【杉山清貴&オメガトライブ】ふたりの夏物語&君のハートはマリンブルー

昔書いたブログを、再掲しています。
2014年08月12日(火)作成 ※一部改変

杉山清貴

杉山 清貴さん。

1983年4月「杉山清貴&オメガトライブ」で【SUMMER SUSPICION】でレコードデビュー。
代表曲には【君のハートはマリンブルー】【ふたりの夏物語 -NEVER ENDING SUMMER-】などがあります。

1985年オメガトライブ解散。翌年【さよならのオーシャン】でソロデビューし、20万枚のヒットとなりました。
2013年:デビュー30周年。

サーファー犬

夏といえば海、海といえばサーファー!
私の青春時代は、そんなカンジでした。

当時私もご多分にもれず、出来もしないサーフボードを車の屋根に積み、海へ(結局海水浴)へ出かけたものでした。

ここでポイントとなるのが、海までのドライブBGMです。
一般的には、邦楽ならサザン・山下達郎さんが多く
洋楽なら王道のビーチボーイズ・カラパナなどだったでしょう。

私は杉山清貴さんでした。
杉山さんのきれいなハイトーンボイスとセンチメンタルな楽曲(林哲司さん作曲)が大好きでした。

「ふたりの夏物語」や「君のハートはマリンブルー」を聴くと、あの頃を想い出すのでした・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?