見出し画像

21wの記録。

こんにちは、あーちゃんの母です。


今週は、病院に行く?どうする?みたいな騒動からはじまりました。

なんだか胎動をあまり感じなくなっていた私。

今思えば、ゆっくり座ったり横になる時間持ってなかったし、

5分感じられないだけで焦ってました。


でも、そうじゃないんです。

赤ちゃんにだって睡眠時間があるから動かない時間は存在するし

やっぱりお母さんの体の状態で動きやすい、や、感じやすい、はある。


それも、胎動をめっちゃ感じるときのことをよく覚えているから、

感じなくなるとその時と比較してしまう。

でも、そこと比較しても仕方ないですよね。。。笑


不安で仕方がないなぁ、と思ったら

病院に電話してもいいけど、ちょっとゆっくりする時間が大事かもです!

実際病院に電話しても、

来てもいいけどゆっくりして様子見てにしますか~?と言われたし。

ゆっくりして感じられなかったら速攻いくべきだと思いますが!!笑


あと、妊娠が進むにつれて腰痛がどんどんひどくなります。

もともと腰痛持ちだから余計にしんどい。

ひどい時は、ベッドで寝てて、彼がちょっと動くことで

ベッドが動くだけで腰に激痛が走ったりします。。。


これだけは、妊娠前から姿勢よく腰を痛めないようにしててほしい(´;ω;`)

あと旦那さん。

奥さんが腰を痛がっているときは、優しくマッサージしてあげてください。

パートナーが一緒に向き合ってくれるの感じて安心するし、

シンプルマッサージで軽減されます。


今日で「流産」と呼ばれる期間が終わります。

よくここまで大きく育ってくれたね。

「正期産」まであと15週。105日。

ママのお腹の中で大きく育ってね。


会えるまであと少し。楽しみだ。


ここから先は、有料特典プチ情報~

ここから先は

142字
この記事のみ ¥ 100

サポートいただいたお金は、あーちゃんのおもちゃを買うのなどに使わせていただきます。 良ければサポートよろしくお願いします。