【久保田早紀さん】異邦人

昔書いたブログを、再掲しています。                                                             2014年05月19日(月)作成 ※一部改変

異邦人

「異邦人」は、1979年10月1日発売の、久保田早紀さんのデビューシングル。作詞・作曲も久保田さんです。

三洋電機のカラーテレビ「くっきりタテ7」のコマーシャルソングでした。当初からCMにサビの部分が使用され、少しずつ売上げを伸ばしました。

同年12月13日、『ザ・ベストテン』に5位で初登場した際、久保田さんの容姿にも注目が集まりました。

同年12月27日には1位を獲得。

1980年1月17日まで3週連続(正月休みを挟み実質4週)1位を獲得し続け、同年3月6日まで、12週連続ランクインしました。

『ザ・ベストテン』世代の私、この曲が大好きでした。いわゆる「ニューミュージック」です。

当時はJ-POPという呼称はなく、歌謡曲と演歌以外はロックやフォークでもほとんど「ニューミュージック」に分類されていたと思います。

この曲がヒットしていた頃、中学校の冬休みの宿題で読書感想文があり、各自で本を選ぶ事になりました。

そうするとかなりの生徒が、ノーベル文学賞を受賞したカミュの小説「異邦人」を挙げました。

ご多分に漏れず、私も「異邦人」にしました。(これでは、図書館の本は足らないはず。当時、どうしたんでしょう・・・)

先生は、「ヒット曲と同じ題名だから選ぶな!内容は曲とは全く関係なく、君らには難しい本だよ」と忠告していました。

先生、おっしゃる通り、難しかったです(涙)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?