見出し画像

学生にオススメのスモールビジネスって何?

はじめに断っておくと、
このnoteは別に誰のために書いた訳でもなく、ただ文章を書くのが好きなので暇な時間になんか書いてみよっかなーくらいのノリで書いたものです。

かなり適当に文章構造も考えずに書いてるので読みにくい箇所もあるかもですが、その辺はご理解お願いします。

今回のテーマは
大学生におすすめのスモールビジネス」についてです。

最初から結構衝撃的なことを言うと実は僕、バイトを一度もしたことがないんですよね。

高校の時からメルカリで転売してたし、そのせいか自分でお金を作るために色々試行錯誤してきました。

なんか僕って若干ADHD気質なところがあって、面白そうだと思ったことは全部やっちゃうんですよね。

走りながら考える性格なので失敗も人一倍多いですが、おそらく学生が出来るスモールビジネスはマルチ商法やMLM以外全部やってきたと思います。

そんな中で僕が大学生がやった方がいいと思うスモールビジネスについて書いてみます。

自分でお金を生み出すのって結構大変です。

でも一方でとても面白くて貴重な経験になると思います。

ちなみに今回の記事は8205字です!
文章スラスラ書けるのは才能なんですかね。笑

普通の人で読み終わるまでに15分くらいかかると思います。

あと今回の記事で注意して欲しいのは、全部僕の主観ということです。

科学的な根拠がある話なんて1つもないし、僕が色々手を出してみて感じたことをまとめただけです。

僕の考え方とか含めて、合う人には合うし合わない人には合わないと思います。
それは僕の感性なのでどうしようもないです。笑

それでも良ければ是非一読してみて下さい。

まず初めに

本題に入る前に言っておきたいことがあります。
こういう話をする時にいつも思うんですが、まず「稼ぐ」ということについて1つ物申したい。笑

日本人ってお金を稼ぐことに対して悪いイメージ持ちすぎなんですよね。
人から奪い取ってるんだと勘違いしてる人が多すぎます。そういうことをしているのは一部の詐欺師たちだけです。

 自分でお金を生み出したいと考えるのであれば、
「自分が得をすればどこかの誰かが損をしているのではないか」と考えてしまって、儲ける事に遠慮してしまう考え方はまず矯正した方がいいと思います。

僕も同じことを感じていた時期があって先輩に話してみたことがあります。
その時にされた話と同じ話をしますね。

まず捉え方が根本から間違っていて
富は奪い合うものではなく、増えるもの」です。

____________________

例えば、

・世界に二人(A君とB君)しか人間がいないと仮定
・世界には1万円札が1枚だけあると仮定
 
最初、A君が1万円札を持っています。
B君がA君に家を作ってあげて、それを1万円で販売します。
するとA君の手からは1万円札が失われますが、代わりに1万円の価値がある家が残ります。
B君はA君から受け取った1万円を手に入れるので、その時点で世界にある富の合計は2万円になります。(1万円札+1万円相当の家)

次にA君がB君のために家を作ってあげて、それを1万円で販売するとします。
すると、1万円はA君の手元に戻り、B君は1万円の価値のある家を手に入れます。

こうすることで、最初には1万円しか無かったのに、二人が価値を創造(家を作る)ことによって、世界には2万円相当の家と1万円札の合計3万円分の富が存在することになります。
 
このように、お金を受け取って価値を提供することで、世の中の富(提供されたサービスやモノの価値)は増えていくので、自分が儲かれば儲かるほど、世の中全体が豊かになっていく。

____________________

ということです。

僕は納得できましたがどうでしょうか?

高校の現代社会の授業で習ったと思いますが、
通貨の三大機能に価値尺度としての役割がありますよね。

つまりお金が動く時は価値創出が起きた時。
お金を動かす行為は世の中の富の総量を増やしていることと同義です。

これが分かると自分が経済的に豊かになることは同時に世の中の為でもある、と理解できます。

ここで上の話が理解できないと、多分これ以降の話はあんまり参考にならないと思います、、、

まぁこんな感じで説明したところで僕がやってきた事について話していきます。

自分がやってきたこと

僕がやってきたのはちゃんと収益が上がったものに限定すると以下の10個です。

①イベント企画
②モデル・インスタグラマー
③ライブ配信
④YouTube(洋楽和訳)
⑤アフィリエイト
⑥人材派遣
⑦転売
⑧金融投資(FX、株式、仮想通貨FX)
⑨キュレーションメディア運営
⑩受託開発(プログラミング)

全部解説すると長くなりすぎるので、
学生がやり易そうな①②③⑦⑧に絞ります。

多少の向き不向きはあると思いますが、この5つは頭と時間を使ってやれば普通にバイト以上の収入にはなると思います。

ちなみに収益だけで見たら短期間で成果が出たのは、
③ライブ配信⑦転売⑧金融投資 です。

①イベント企画

まずイベント企画です。

イベント企画のスキームは、
原価に利益を上乗せして来場者からフロントエンド(チケット代・入場料)でもらって、バックエンド(イベント内)でシャンパンやVIPなどのエクストラチャージで利益を積み重ねるというモデルです。

このモデルの面白い点は規模が大きくなればなるほど、チケットの価格を上げることが出来るところです。

なぜ規模に比例して単価が上がるかと言うと、イベントの価値は「人が集まる」というところにあるからです。

30人のイベントだと1000円のチケットも
300人になれば多分3.4倍の価格で売れます。

ちなみにP/Lに書き出してみるとよく分かりますが、
客単価を決めてしまって原価を変動制にすると利益率はそのままです。
だけど諸経費を固定制にすると利益率は5倍10倍になります。

この辺は電通や博報堂が使ってるイベントビジネスのカラクリです。笑

あとは人が集まると「自分は他の人と違い特別なんだ」と優越感を抱きたい人が出てくるのでVIP席や派手なシャンパンとかも売れるようになります。

なぜ一般の大学生が入るだけで数万円もするクラブのVIPを背伸びして取るかというと、こういう一面があるからです。

カジノなどが富裕層の太客に対して、コース料理代・ホテル代・航空費などを全て負担して特別扱いするのと同じロジックですね。
基本的に人は特別扱いされたいし、自分は特別だと思いたいんです。

何をするにしても、お客さんの「あなたは特別です」という欲求を刺激する仕組みを組み込むのは結構大事だと思います。

僕の先輩が慶應大学在学中にDJ社長と組んでイベントをやっていたようなんですが、その人から話を聞く限りこの辺の演出はDJ社長めちゃくちゃ上手いらしいです。
DJ社長のキャラからもなんとなく想像できますけどね。笑

横の繋がりが太い大学生はバイトの代わりにイベント企画でお金を作るのはかなりオススメです。

あとは人との繋がりが広がるので、ふとした機会に凄い人に出会えたりします。

これは僕のイベントじゃないですが、東京のワンオークというクラブで知り合いが開いたイベントで有名な経営者の方やGSのトレーダーと知り合えました。

こういう出会いって自分で行動したからこそ生まれた出会いだし、自分の人生にとって必ずプラスになると思います。

あとは就活してて思いますが、
取締役と話したことがあったりすると面接飛ばして顔パスで最終面接行けたりとかもするし、とにかく人の繋がりを横ではなく縦に広げておくと何かと有利になること多いです。

加えて、学生イベントしてましたって言うと結構高い評価貰えます。笑
人を集める力って企業からは資格とかTOEICの点数とかよりも評価されてるみたいです。

だから大学生で何もすることがない人は、チマチマ転売とかするよりも派手なイベント打った方が成長出来るしお金も作れるし今後に活きると思います。

②モデル・インスタグラマー

モデルに関しては、
知り合いの芸能事務所の社長さんが半リファラル的な感じで雇ってくれたのですが、向き不向きがかなり分かれます。

二流モデルならランウェイを歩いたり、撮影依頼を受けて2、3時間で8000〜12000円、
インスタのフォロワーを増やしてアパレルショップなどから宣伝を請負って、貰えるのがフォロワー×1.5円とかでした。

基本的に外見がかなり重要なので、自分は容姿に優れていると思える人でなければ続かないです。
僕はそうではなかったので半年も続きませんでした。

ランウェイ歩く時も堂々としなきゃいけないし、写真撮られる時もカッコつけなきゃいけないし、基本的にナルシスト気質じゃないと嫌になると思います。

だからずっと続けていられる人は心の底から凄いと思ってます。

ただ、芸能人の知り合いが出来たり、芸能界の生々しさみたいなのを知れたのでやって良かったなとは思います。笑

正直に言うと面白くはなかったし、やりがいも微妙でした。

どうせなら経営者としてメディアに出てキャーキャー言われたいです。笑

③ライブ配信

これは今めちゃくちゃ凄いです。
僕の周りの大学生でもイチナナとかポコチャで配信して月30〜50万くらい貰ってる子が数人います。
一人のライバーさんに月500万とか貢ぐ人もいるみたいでもう意味分かんない世界です。笑

5G回線への移行も業界を後押しするし、プレイヤー側もマネジメント側も今後絶対伸びる市場です。
9桁クラスの大規模なM&Aのディールもここ数年で頻繁に行われてると聞いてます。

顔出しに抵抗がなくて、誰とでも分け隔てなく接することが出来る人はやってみると良いと思います。

ライブ配信は喋りの能力の方が大事なので、容姿が整ってなくても結果は出ます。

ざっくりですが、
僕がやってたのはポコチャというアプリで
時給1500円でアイテムバック30%くらいでやってました。
これくらいがちょうど平均的な条件です。

つまり、月30時間配信で4.5万、
10万円分のギフトを貰えれば3万、で合計7.5万ですよね。

僕の感覚値ですが女性であれば月10万くらいは余裕で稼げると思います。

もちろん、ルールメイクを全部自分でやれるような経営者感覚がある人は元締めをやればめちゃくちゃ儲かります。

ただし、プレイヤー側は遠隔ホスト・遠隔キャバクラみたいな感じなのでキャラを演じ抜くことが大事だとやっていて思いました。

嫌な人が来てもずっと笑顔、
変なコメントしてきてもずっと笑顔、みたいな。笑

客商売なので来る人は選べないですからね。

そのせいかライバー同士のLINEグループは愚痴の嵐だった気がします。笑

⑦転売

これに関してはめちゃくちゃイージーです。笑
価格のギャップ見つけて横流しするだけの作業ゲーです。
ただの作業でつまらないので、僕は仕事にはしたくないです。

高校の時にやってたのは中国からLightningケーブルを10ロット500円(1つ50円)で仕入れてメルカリで2000円で捌いてました。
利益率4000%ですね。頭おかしいです。笑

今は競争激しすぎて価格崩壊してますけど、メルカリが話題になる前は完全なブルーオーシャンでしたね。

ただ、ノーブランドの時計とかアパレル周りは未だに利益出せると思います。

それに飽きて、今僕がやってるのは貨幣価値のギャップを利用した転売です。
自分の着たい服を仕入れて、着て、飽きたら仕入れ値より高い価格で売却する、っていう方法です。

これは経済の知識も使いますし、商社業とか貿易業に似てるのでゲームみたいで面白いです。

FXについては後に紹介しますが、外国為替の知識が付くと各国の貨幣価値が違う事に気付きます。
いわゆる発展途上国って貨幣価値のボラティリティ(予想変動率)が高くて、昨日100円したものが今日は95円になったりしてます。

つまり、そういった国から日本と価格のギャップがあって高い利益率の物を、仕入国の通貨に対して円高になったタイミングで輸入すればめちゃくちゃ安く買えますよね。

今はebayとかStockXとかで簡単に外国人の個人販売者と取引できます。
少し英語話せれば余裕です。

最近上手く行った例で言うと、
Burberryの有名なチェックシャツ(保証書完備の正規品)をお試しで輸入してみました。

あれブティックとかで新品で買うと12万くらいします。
古着だと4〜5万くらいが相場でした。

どちらも高すぎて買えません。お金もったいないし。

ところがZAR/JPY相場で、ZAR(南アフリカランド)の時価で買うと関税込で2.5〜3万円くらいで古着が輸入出来たんですよね。

デザインが好きだったし、普段着ることが出来ない服だったので私服として着ながら出品していると5万円弱で売れました。

つまりこれって自分の好きな服を着て結果的に2万円(粗利益ですが)を生み出したことになりますよね。

これに味を占めた僕は、欲しい服があったらブティックで買わず、まず為替を見て売却時に利益が上がるような買い方をしてます。

しかもワンシーズン着ても、着終わった服を南半球に向けて販売すれば季節が逆転しているので売れますよね。

フェイク品の販売は犯罪なのでブランド品を買うときは要注意ですが、多分車とか時計でも同じロジックで利益出せます。

えらてんさんが「しょぼい起業で生きていく」という著書の中で言っていた「生活の資本化」ってこういうことかって最近身をもって体感しました。笑

一見難しそうに見えてやってることはそんなに難しくないので、アンテナさえ張れれば誰でも出来ます。
世の中ってこういうギャップが沢山あるのでこういうのを見つけると楽しいです。

なんか日本人って昔から閉鎖的・保守的な国民性で、そのせいか国内だけで取引しようとするんですよね。

歴史を見てもそうなんですけど、
日本人は常に保守的で新しいものを拒むし、外国から新しいものが入ってきた時は必ず加工してます。

例えば、平仮名と片仮名は隣国から輸入した漢字を加工したものですよね。
和同開珎とか宋銭とかも確か輸入後に加工してた気がします。

しかも鎖国はするし、外国船はいきなり攻撃するし。笑

国民性として日本人は国をまたいでダイナミックにモノを動かすことを考える人が少ないです。

あと年金2000万円問題とかで大炎上しちゃうくらい金融リテラシーが低いので、外国の貨幣価値のギャップとかを見つけられないんだと思います。
少し勉強するだけでほとんど独占利益です。

藤田田さんの「ユダヤの商法」という本にも書いてありましたが、「商売に文化の落差を利用する」のは凄く効果的だと思います。

資本は水の流れと同じで文明が高い国から低い国に流れます。

田さんってマジで頭良くてめちゃくちゃ本質的なんですよね。
各国の発展や文明に差がある以上、これはいつの時代でも通用する商法だなって思います。

世の中の流れはグローバル化ですが、
グローバル化=発展途上国に資本が流れているのと同じです。

そう考えるとピケティの「21世紀の資本論」に書いてある、
「グローバル化は格差拡大である」っていう内容は果たして合ってるのかって疑っちゃいますけどね。笑

だって発展途上国に資本が流れる(グローバル化)=世界的には格差縮小ですよね。

あれ読んでから未だに納得できない。笑

ピケティがノーベル賞を取れない理由はここの部分が違うからなんじゃないかなって勝手に思ってます。

僕の理解力が乏しいだけかな、、?
経済詳しい人いたら教えて欲しいです。笑

⑧金融投資(FX・株式投資・仮想通貨FX)

これは勉強して本当に良かったです。

手を出したきっかけは起業するのにファイナンスの知識をインプットしていた流れで、2005年に起きたホリエモンのライブドア事件に興味を持って色々調べてみたのが始まりです。

昔は何のことか全く分からなかったけど理解出来るようになると、当時ライブドアが不正ギリギリでやっていた時価総額の釣り上げ施策が面白くてもっと知りたいと思い、一気に株の勉強にのめり込みました。

もう10年も前の話ですが、堀江さん率いるライブドアの経営陣ってグレーゾーンながらも革新的な経営をしていてめちゃくちゃ勉強になるんですよね。

株式の100分割を初めて行ったのもライブドアですし、ニッポン放送株を時間外取引で初めて大量取得したのもライブドアです。

それで気が付くと簿記、証券外務員、FPという金融系の資格を3つ取っていて、金融の知識もそこそこ付いてました。笑

そこでゲーム感覚で金融投資を始めるとこれがまた面白い。
お金を稼ぐというよりはゲーム感覚です。
ポーカーみたいな駆け引きと読み合いで仮説を立てて確率で勝負するマネーゲームだと思います。
僕の性格に合っていたみたいです。
__________________

ちなみに今は僕のポートフォリオの8割くらいは外貨で持ってます。笑
実は流動資産とか現金とかあんまり持ってないんですよね。
なのでお金貸してとか言われても困ります。だって持ってないんだもん。笑
__________________

金融投資はちゃんと勉強して上手く運用すれば、かなり元本が増やせると思います。
僕の友達は2ヶ月で5万→100万まで増やしてTwitterでちょっと有名になってました。
東大の子なので地頭がかなり良いというのはあるかもですが、、

僕はさすがに無理ですが、月利10%くらいは出せる感じでゆるーくゲーム感覚でやってます。
ゲーム感覚なので損をしてもUFOキャッチャーを一回ミスったくらいの感覚です。
本気でやっちゃう人は一回損をすると取り返そうとしてのめり込みすぎるのでやめた方がいいと思います。(プロスペクト理論っていうやつです)

これはトレード手法を字面で教えるのが難しくここでは書けないので、金融投資でお金が増える仕組みだけ説明しておきます。

とりあえず1番利益が出やすいのはFXです。

理由はレバレッジ取引(自分の持っている額以上の取引ができる)があるからです。

FXは日本の「外国為替及び外国貿易法(外為法)」という法律で最大レバレッジは25倍までと決まっています。

昔は500倍とかアホみたいなレバレッジ取引が出来たんですが、失敗して借金まみれになる人が続出したので、2005年に外為法を改正して低い倍率に変えたみたいです。

ちなみに株は大体3倍くらいで低すぎ、仮想通貨は250倍で危険すぎるのでFXが1番良いと思います。

もちろんレバレッジだけではなくて、ボラティリティ(予想変動率)によって変わるので一概には言えないんですけどね。

どれくらい増えるのか例を出すと、

例えば100万円の証拠金で分散投資してレバレッジ20倍で運用していたとすると、運用額は2000万円です。

年利10%を出したとすると、1年で200万円増えますよね。
複利で回すともっと増えます。

よく考えるとすごくないですか。
銀行預金ですら100年預けても2倍にならないのに、1年で元本2倍になるとか。

リスクをとった取引をするトレーダーとかは上手くいった人は5〜6倍になってる方もいるみたいです。あくまでも上手くいった人です。笑

もちろん金融投資には元本が一気に飛んだりする怖い部分もあるので自己責任ですが、金融の勉強が好きだったり、投資をゲームとして割り切って楽しめる人はやってみたら良いんじゃないですかね。
僕は責任取りませんが。笑

あと間違っても変な投資話に乗らないようにして下さい。笑
学生を狙う悪い大人めちゃくちゃ多いです。
自分で本読んで勉強して、1人で取引をするのが1番安全です。

最後に

とりあえずこんな感じで、今まで僕がやってきて味が良かったものを紹介したつもりです。

最初に述べた通り、これは別に誰のために書いた訳でもなく、ただ文章を書くのが好きなので暇な時間になんか書いてみよっかなーくらいのノリで書いたものです。

ただ、こんな適当に書いた記事でも知らないところで誰かの参考になっていたり、新しいこと始めてみようかな、と思う一助になっていたらそれはめちゃくちゃ嬉しいですし、書いた甲斐があります。

____________________

あと何か書いて欲しいテーマあれば書きます!
全く知らない分野でも本5、6冊読めばそれなりに書けるようになるので、何でも書きます!大丈夫です!
僕も自分の知らないことを勉強したいので、気になるテーマあれば連絡下さーい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?