見出し画像

使わないと忘れる

こんばんは!tatuです。

英語に限らず日本語でも漢字でも使わないと忘れることが多いですよね。
特に英語は話す相手がいない場合がほとんどなので、なかなか続けるのが難しいです。

そこで私がよくやるのは「独り言英語」と言うやつです。
自分の頭に浮かんだ日本語を即英語に変えて言ってみるのです。
できるだけ簡単な英語を使いますが、それでもすぐには出てこないことがありますね。
それを覚えておいて、後で調べてみると言うのも1つの方法だと思います。

例えば「さ~風呂でも入るか~」と思ったとします。
これを英語で言ってみるのです。
"Now I'm going to take a bath."
ってところでしょうか。
この "take a bath" さえ知っていれば問題ないですね。
もし曖昧ならネットや本などで調べれば良いと思います。
ちなみに "going to" は口語では「ゴナ」と発音することが多いです。

皆さんも「独り言英語」を習慣づけてはいかがでしょうか。

それでは今日はここまでにします。

また明日に!
良い週末をお過ごし下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?