見出し画像

【OrbitalResonance軌道共鳴】

みなさんこんにちは、もちぃ〜です!
先日公開しました軌道共鳴、いかがだったでしょうか?なんとあの日は僕が把握してる中だけで5コースも新作がでてびっくりです。あのKirbyさんの合作の後ということで興を冷まさないか非常に心配でしたが、結構好評で良かったです!まずは動画をご覧ください😊

いやーまぁまぁまぁまぁってところです()
ちょっと納得いってないところもあって、うーんって感じですが、良いところもあって良かった…

Orbital Resonance 軌道共鳴 【60s】
オービタル(オルビタル)レゾナンスと読みます。意味はそのまんま軌道共鳴です。真空放電が受験勉強時に思いついた化学用語だったので、今回はそれに合わせて科学用語にしました。化け学に揃えたかったですが、あまり4字の熟語がなかったので断念しました!

プレミア中ですが、みなさん縦スクロールに反応してくれて… 縦スクってロマンありません?でも途中から試しで遊んで作ることが難しいので、結構苦戦しましたね、、、真空放電の続き、次作ということもあってなんか違うインパクトを組み込みたかった…

プレミア後は半当たりの部分触れてくれてありがたかったです!一気に雰囲気変わるし、前後に「地獄」と「天国」のオトアソビを入れてるのでより強調されたのではないでしょうか?ちなみに一面ラストのパウ投げは上投げすると安定しました… (((でもこれたかちゃんさんのパクリなんですがね!

そしてあまり触れられなかったんですが、最近人気のベルコンを一切使ってないんですよ!ワールドだと切り返しがダサいので使わないようにしてたってのと、単純に緩急が下手なのとありますが…

ちなみにラストは安定法があって、ずっと上押しっぱでツタに捕まると、右寄りになって大砲のタイミングが安定しません。なのでツタの真ん中あたりで捕まるようにすると遅い周期のやつになるので、ファイアバーが丁度真下になる直前に飛ぶといけるらしいです!

以上です!短いけど許してください…
最初は解説入れようと思ってたんですが、そんなの入れる意味あんまりないと思ったので、今回ははしょりました。これは結構プレイよりで、クリチェでnai 10回もしてるので、そろそろ投稿できると思われます。投稿されたら是非遊んでください!出来たら追記します!

追記 クリアしましたwww早すぎ
   投稿は6/3の17時にします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?