カウンセラー MAKO

1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボラン…

カウンセラー MAKO

1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。 趣味でJazz歌ってます。

記事一覧

アドラーゼミB面 2回目 「早期回想」

たまたま縁あって、二回続けて早期回想のワークに取り組んだ。 私の早期回想は 「幼稚園の頃、坂道の上にある幼稚園から道を下ったら雪の上に万年筆が落ちていた。 万年筆…

スクールカウンセラーになりたいあなたへ

スクールカウンセラーとして採用されるには、資格条件があります。 国家資格の公認心理師か臨床心理士です。 大学で心理学を専攻し、大学院で受験資格を満たす条件でないと…

アドラー心理学の研修会

私が心理学の勉強を続けている中で信念や哲学としてアドラー心理学を学んできました。 そこで、20年を迎えたカウンセリングの学習会C-net浜松〈カウンセラーズネットワーク…

chat GPTに聞いてみた

「積極的、主体的、前向きのそれぞれの違いについて説明して」と聞いてみた。 初めの説明は「うーん」だったのでリベンジしてみたら… 「積極的」「主体的」「前向き」は…

久しぶりにアドラー心理学に触れた「アドラーゼミ」

アドラー心理学にはまったのはいつだったかも覚えていないけど… 今は亡き野田俊作先生の公開カウンセリングが衝撃的だった。 その後、世間では岸見一郎著「嫌われる勇気」…

JAZZを歌う

50の手習いで始めたJAZZボーカル。還暦になった時に初めて自分のためにライブをやってみた。あれから3年。今度も自分のためのバースディライブなんだけど、やってみたいこ…

母親になって後悔してる❔

生まれたばかりの私をあやす母の写真です。 「母親になって後悔してる」を読み、映画「母性」を見てきました。 自分の母親を思い出しました。 私の母親はすでに亡くなって…

「保護猫」を知ってから10年経って

我が家の愛猫「みぃちゃん」です。 三毛猫のメスで、約10年前に友人のTwitterで一目ぼれして我が家に迎えました。 それまで「保護猫」の存在は知っていました。 友人が活動…

今流行ってる HSP だけどね…

HSPとはHighly Sensitive Personの略語で「エイチエスピー」と言われます。そうですね… 4~5年前くらいからよく耳にする言葉になりました。 心理学者が「感覚処理(環境)感…

ストレスってこんなこと

ストレス状態になると、そんなことで怒らなくてもいいのに…と言うことで人はイライラし、キレます。そして、我慢しなくちゃと頑張ると…何処かもういいや!とハジケます。…

不安

私は心配になりやすく、不安になりやすい。だからカウンセラーをやっている。頭の中の推測が空想になって、妄想でいっぱいになって眠れないこともあれば、途中で目が覚めて…

回想

過去を振り返る時に、あれから…と考え出す。 こんなことが起きなかったら… こうならなかったら… と思ったって、なってしまった過去は変えられない。 そうして今が作ら…

アドラーゼミB面 2回目 「早期回想」

アドラーゼミB面 2回目 「早期回想」

たまたま縁あって、二回続けて早期回想のワークに取り組んだ。
私の早期回想は
「幼稚園の頃、坂道の上にある幼稚園から道を下ったら雪の上に万年筆が落ちていた。
万年筆のブルーのインクが雪に染み出てきれいだなと思った。
そして、落し物の万年筆を交番に届けた。
別の日に今度は10円玉が落ちていた。
私は落し物なので拾ってまた交番に届けた。
お巡りさんがほめてくれて嬉しかった。」

一回目の時には解釈に至ら

もっとみる
スクールカウンセラーになりたいあなたへ

スクールカウンセラーになりたいあなたへ

スクールカウンセラーとして採用されるには、資格条件があります。
国家資格の公認心理師か臨床心理士です。
大学で心理学を専攻し、大学院で受験資格を満たす条件でないと受験資格がありません。
準する資格という採用枠もあり、大学教授であることや臨床実績が求められる経験が必要です。
と言うことで、まずは資格ありきです。

で、あなたはスクールカウンセラーとして何が出来ますか?
応募の際に何がしたいか、何が出

もっとみる
アドラー心理学の研修会

アドラー心理学の研修会

私が心理学の勉強を続けている中で信念や哲学としてアドラー心理学を学んできました。
そこで、20年を迎えたカウンセリングの学習会C-net浜松〈カウンセラーズネットワークはままつ〉で20年記念のイベントとしてアドラー心理学の研修会を開くことにしました。
講師は「アドラー心理学ならばこの方から学ばなければ!」と私は思っている向後千春先生です。

日本でのアドラー心理学は、今はお亡くなりになられた野田俊

もっとみる
chat GPTに聞いてみた

chat GPTに聞いてみた

「積極的、主体的、前向きのそれぞれの違いについて説明して」と聞いてみた。
初めの説明は「うーん」だったのでリベンジしてみたら…

「積極的」「主体的」「前向き」は、いずれもポジティブな意味合いを持つ言葉ですが、それぞれに微妙なニュアンスの違いがあります。

「積極的(sekkyokuteki)」は、主体的に物事に取り組む姿勢を表します。例えば、自分から行動を起こし、積極的に課題に取り組むような態度

もっとみる
久しぶりにアドラー心理学に触れた「アドラーゼミ」

久しぶりにアドラー心理学に触れた「アドラーゼミ」

アドラー心理学にはまったのはいつだったかも覚えていないけど…
今は亡き野田俊作先生の公開カウンセリングが衝撃的だった。
その後、世間では岸見一郎著「嫌われる勇気」でアドラー心理学がプチブームとなった。
その頃から再度アドラー心理学の本を読み漁るようなった。
そして、向後千春先生に出合った。
何度も講義に出かけて、初めてのアドラーフェスにも参加した。

今年から向後先生が「アドラーゼミ」を始めると知

もっとみる
JAZZを歌う

JAZZを歌う

50の手習いで始めたJAZZボーカル。還暦になった時に初めて自分のためにライブをやってみた。あれから3年。今度も自分のためのバースディライブなんだけど、やってみたいことを挑戦しようとピアノとDUOでやってみた。

そもそも、人前で歌うようになったのは高校2年生の時。友達のバンドでボーカルをやってみないかと誘われてやってみた。その頃コーラス部にいたので歌うのは好きだった。私の歌う人生はそこが出発点。

もっとみる
母親になって後悔してる❔

母親になって後悔してる❔

生まれたばかりの私をあやす母の写真です。
「母親になって後悔してる」を読み、映画「母性」を見てきました。
自分の母親を思い出しました。
私の母親はすでに亡くなっています。
母親は看護師と言う仕事柄働いている時が多かったです。
父親が「資格がありながら社会に貢献していないのはもったいない」と母に働くことをすすめたそうです。
夜勤明けの母親を父と一緒に車で迎えに行ったりしたことを今でも覚えています。

もっとみる
「保護猫」を知ってから10年経って

「保護猫」を知ってから10年経って

我が家の愛猫「みぃちゃん」です。
三毛猫のメスで、約10年前に友人のTwitterで一目ぼれして我が家に迎えました。
それまで「保護猫」の存在は知っていました。
友人が活動をしていたのは知っていたからです。
何匹かの子猫の中で次々と迎えられていくのに最後まで里親さんが表れず、しびれを切らして手を上げました。
動物を飼ったことは一度もありませんでした。
友人からゲージや猫トイレ、フードなど一式をお借

もっとみる
今流行ってる HSP だけどね…

今流行ってる HSP だけどね…

HSPとはHighly Sensitive Personの略語で「エイチエスピー」と言われます。そうですね…
4~5年前くらいからよく耳にする言葉になりました。
心理学者が「感覚処理(環境)感受性」について書いた著書がブームの始まりだったようです。
日本では「繊細さん」などと訳されています。
生まれ持っての気質のことを指していて、大雑把に説明すると…
様々なことに敏感で、周りの影響も受けやすい性質

もっとみる
ストレスってこんなこと

ストレスってこんなこと

ストレス状態になると、そんなことで怒らなくてもいいのに…と言うことで人はイライラし、キレます。そして、我慢しなくちゃと頑張ると…何処かもういいや!とハジケます。自制出来きれば有り難いのですが、そうはならないのは…一生懸命生きているからです。明日はより良く生きたいと生きているからです。

鬱々として大丈夫です。私以外は頑張ってるんだからと、頑張らなければいけない気持ちになったりする人もいます。勝つと

もっとみる
不安

不安

私は心配になりやすく、不安になりやすい。だからカウンセラーをやっている。頭の中の推測が空想になって、妄想でいっぱいになって眠れないこともあれば、途中で目が覚めて考え始めてしまう。そんなこと考えてもしようがないのに、気になっていることを「あーでもない、こーでもない」「こーすれば、あーすれば」とあれこれ思い浮かべてしまう。考えるのをやめようと努力すると、今度は「あー眠りたいのに眠れない…」とまたもや余

もっとみる
回想

回想

過去を振り返る時に、あれから…と考え出す。

こんなことが起きなかったら…
こうならなかったら…
と思ったって、なってしまった過去は変えられない。
そうして今が作られている。

運が悪いとか、巡り合わせが悪かったとか…
後悔しても始まらないのは分かっていても考えてしまうものだ。

考えはバーチャルでリアルではない。
なのに、考えに取り込まれてしまうとバーチャルがまるでリアルのように誤認してしまう。

もっとみる