見出し画像

生徒集客を即効で改善するには「ここをクリック!」

あなたが今これを見ることになった理由こそが、即効の秘策そのものです。

こんにちは、【習い事の集客道場】師範、安田元保です。

今回のテーマは
「生徒集客を即効で改善するには、ここをクリック!」

あなたは、なぜ今このページを見てるんですか?

「クリックしてください」って書いてたからでしょ?

あなたもこれをやってください。こういうのをCTAと言います。
CTAとは、「Call To Action」の略で、行動を促す呼びかけのことを指します。

例えば、ボタンをクリックする、お問い合わせフォームに入力する、商品を購入するなど、さまざまなアクションが挙げられます。これは段階的にやる場合もあるんですよ。例えばAmazonの「カートに入れる」なんかがそう。

生徒募集のチラシ、HPではこのCTAがない場合が多いんですよ。

「いやいや、あります。よく見てください。ここにお問い合わせって書いてるでしょ」

というあなた。それではダメなんですよ。「よく見たら」ではダメなんです。
なぜなら相手はよく見ないから。

じゃあどうしたらいいの?

と言うことで今回はCTAのポイントを3つ

CTAのポイント
① わかりやすくする
② 一本の流れにする
③ 一つにする

あなたも、ぜひご自身のチラシやHP、SNSなどに効果的なCTAを取り入れて、生徒集客を即効で改善してみてください。

実際にそんなんで即効性あるの?

まぁ、見てくださいよ。


① わかりやすくする


わかりやすいCTAを設置することで、お問合せにつながる確率が飛躍的に向上するというデータがあります。

HubSpotのデータによると、CTAがないランディングページの平均クリック率は、0.5%未満。対照的に、CTAを使ったランディングページの平均的なクリック率は、2.5%です。

もう1つのデータはGoogleが提供するAdWordsでの広告クリック率に関するものです。CTAがある広告のクリック率は、CTAがない広告よりも最大180%高くなるとの報告。

まずCTAが存在すること自体が、お問合せにとって非常に重要です。だが、あればいいってわけじゃない。ぱっと見で分かる様に、適材適所で設置しよう。

よく見れば、下の方に行けば、最後の方にあるでしょではダメ。
見つからない、あるいはたどり着いてもらえない。それは無いのと同じだから。

いずれにしろ、あるかないかの違いだけで集客において大きな成果を得ることができるなら、やらない手はないよね。

② 一本の流れにする


チラシ、HPで伝えているメッセージがCTAに向かうように作ってください。よくあるダメなパターンが、単なる事実をつらつら列挙して最後に連絡先を載せておくだけで、メッセージに流れがない。

CTAから逆算して組み立ててください。最終的に求める行動に向かうように語りかけるとしたら、どんなふうに伝えますか?

最終的に求める行動があるならば、それが相手にとってベストな解決策となるように、どうしてもその行動をとらいけないように追い込んでください。

③ 一つにする


CTAは一個にすることです。迷いや選択肢が多すぎる状況では、決定を下すことができず、結果的に何も決断できなくなってしまうことがあります。これは、決定回避の法則と呼ばれるもので、多くの選択肢がある場合には、選択を避けてしまう傾向があるというものです。

せっかく興味関心を持って訪れた人を迷わせないようにするためにCTAは一個にしましょう。とはいえ連絡手段は何個かあった方がいいので、連絡手段をメインとサブに分けて、CTAはメインの方に呼びかけてください。

つまり、一本の流れに沿って一つの行動に導いてくれってこと。
こういうのを

One Message One Outcome(ワンメッセージ ワンアウトカム)

と言います。生徒集客の成功法則です。

他にもこんな成功法則を知りたい方はこちらをご覧ください。

https://youtu.be/G6-AxlBmnC0


まとめ


以上、今回は
「生徒集客を即効で改善するには、ここをクリック!」
というテーマでお話ししました。

しかしながら、CTAがしっかり指示されていることが全てではありません。
CTAの設置だけでなく、訪問者が行動を起こしたくなるような魅力的なコンテンツや、訴求力のある文章を作成することも重要です。

どうやったらいいの?

任せてください。また今後もこのように、習い事の集客に役立つ情報を配信していきますので、興味がある方は今のうちにフォローしてくださいね😉

👇あなたの生徒集客を伸ばすために

🐢ゆっくり学びたい方🔻
YouTube【習い事の集客道場】
元テコンドー指導者である僕が、生徒集客のノウハウをまるで武道の技を教えるかの如く基礎から具体的にお伝えしています。ぜひお立ち寄りください❗️
▶️https://www.youtube.com/@shuukyakudojo/featured

🐇はやく秘訣を知りたい方🔻
㊙️特別レポート『生徒募集チラシ攻略ガイド』
【電子書籍✖️解説動画】生徒が集まるチラシの作り方がこの1冊でわかる!
👇公式LINEでプレゼント❗️
🟢https://lin.ee/PlUuj2I

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?