見出し画像

しーいちの丸ごと1週競馬予想です🙂


しーいちnote
週末の重賞丸ごと一括掲載📝

いつもご覧頂きありがとうございます😊
内容は勿論
じっくり考えてから追記していきます📝

🚨要注意事項です🚨
⚠️今週日曜日だけの方は1週丸ごと500円から→300円に土曜日の夜21時に価格変更致します。G1レースが今週から連続してあり、出来るだけたくさんの方に見て頂き喜んでもらえるように頑張りたいと思っています。今後ともよろしくお願い致します🙂

今週の1週間丸ごと競馬予想の内容です✨

①大井競馬(水)浦和記念◉本命8番人気…4着
㊗️②園田競馬(木)兵庫ジュニアGP🎊馬連🙂
㊗️③阪神競馬(土) 京都2歳ステークス🎊穴成功
④東京競馬(土) キャピタルステークス
⑤東京競馬(日) ジャパンカップ
㊗️⑥阪神競馬(日) 京阪杯🎊完全成功😊
⑦しーいち土日の推し馬などなど✨

皆さまへいつもご覧頂きありがとうございます✨頑張りパワーになりますので、気に入って頂けましたら❤️マークを🙂オススメやTwitterなどしていただけると更に嬉しいです🙇‍♂️よろしくお願い致します

今回も枠順や騎手など色々考えて🤔狙ってみたいと思います✨馬券組み立ての参考材料の1つなれればと幸いです。ご興味がありましたら是非見て下さい❣️


⚠️しーいちの穴馬紹介では、穴党の皆さまにドキドキとハラハラした瞬間を出来るだけ多くお届けできる様に頑張って行きたいと思っています🙂

*下記の情報は全て自信を持って載せておりますが、馬券自体はご自身の判断と自己責任でよろしくお願い致します。そして、情報の性質上、ご返金等は致しかねますので予めご了承くださいませ。

※注意事項です※コメントに馬名が入っている場合は…コメント頂き嬉しいのですが、見に来て頂いた方が迷ってしまう可能性もありますので、大変申し訳ありませんが馬名の入ったコメントは削除させて頂きますのでご了承下さいませ。


本日もご覧頂きありがとうございます✨
YouTubeから来て頂いた方、note.Twitterから来て頂いた方いつも応援メッセージありがとうございます😊私のイメージがほんの少しの参考材料になれれば嬉しいです✨

週末もよろしくお願い致します🙂

🚨2250追記
1箇所馬番間違えがありました🙇‍♂️既に訂正してあります。ご確認お願いします。テーオーロイヤルは⑬番です📝⑪と書き間違えしました(^_^;)

混戦模様のジャパンカップ!
さてどう読んで行くか!

1527追記 パドックを見て

①シムカミル
踏み込みが力強い

③ヴェルトライゼンデ
背中の柔らかさ目立つ

⑥ヴェラアズール
やはり本格化して来た印象

⑦デュネス
力関係は分かりませんが落ち着きあり

⑨ユニコーンライオン
大逃げできる勇気が有れば

⑧デアリンクタクト
踏み込み深いも背中が頼りない

⑩ハーツイストワール
地味に纏りある馬体

⑪カラテ
堂々とした迫力を感じる

⑬テーオーロイヤル
大人しい雰囲気で良あとは騎手判断

⑰ユーバーレーベン
まだ後脚踏み込み弱く感じる

⑱ボッケリーニ
私自身納得の雰囲気あとは展開次第

⑭ダノンベルーガ
右後脚を気にしている

⑮シャフリヤール
歩様自体が硬く見える

堅い決着.JRAの思惑予想
勝ち馬→⑧⑭⑮の豪快な差し脚!

しかし…競馬は何があるか分からないと考えて穴馬を探してみました。最初は最終追い切りを見て③ヴェルトライゼンデ、⑤グランドグローリー、⑱ボッケリ-ニのふわっとしたバネある走りに期待と思っていましたが枠順を考えると更に難しさが増して来た印象。外国馬では①シムカミルの雰囲気が良く見えました。最終追い切りは軽めの走りも心肺機能の強さを感じ内から逃げ先行作戦で来ると🤔あとは馬場だけ!も外国馬は荒れた馬場でもと考えて→大穴指名にします✨

まずは各馬のイメージです📝
②オネスト
パワフルさは感じる走りもまだ中身がしっかりしきっていない印象、遠征疲れがあるような気もしています。

③ヴェルトライゼンデ
走る事にかなりの集中力が出てきた印象、瞬発力勝負には向かないが状態はかなり上昇中。

④トラストケンシン
今回のメンバーと調子を考えると入着のチャンスは少なからずありそう。状態は良い感じ後は→騎手のやる気次第。

⑤グランドグローリー
外国馬では2番手評価、バネを感じる走りにはかなり好印象。私の好きな走り方。

⑥ヴェラアズール
とにかくこの馬は位置取り次第
勝ちたいと騎手が思っていれば勝てる要素は盛り沢山。忖度なしに力一杯外から伸びて届くかどうか!首は前走以上に振りすぎ

⑦テュネス
評判は良さそうもそれはJRAからの圧力か?競馬は一周回るまでに何があるか分からないのが楽しい。最終追い切りは脚先のバランスがひと息。豪快な差し希望のJRAで直線の軽い馬場は合いそうも馬はあまり元気ない様に見えました。

⑧デアリングタクト
復活が見てみたいと私も思っていますが、走り方がまるっきり変わってしまった印象。脚先の細かな走りでどこまで戦えるか!馬をガラッと変えるだけの力は厩舎にないと…

⑨ユニコーンライオン
見せ場を作る気で乗って来ればチャンスも騎手にその勇気が有れば❣️馬の出来は更にアップ中✨

⑩ハーツイストワール
武豊騎手でそつなく乗って来ると思うが馬の走り方は前回の方が良さそう。真面目な馬なので大崩れはないと思うが最後の接戦で騎手が追えるか!

⑪カラテ
急遽のパフォーマンスが出来れば突き抜けてもおかしくない馬。最終追い切りも落ち着いているので後はど真ん中を走って来れるだけの勇気が騎手に有れば✨内外をとおると馬はやる気を無くす可能性もあり

⑫シャドウディーヴァ
狙って来ていない訳ではないと思うが力勝負で一歩劣る雰囲気。

⑬テーオーロイヤル
とにかく内を着いたら伸びない馬場、脚力よりもリズムを大事にした方が良い馬。菱田騎手はこれが分かっていれば!馬の状態は最高潮にあると✨

⑭ダノンベルーガ
確かに強い馬も勝ち切るイメージが湧かない腰回りの動き。2.3着か?

⑮シャフリヤール
状態が良い?私には全くそう見えませんでした。人気馬なので来ても堅そうならバッサリいきたい。

⑯リッジマン…厳しいと

⑰ユーバーレーベン
穴ならこの馬も馬体戻れば→外から3着はある出来まできた印象。右肩の出はまだ硬め

⑱ボッケリ-ニ
大外は確かに不利に見えるも馬は見違えるような変わり方、瞬発力勝負には部が悪いが馬の力は私はあると思っています。

東京12R ジャパンカップ
しーいちの狙い目は✨

期待本命◉→⑬テーオーロイヤル
真の本命◉→⑱ボッケリ-ニ
㊗️3番手→⑥ヴェラアズール🥇
㊗️穴▲→③ヴェルトライゼンデ🥉
大穴→①シムカミル
抑え→⑩ハーツイストワール
抑え→⑭ダノンベルーガ

真の本命◉→単勝.福勝→⑱ボッケリーニ
期待本命◉の福勝→⑬テーオーロイヤル
大穴の福勝→①シムカミル

馬連.ワイド ⑬⑱ー①③⑥⑬⑰⑱
ワイドのみ ①ー③⑥⑬⑰⑱
3連福⑱ー①③⑥⑬ー①③⑤⑥⑩⑪⑬⑭⑰

続いては→阪神12R京阪杯です🙂

またまた難しいレースですが…
㊗️本命◉は⑭トウシンマカオ🥇🎊
後ろから来る馬で前を捌ければになりそうですが、馬の雰囲気抜群によく見える迷わず選びました✨

㊗️対抗◯は⑥キルロード🥈
力は十分足りると私は考えています。
最終追い切りでもキビキビした走り方で迷いなく福永騎手が乗って来れば!

3番手は→⑬ジュビリーヘッド
まだスプリンターらしさは出て来ていませんがロードカナロア産駒らしい活気と集中力のバランスが難しい馬。良くなるのはもう少し先にも感じますが狙ってみたい動きでした。

しーいちの狙い目は✨
本命◉→⑭トウシンマカオ
対抗◯→⑥キルロード
穴▲→⑬ジュビリーヘッド
抑え→⑩サンライズオネスト
㊗️抑え→④スマートクラージュ🥉
大穴→①ライトオンキュー

㊗️本命◉単勝.福勝→⑭トウシンマカオ🎊
㊗️馬連.ワイド ⑥⑭ー④⑥⑩⑬⑭🎊
㊗️3連福⑥⑭ー④⑥⑩⑭ー①④⑥⑩⑬⑭🎊

日曜日のしーいち推し馬🏇

阪神2R ⑬ヴァルトラウテ
㊗️阪神3R ③アスクエピソード🥉
阪神8R ⑭プレシオーソ
阪神9R ⑥ブライトサイン
㊗️阪神10R ⑧アールドヴィーヴル🥇🎊

東京5R ⑦スパークインザアイ
東京6R ⑦ネイビー
東京8R ⑤ノイジーアプローチ
東京9R ②アラビアンナイト
東京10R ④ロードバルドル


それでは早速
阪神11R京都2歳ステークスです
展開としては前に馬が結構多いので速いペースになるのではないか?そんな感じに私は思っていますが、断然人気のグランヴィノスがちょっと重たいような雰囲気に感じましたので穴馬から狙ってみたいと思っています。

本命◉は⑦グリューネグリーンです。
最終追い切りでは少しぎこちなさも感じましたが前に馬がいればその馬に追いつこうとする気持ちというのが前向きさがあって良さがあるのではないかこういう2歳戦若い馬たちが多いときには、競馬のセンスと言うよりも前の馬を抜きたいと言う気持ちのを優先してみたいなと思っています。

それでは各馬のイメージです🤔

①アレクサ
リアルスティール産駒で前走中山のダート戦で勝ち上がってきた馬ですが、体バランスがとても良く体が細く見えるんですが480キロ状態を上げてきたと言うよりも脚力があるような雰囲気で自力と言う部分で接戦になったときに強そうかなと考えています。

②シュタールヴィント
今回は前に行く馬が結構いますので逃げの手に出れば面白いかなと思っていますが、真面目に走りすぎてしまう部分というのが最終追い切りで見えましたので最後の踏ん張りというのが効けば!坂井騎手は思い切りがありますのでそこがプラスに働くか!マイナスになってしまうか!

③サイブレーカー
休みを挟んでふっくらしてくればと思いましたが余り変わり身を見せず、脚力勝負では少し厳しいと考えています。

④トップナイフ
とにかく騎手が読めないですが、馬は順調もそろそろ疲れが出て来てもと…素直な流れ向き展開次第。

⑤エゾダイモン
武豊騎手の乗り方は、この馬にピッタリも決め手勝負には少し部が悪い気もしています。走りは重心高めで混戦には不向き。スッと抜け出したい。

⑥グランヴィノス
確かに馬体の完成度は高そうですが、まだ2歳戦何が起きてもおかしくないのではないかと思っています。

⑧スマラグドス
スタミナ豊富な印象も走りはやや一本調子、松山騎手が積極的にレースをするか!そこだけで着順は大きく変わりそう。

⑨ヴェルテンベルク
フワフワした部分が前走見えましたが、今回は落ち着きが出て来た印象。あとは…西村騎手をどう見るか!先行馬多く迷ってしまう部分があるので狙いすぎには注意が必要と思っています。

⑩コスモサガルマータ
道さえ開ければ脚力は最上位。スタミナも十分足りると対抗◯評価

⑪アイルシャイン
差し脚だけなら⑩コスモサガルマータに劣るイメージ。そつなく大事に乗って来る福永騎手とのコンビをどうみるか⁉︎スピードふひと息に思っています。

⑫ティムール
自在性のある馬も気性が激しい様に感じパドックにも注目してみたい。

⑬ナイトキャッスル
走りバランスは良いが前走の萩ステークスをどう考えるか!タイムよりも流れが重要な気もしています。

⑭ロードプレイヤー
追い込みの脚力は既に皆さんもお気づきだと思いますが、岩田騎手とにかく仕掛け所に慎重…一か八かがあればチャンス!前半のレースでどう乗っているかにも注意したい。成績良く気持ちが乗っているようなら早めに仕掛けでくる可能性もある。

⑮ビキニボーイ
中途半端な騎乗が無くなって来た浜中騎手、一か八かの逃げに出そうも最後は苦しくなるイメージ。

しーいちの狙い目は✨
大穴本命◉→⑦グリューネグリーン
対抗◯→⑩コスモサガルマータ
3番手→⑤エゾダイモン
穴→⑧スマラグドス
抑え→⑥グランヴィノス
最終抑え↑⑭ロードプレイヤー

本命◉単勝.福勝→⑦グリューネグリーン

馬連.ワイド ⑦⑭ー⑤⑥⑩⑦⑭
3連福 ⑦⑭ー⑤⑦⑩ー④⑤⑥⑦⑧⑩⑭
少し3連福は1.2列目が不自然に見えますが間違えではありません。先行と差しの組合せにしました🙂⑦⑩⑭の差し勢に期待

続いては→東京11Rキャピタルsです

ここの大穴は→⑨ソリタリオ✨
気分屋度合いが強すぎるも毎回それ程負けていないイメージ。横山和生騎手の負けん気と馬の雰囲気が合いそうな気がしています。抑えて抑えて道が開けば!

本命◉は⑯ダーリントンホール
気難しい馬ですが1600mだと修正が間に合わない様に感じた前走。折り合い中心のレースになりそうですが、爆発力ある脚力に期待しています。レーン騎手はやはり差し馬。

騎手が難しいが…も
動き順調の対抗◯②ヴィジュネル
首の動きにリズム感が出て来たのでここが勝負期も騎手が確保出来ない今のキャロットクラブ。それでも馬の良さでチャンスを

しーいちの狙い目は✨

本命◉→⑯ダーリントンホール
対抗◯→②ヴィジュネル
3番手→⑤グラティアス
穴▲→③タイムトゥヘヴン
超大穴→⑨ソリタリオ
抑え→⑭コマンドラインの復活期待

本命◉単勝.福勝→⑯ダーリントンホール
大穴の福勝→⑨ソリタリオ

馬連.ワイド ②⑤⑯ー②⑤⑨⑭⑯
3連福 ⑯ー②⑤ー②③④⑤⑨⑩⑪⑭⑱


⚠️土曜日のしーいち推し馬⚠️
㊗️阪神3R ③テンノメッセージ🥇🎊
㊗️阪神5R ④クファシル🥇🎊
㊗️阪神6R ⑦ソリダリティ🥉
阪神7R ⑪ロードオルデン
阪神8R ①マルカアトラス
㊗️阪神9R ⑦タイムオブフライト🥇🎊
阪神10R ①トモジャリア

㊗️東京1R ⑬ホウオウドラッカー🥉
東京2R ⑯アルマロクザン
㊗️東京3R ⑤アップトゥミー🥇🎊
東京7R ⑦ゴーシェナイト
㊗️東京8R ⑫バルミュゼット🥈🎊
㊗️東京9R ③ジャスリー🥉
東京10R ⑬ヴァルツァーシャル




今週も1週間よろしくお願い致します

浦和記念の結果報告です
馬場悪化でここがポイントでしたね(^_^;)
1514追記 パドック返し馬を見て
今のレースも前に行ってと単純な考えの騎手が多い浦和もじっくり構えて差せる体が大きく首がスラッと長く伸びやかな馬が良さそうですね🤔返し馬を見ていたらケイアイパープルは滑っていたけど、クリノドラゴンは逆に脚力ガッチリ地面に伝わっている様に見えました✨

浦和記念の本命◉→①タービランス8番人気4着…もかなり頑張ったくれたと思っています。

気を取り直して
24日(木)園田競馬、
兵庫ジュニアグランプリ考えていきます🙂

まだレース経験が少ない馬たちの戦いになりますが、これまでのレース展開を考えながら進めていきたいと思います。

逃げて行くのは、スタートが速い⑨エコロアイ武豊騎手も浦和記念でのクリノドラゴンの勝利でペース配分に少し苦労するかもしれない事、前走門別競馬場で行われたエーデルワイス賞で2着マルカラピットに力負けと言う感じで外から差された事も気になる所です。しかし、ペース配分を間違えずにマイペースで運べればこの馬の自力と言うのは上位に考えても良いのではないかと思っています。流れはそれ程速くならずに先手の奪い合いだけ。前に行きそうなのは②スペシャルエックス、⑧デステージョ、⑪トレド。最後の差しはそれ程伸びるイメージは少ないと考えています。

しーいちの各馬イメージ
①スターキー
園田所属の馬ですが、ここでは少し力が足りないような雰囲気、体が大きくなれば良さを出してくるかもしれないと思っています。

㊗️②スペシャルエックス🥈
明日の天気も気になるところですが前走川崎競馬場の重馬場で行われた鎌倉記念、2着ヒーローコールの強さが目立ちましたがしっかりと最後まで伸びようとしている気持ち、距離は長くなっても持つのではないかと思う勝負根性見せてくれました。しかし今回は矢野騎手ではなく兵庫の田中騎手、馬場は良くわかっていると思いますが逃げ馬なので馬とのペースを合わせるのは少し苦労しそうと考えています。

㊗️③オマツリオトコ🥇
前走10月に行われましたやまぼうし賞1着、中団から鋭い差し脚を見せてくれましたが右回りより左回りが合っているような気もする走り方。パワータイプの体つきは魅力も差して来るタイミングが重要ポイント!乗り替わりは逆に良さがありそうと思っています。

④ジョイブラック
馬格はないですが勝負根性があり馬群の真ん中でも怯まず走って来る馬。タイム比較は難しいも先行激戦で前崩れなら来ても不思議ではないとの超大穴。

⑤ラブミーモナコ
とにかく乗り方次第、逃げれなければまだ馬が幼く周りに合わせてしまう走りが目立ち松若騎手が思い切ればも力比較は微妙…

⑥ジョウショートニー
レース内容を見てもここでは厳しいと…

⑦マルカラピッド
前走うまく本命◉に出来た馬で記憶に残っていますが今回は200m伸び同じ脚力を使うには直線に向くまで我慢出来るかどうか⁉︎小沢騎手の我慢も必要。馬はまだ緩さがあり全開スピードは一瞬!そこからはジリ脚、タイミング次第も園田の馬場は合いそうな筋肉質体型。

⑧デステージョ🥉😣
ニシケンモノノフ産駒で早い段階から筋肉質体型で心肺機能も強そう。成長力というよりリズムが大事な馬。園田の吉村騎手というのは逆に良さを出せる感じもしています。

⑨エコロアイ
浦和記念のアイオライトのような勢いで逃げれば残り目もあるが、前走の負け方が重め残りでの呼吸ならチャンスはまた来る雰囲気。馬体が絞れて来れば更にスピード感出そう。

⑩バウアーズ
一戦一勝で未知の魅力あるエスポワールシチー産駒。行きたい素振りが随所に出るが粘り切る前走でかなりの心肺機能の持ち主とみて警戒中です🚨ここで良さを出してくれば今後も期待します✨

⑪トレド
現時点での完成度は最上位も石川騎手⁉︎馬の力は認めるも園田競馬場は位置取りもかなりのポイント材料。外枠に入ったのは魅力も逃げに拘りを持たずに乗って来れれば!園田の馬場は意外にも体力を使うと私は考えています。しかしながら…馬は相当期待しているこれまでの成績。騎手次第、勝ちきれない事も考えておきたい。

⑫ジンステージ
ジリジリ伸びて来る馬も大外枠の不利は少なからずありそう。今回は…

しーいちの狙い目は✨
本命◉→③オマツリオトコ
対抗◯→⑪トレド
3番手→⑦マルカラピッド
穴→②スペシャルエックス
超大穴→④ジョイブラック
超大穴→⑩バウアーズ

㊗️馬連 ③⑪ー②③⑦⑧⑪🎊
ワイド ③⑪ー④⑩の超大穴2頭
3連福 ③⑪ー③⑪ー②④⑦⑨⑩
3連単 ③⑪→③⑪→②④⑦⑨⑩



1514追記 パドック返し馬わわ見て
今のレースも前に行ってと単純な考えの騎手が多い浦和もじっくり構えて差せる体が大きく首がスラッと長く伸びやかな馬が良さそうですね🤔返し馬を見ていたらケイアイパープルは滑っていたけど、クリノドラゴンは逆に脚力ガッチリ地面に伝わっている様に見えました✨


(火)浦和競馬、名古屋8Rの結果報告です
名古屋競馬8Rしーいち牧場メンバー①ローゼシュティアの応援ありがとうございました。結果は3着でした。それでも1.2着馬の2頭の間を抜けようとしている騎手と馬の表情を見ていて次に繋がると思いました🙂火曜日の浦和メイン11Rまがたま賞①か④かで考えていましたが④を選んで①が1着、悔しい結果になりましたが騎手も馬場で迷っている様子でした😣やはり浦和は内有利、差して来るなら早めに捲っていける機動力が必要ですね。そこも踏まえて浦和記念考えてみました✍️


展開予想は
逃げ ⑩ランリョウオー
先行 ④ケイアイパープル
   ⑦スワーヴアラミス

この3頭がレースの鍵を握り、そのペースがどうか!前走は⑩逃げてパタリ。⑦はマイペースで馬なりで圧勝、④55kでマイペースからの余力残しで圧勝。この中では前走少し重く見えた⑦スワーヴアラミスの上がり目に期待したいです✨

あとは内枠もコーナーワークと最終追い切りが目立った①タービランスを大穴にピックアップして狙ってみたいと思います🙂

浦和記念のイメージとしては✨
②ラーゴム 
前走はかなりうまく鮫島騎手が立ち回り馬がそこに合ってきた印象。まだ上がり目がある雰囲気に感じています、

③サンライズハイアー 
確かに交流戦の吉原騎手は注意も距離が少し長い気がする馬で今回は…

④ケイアイパープル
55kがベストだった気がして今回は56kこの1キロが響いて来なければも力は上位。藤岡騎手がどう乗るか!楽しみでもある馬

⑤アイオライト
今回もしかしたら逃げて行くのでは?と思っている菱田騎手。8月.11月と少し中途半端な展開になってしまったので思い切った作戦に出て来れば、ローレルゲレイロ産駒、浦和に必要な粘り強さが出て来ても不思議ではない。

⑥クリノドラゴン
確かに確かに馬は強さが増して来た印象も後からでは中々仕掛けのタイミングが難しいと…しかし武豊騎手!2.3着はあったとしても勝ちきるまではどうか🤔私は…

⑧エルデュクラージュ
粘り強さが魅力の馬、スッと先行出来る所も魅力ですが…少し追い切りでは行きたい素振りが出て来た様で最後脚が甘くなる可能性もありそうな今回。

⑨タイセイドレフォン
素直にこの馬が力は1番と考えていますが、クリスチャンデムーロ騎手が浦和を攻略して来るとすれば大捲りが必要と距離が少し長くなってしまいそうな印象も私はあるんです。伸びきってくれる可能性もありますが…抑えまでにしたいです。

⑩ランリョウオー
本橋騎手は…波が大きすぎて読みにくい騎手ですが、馬は確かに強いと!しかし…前走の下がり具合が気になっています。

⑪サバンナロード
この馬が来たらごめんなさい🙇‍♂️


しーいちの狙い目は✨
JRA勢の人気3頭④⑥⑨で決まってしまうと配当も堅くなってしまいそうなので、大穴狙ってみたいと思います🙂

大穴を本命に◉→①タービランス
対抗◯→⑦スワーヴアラミス
3番手→④ケイアイパープル
抑え→⑥クリノドラゴン
抑え→⑨タイセイドレフォン

本命◉の単勝.福勝→①タービランス
馬連.ワイド ①⑦ー①④⑥⑦⑨
3連福 ①⑦ー①⑥⑦ー①②④⑥⑦⑧⑨⑩

まだ☔️が降っていませんが、降れば降るほど膝を高く力強い走り方がプラスに働くのではと今回は大穴①タービランスを狙いにいってみたいと思います💪左回りの方が走りがスムーズに見える事と最終追い切りでも口を割ってまだまだ活気十分な走りに期待したいと思います🙂



今週の第一戦目 ①浦和競馬(水)10R浦和記念
今日.明日の馬場を見てから考えていこうと思いますので火曜の夜に追記しようと思っています。
やはり、浦和競馬は先行断然有利、これは中々変わりそうにないですね…しかし水曜日の天気は☔️雨予報。浦和記念の狙い目はもう少し考えます。とその前に✨

本日(火)の浦和メイン11Rまがたま賞
少し考えてみました✍️狙ってみたい馬は④リヴィフェイスです。前走は園田に意欲的な遠征も距離が少し忙しかった様にも見えた2着。大きく崩した雰囲気はなく仕掛け所の問題と思っています。現状の雰囲気を見ると1600m以上があっていると思いますが良い番組が…変わらず状態が良さそうなのでここを選んできたのだと考えています。持続力タイプの走り方で前目につけれるセンスに期待してみたいです✨

相手は浦和得意の①モリデンアロー
町田騎手が慌てなければメンバー的には力上位と思っています。あとは3頭⑨エンテレケイアと⑩ヨハン。差し脚強烈な穴に⑪をピックアップ

しーいちの狙い目は✨
本命◉の単勝.福勝 ④リヴィフェイス
馬連.ワイド ④ー①⑧⑨⑪
3連福 ①④⑧⑨⑪


そして、本日(火)名古屋競馬10Rピーコック特別1920スタート。①ローゼシュティア丸野騎手しーいち牧場メンバーが出走を予定しています🙂前走はうまく先行勢に取り付き、終始落ち着いて回って来れましたが乗り役の丸野騎手からは厳しめなひと言…勝負どころでの手応えはイマイチと(^_^;)前走は大外で砂を被らず回って来れたのも良かったと、今回は最内枠でポンとスタート出来れば良さを出せるかもしれませんが!外から被されてしまうと→どうなるか⁈多少人気にはなると思いますが少し不安な部分を感じています。もしお時間がありましたら応援よろしくお願い致します📣🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?