マガジンのカバー画像

八王子の写真

81
地元八王子で撮影した写真です。
運営しているクリエイター

#花

日吉八王子神社の紫陽花2024

6月8日(土)夕方と、9日(日)朝の2回訪れた日吉八王子神社(八王子市)の紫陽花写真です。 …

もとき
12日前
277

2024八王子の桜 

4月7日から14日までの間に撮影したソメイヨシノや山桜など桜のある風景です。下から2枚目のゴ…

もとき
2か月前
282

子安神社 夜間参拝

4月6日(土)・7日(日)の二日間、八王子市の子安神社で夜間参拝が開催されました。僕は両日…

もとき
2か月前
251

八王子市高尾駅周辺桜めぐり2024

3月31日(日)、八王子市高尾駅周辺の桜を見に出かけて来ました。大光寺の枝垂れ桜と江戸彼岸…

もとき
2か月前
239

梅香る高尾梅郷を歩く

3月3日(日)、八王子市の高尾梅郷へ出かけて来ました。高尾梅郷とは裏高尾(高尾山北麓)を東…

もとき
3か月前
275

秋めく

9月24日(日)に八王子と日野を流れる浅川、高幡不動尊、八王子市内の極楽寺などで撮影した写…

もとき
9か月前
309

日吉八王子神社の紫陽花

6月4日(日)、八王子市にある日吉八王子神社の紫陽花を見に行きました。八王子市は市域が広い割には目立った紫陽花の名所というのがありませんが、ここは比較的まとまった規模の紫陽花を楽しめます。 日吉八王子神社はJR西八王子駅から徒歩10分ほどの住宅街に鎮座し、こじんまりとした地元の神社という趣きに親しみを感じます。近年は御朱印が評判のようで以前に比べ地元以外の参拝者も増えてきました。 紫陽花は額紫陽花、山紫陽花、西洋紫陽花、アナベルなど少なくとも7種類はあったでしょうか。全体

2023年見納め 八王子桜散歩

写真はここ10日ほどの間に八王子で撮影した桜です。 昨日4月2日(日)は見納めに出かけて来ま…

もとき
1年前
305

秋色探しに ~八王子散歩~

ここ2週間ほどの間に八王子の高月、浅川、南浅川、湯殿川などで撮った散歩写真です。まだまだ…

もとき
1年前
267

ありがとう この春の桜

4月3日(日)、八王子市散田給水所で撮影した桜で、水たまりへの映り込みなど雨の日ならでは…

もとき
2年前
250

子安神社の春

■4月1日(金) 子安神社拝殿と桜 拝殿と枝垂れ桜 本殿とソメイヨシノ 末社群とソメイヨシ…

もとき
2年前
226
+17

八王子市桜散歩

もとき
2年前
229
+7

八王子市信松院の春  ~枝垂れ梅と河津桜~

もとき
2年前
236

八重桜咲く高尾・相模湖を歩く

先週、高尾で見つけた八重桜を再び訪れました。前回とほぼ同じアングルで撮っています。 八重桜咲く道 八王子市立浅川中学校の桜と新緑 ここから高尾から移動し旧相模湖町(現相模原市)で見かけた八重桜です。 与瀬神社鳥居と八重桜 与瀬神社参道に咲く八重桜 相模湖畔の八重桜。スワンボートも桜色でした。 桜は染井吉野で僅かに咲き残りがありました。相模湖の向こうに見える山々は新緑の季節を迎えていました。 4月10日(土)に高尾駅周辺と相模湖駅周辺で撮影した八重桜です。