見出し画像

【“聞くということ”の大切さ。/仙台/駅前/北目町通り/個室/メンズカット/非日常/高級理容室/床屋/お顔剃り/シェービング】

“ヒアリング”を、前以上に意識するようになってから“聞く”ということの大切さを今まで以上に感じております。

スタートのお客様のオーダーを理解できなければ、ゴールには到着できません。

お客様もオーダーを上手く伝えることができないの方がほとんどです。

そこを、いかにこちら側が“汲み取ってあげれるか”がポイントになります。

技術はあくまでもお客様のオーダーを再現するための“手段”でしかありません。

お客様との「意思の疎通」「イメージの共有」が本当に大切です。

でも、やはり最後は目の前のお客様を“好きになる”事です(^-^)

“好きな人を“素敵”にしてあげたい”❗

最後は“これ”かなと思います(^-^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?