見出し画像

嘘との上手な付き合い方!嘘に罪悪感を感じない

14/09/21の記事

私は嘘はよくつくし、よく騙されます。

ニートのくせに忙しいと言ったり、アラサーなのに高校生と言ってみたり日常茶飯事です。

というのも嘘を悪いことだと思ってないからです。
明らかな嘘もつけば、巧妙な嘘もついたりします。


うまい嘘をつくためのコツ


ナイスな嘘つくために美容院で練習したりもします。良い嘘付くのも訓練しないとね。


上手い嘘をつくコツは、
「疑われても別に構わない」というメンタルと、
「嘘と本当のことをミックスする」ことです。

嘘が3割で本当のことが7割と中途半端なバランスの嘘は見抜くのは相当難しいです。
どっからが本当で嘘かさっぱり分からないです。

私の知ってる範囲ではバレてないです。


「あいつ嘘つきやがった」って思われてたとしても何も思いません。
問い詰めることが出来ない分、嘘を真実として扱わなければならないです。


 嘘ついてもバレても良いと思うこと


「バレても良い」と思うのは一見矛盾してますが、態度が堂々とするので信憑性が出てきます。

「バレたら大変」と思ったら口数が増えてかえって怪しいです。
本人も生きた心地がしないでしょう。嘘付く時こそ正々堂々していないとダメです。


よく嘘に騙される理由


一方よく騙される理由は嘘か本当かどうでもいいからです。

もう面白ければ何でも良いです。作家さんはこのように思う人が多いらしいです。


常に人を疑って掛かるのは大変です。
金銭的に損害が出なければ、騙されても構わない位のスタンスです。

よく嘘をつく分、人の嘘にも寛容になれます。お互い様だなーと思うわけです。嘘だと気付いても見逃す余裕も生まれます。

嘘は日常的に飛び交っているので、いちいち傷付いていたらメンタルが持たないです。

嘘は嗜好品ぐらいに割り切っていると、人付き合いが楽になりますよ。

 

何でも正直者の人の方がしんどい


逆に正直者は一緒にいて、しんどいですね。
一生黙っていて欲しいことを己の正義感のみで本当のこと言って傷を負わせるからです。

「楽になったのはアンタだけだよ」と言いたい。
本当のことだからこそ、どぎついことが多いです。

嘘つきと正直者


嘘つきも正直者もそれなりにリスクがあるのです。
どっちか選ぶならば嘘を受け入れた方が精神的に楽だと思います。

正直者が嘘ついてしまったら罪悪感が半端ないですし、嘘付かれたら傷付くでしょう。

嘘つきが正直になっても、精神的な変化はないです。

本当のことにも嘘にも重きを置いてないのです。

もはや何でもいいのです!!


2019年追記

腐っても20代の女子が、このような発想に至るのは、将来が心配になりますね(ブーメラン)


ここから先は

236字
この記事のみ ¥ 100

フィリピンで遊ぶ金が欲しいです(・∀・)ブログやYouTubeで還元します!よろしくお願いします!