仕事休んだ時の気付き

今後同じことがないように書いてく。
あと誰かの助けになれるように置いとく。

朝起きた時外に出られなかった


よく聞くのは、
朝起きた時動けなかったということだが、
僕の場合は一通り外に出る準備をしていざ外に出ようとしたときに、
僕の意識が行動を拒んだ。
しばらくして、会社に休む旨を連絡した。

そうなった理由は?

仕事自体は別にそうでもなく、
やはり環境なのかなと思った。
蛍光灯×白デスクの反射光
雑音、両前後隣で人に挟まれる
椅子が硬い

実費で環境変えるのも良いらしいが、
それに出費するのはよくわからなすぎでやる気もない。
そもそも、この環境で仕事できてるのがおかしな話だ。

多分それと低気圧で爆発して灰になったんだと思う。

休んだら、まぁマシにはなった。
マシになったけどどうしたものかな

やったこと

めっちゃ寝た。
ゲームもやったけど虚無感が凄かった。
動画も垂れ流しなので無心に流してたと思う。
(記憶はない)
しばらくして起きたらスケッチしてた。
心を無にできるのはいいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?