見出し画像

昭和任侠伝(2)~Thunder road

昭和のスポーツと言えば「特訓」である。特別訓練=すなわち我の学校こそが日本一厳しい練習をしているぞ自慢合戦となる。
ウチの部活は特訓シリーズに関しての話題は豊富だ。昨日、子どもたちにレスリング独自のグラウンド技「ローリング」(ブリッジしながら相手を1回転させる)を教えながら、また悪魔の日々を思い出してしまった。

ローリングという技は、どんくさいと逆に相手に押さえ込まれてしまうリスクの高い技術だ。やたら乗られてしまう選手が多いことに気づいた師匠、ある時こんなことを言い出した。

「外に行け」

外にはいろんな練習場所があるのだが、今回は学校の前のアスファルトでいいらしい。ランニングではないだけに、違う警戒心が強まっていくが、間違いではなかった。

ここから先は

870字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?