するどころか艇に乗ることすらも苦痛だったことを
今でも覚えています(;^ω^)
おそらくカヌースプリントのカヤック選手なら一度は立ちはだかった壁ではないしょうか??(笑)

各スポーツならではのこういう思い出って恐らくあるのかと思います!!
今となってみればいい思い出ですね♪♪

それでは(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?