見出し画像

【高級バーバーとは?】

“高級”と聞いてだいたいの方は、“お金”や“値段”のことを頭の中に思い描いてしまうと思います。(※個人的意見です(^-^))

ですが、高級とは値段が高いことではないと思います。

待ち合い。

接客業で言うならお客様の事を思ってのサービス。


お客様をお客様として扱う。

“当たり前”のことをあたりまえにすること。

(例えば掃除、挨拶、気配り…等)

珈琲サービス。

“当たり前”のことですが、これが以外に出来ていない人が多いと思います。

値段は関係ありません。

基本は相手のことを思うこと。

「理容室」だけで言うならなら技術は出来て当たり前。

当然です。

そこからどうするのか。

そこが以外に「理容室」は出来ていません。

最近は都内だけでなく、色々な所で値段の高い「理容室」が増えてきました。

今後の理容業界がどのように変化していくのが楽しみです(^-^)

「一胤」は、コンセプトでもある、

「一期一会」、「原点回帰」を大切に1つ1つお店のブランドを積み上げて参ります(^-^)✨

外観。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?