見出し画像

しーいちの1週丸ごと競馬予想です🙂今年の最終週です

しーいちnote
週末の重賞丸ごと一括掲載📝
いつもご覧頂きありがとうございます😊

内容は勿論
じっくり考えてから追記していきます📝

今週の1週間丸ごと競馬予想の内容です✨
㊗️①中山競馬(水)ホープフルステークス🎊🙂
②大井競馬(木) 東京大賞典
🎊完全成功㊗️③大井競馬(金) 東京シンデレラM
④大井競馬(土)微㊗️ 東京優駿2歳牝馬

今回も枠順や騎手など色々考えて🤔狙ってみたいと思います✨馬券組み立ての参考材料の1つなれればと幸いです。ご興味がありましたら是非見て下さい❣️

⚠️しーいちの穴馬紹介では、穴党の皆さまにドキドキとハラハラした瞬間を出来るだけ多くお届けできる様に頑張って行きたいと思っています🙂

*下記の情報は全て自信を持って載せておりますが、馬券自体はご自身の判断と自己責任でよろしくお願い致します。そして、情報の性質上、ご返金等は致しかねますので予めご了承くださいませ。

※注意事項です※コメントに馬名が入っている場合は…コメント頂き嬉しいのですが、見に来て頂いた方が迷ってしまう可能性もありますので、大変申し訳ありませんが馬名の入ったコメントは削除させて頂きますのでご了承下さいませ。



本日もご覧頂きありがとうございます✨
YouTubeから来て頂いた方、note.Twitterから来て頂いた方いつも応援メッセージありがとうございます😊私のイメージがほんの少しの参考材料になれれば嬉しいです✨

大井競馬31日(土)
東京2歳優駿牝馬です🙂

2022年今年も最後のレースになります、本年もたくさんの方にご覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️最終うまく締めくくれる様に考えてみました✨

展開流れを考えると追い込んで間に合うか!の⑬フジコチャンと⑭ラビュリントスに先行して絶好位につけて来る⑩アレナル。この3頭が力抜けての接戦になると予想しています。


あとは最後に差して来れるかの穴馬。
先行勢にはかなり厳しい展開になりそうと

今回の穴馬は→2頭
③ジョリダム、張田騎手での逃げ先行馬、脚力は北海道でも良積を残して来ているので輸送と馬体重のみに注意!

㊗️⑨サーフズアップ、前走でもエンジンの掛かりが遅く伸びて来る頃にはゴールが続いていますが最後の最後に息を合わせて来る可能性ありの御神本騎手。人気馬を探るよりこういう穴馬を狙ってみるのもしーいち流な気がしています✨


⑬フジコチャン→展開を考えると差して良さを出せそうな体つきに最近変化中。アレナルとの勝負づけはまだこれからの成長力次第と私は諦めていません!

⑩アレナル→確かにこれまでのレースぶりは横綱相撲。矢野騎手がこちらを選んで来た時点で最有力候補!しかし最終追い切りを見ると馬体重は少しギリギリにも見えつけいられる隙はありそう。

⑭ラビュリントス→まだ勝負した事ないメンバー同士でどこまでの力差があるかは未知数。輸送で大幅なマイナスにならなければチャンスはあると!戦う相手は自分自身

しーいちの狙い目は🐴
本命◉→⑬フジコチャン
対抗◯→⑩アレナル
3番手→⑭ラビュリントス
穴▲→③と⑨

勝つのは3頭のどれか!
単勝→⑩⑬⑭  
㊗️穴の福勝→⑨サーフズアップ
馬連.ワイド ⑩⑬⑭ー③⑨⑩⑬⑭
3連福⑩⑬⑭ー⑩⑬⑭ー②③⑤⑦⑨⑩⑬⑭

馬連なら→9点、ワイドなら→9点、3連福なら→16点です。最後はどこを暑めにするかまだ迷っていますが、この狙い目で楽しんでみたいと思います


本年も1年間ありがとうございました🙂最後の結果は如何に✨2023年最初のレースは1/3(火)川崎競馬、報知オールスターカップを予定しています。また来年もよろしくお願い致します🙇‍♂️それでは、皆さま良いお年をお迎えくださいませ。



大井競馬30日(金)
東京シンデレラマイルです🙂
実力は断然の不動軸
㊗️本命◉→②スピーディキック🥇
誰がどう見ても劇的に崩れるような事があれば…メンバー構成を考えても?となってしまいそうなレース。

昨日の東京大賞典は丁重なメンバーで堅い決着。何か次の日に起きそうな気すらしています🤔

年齢バラバラも年配馬は…やはりマイナス要素があると考え新勢力を狙ってみたいと思います。配当はバラけると思いますので極端な事は考えにくいので絞ってみました


対抗◯は→①ロカマドール 山崎騎手
近走ひと息の成績も2走前のクールフォルテに勝てる力はこのメンバーに入っても上位と考えています。距離適正で嫌われる事があれば尚良し。内に入った山崎騎手はやらずのイメージを逆転させる事あり。

3番手は→⑫レディオスター
気分で走るフリオーソ産駒…何が何でも今回は前に行くはず。そこからは騎手と馬、勝ちたい気持ちを抑えて乗って来れれば馬は我慢強さを出して来ると。

⑧セパヌイールが来てしまうとガチガチになりそうですが、④ダノンレジーナは本橋騎手で人気もあるなら狙いづらい。

しーいちの狙い目は✨
㊗️馬連.ワイド ①②⑪⑫ 幸配当含み
㊗️3連福 ②ー①⑧⑪ー①④⑧⑨⑩⑪⑫
少し手広くも当てにいきたいと思います
⑩ディアリッキー⑪トップザビルが重なると幸配当もあるのではと思っています🙂



大井競馬29日(木)東京大賞典です🙂

まずは本日のホープフルステークスを振り返り。ドゥラエレーデを選んでいればの大万馬券でしたね🙇‍♂️穴→穴→大穴の組合せはかなり難しいですね。本命◉と対抗◯がうまく行って日本人騎手を狙いましたが騎手のレベルが違いすぎる事を再確認させられました。今残っている中堅騎手や若手は外人騎手には来年もやられてしまうのではと不安でいっぱいです。そこはまた来年考えましょう😣


今週の第2戦目 東京大賞典
ここは→すんなり馬を選びました。

本命◉→⑤メイショウハリオ
一度使った事により馬が変わって来た印象。前走は勝ちに行っていない競馬で仕掛けが遅れ、それでも脚を伸ばして来た所は本物と思っています。今年はメンバー小粒で勝ちまで考えたい馬です

対抗◯→⑧ショウナンナデシコ
この所追い切りを見ても何やら元気がない様に思っていましたが今回は遊び心も出て来たと。心のゆとりはショウナンナデシコに取ってかなりのプラス材料と私は考えています。

さてここからが問題。大穴は→1頭
③ライトウォーリア、近2走はかなりの雰囲気で連勝中→まだ伸びしろというより今が最高潮に感じ。力差が足りるかだけと考えています。じっくり馬に競馬を教えて来た矢野騎手がどこまで馬の良さを引き出して来れるかにも注目しています。


さて後をどうするかですが…地方馬でも良さそうな馬がいますが騎手との組合せが馬と合っていない様に感じます。

中央馬の中では、少し重めに感じる最終追い切りだった⑥ウシュバテソーロ、後ろから追い込んでどこまでも横山騎手の仕掛け所次第。⑩サンライズホープ幸騎手→まさに騎手で決まる馬。みやこS程の動きには見えなかった最終追い切りも馬の自力は確か。

しーいちの狙い目は✨
本命◉→⑤メイショウハリオ
対抗◯→⑧ショウナンナデシコ
大穴▲→③ライトウォーリア

本命◉の単勝.福勝→⑤メイショウハリオ
対抗◯の単勝.福勝→⑧ショウナンナデシコ
大穴の福勝→③ライトウォーリア
馬連.ワイド ③⑤⑧
3連福 ⑤⑧ー③⑤⑧ー②③⑤⑥⑧


今週の第一戦目
①中山競馬(水)ホープフルステークス
今年もたくさんの方にご覧頂けて嬉しく思っています🙇‍♂️ありがとうございます🙂今週も1週間よろしくお願い致します💪

まだまだ若い馬達の戦いですので何が起きるか分からないレースですね🙂楽しみ半分、難しさ半分。まずは各馬のイメージをお話しします。

①ファントムシーフ、ハービンジャー産駒で器用さが出るまでには少し時間はかかりそうも動き自体は滑らかさあり。しかし今回は休み明け…ピリッとした部分がレースに行って出せるかどうか!ポイントは前にスッとつけれるか⁉︎

②ハーツコンチェルト、前走の東スポ2歳sは少し太めもしっかり伸びての3着。走り方を見ると脚先に悪さは無いがうまくコーナーを回れるかが大きなポイントに!最終追い切りはドッシリ構えて馬は走っていたと思います。松山騎手の度胸と位置どり次第。

③シーウィザード、タイム的な事は置いて考えると走り方はまだ良くなりそうな馬。1発を狙って来そうな浜中騎手!動きは良いが元々の素材がどうか?ビーチパトロール産駒で読みにくいが動きは良。

④セレンディピティ、松山騎手→武豊騎手。走り方は器用さがある雰囲気に見え道中馬にゆとりを持たせて乗って来れば追い足りなくても伸びて来る可能性あり。

⑤フェイト、先週の追い切りはテンションが高めも最終での単走はかなりの雰囲気。難しい選択も私は乗り方次第で変わって来そうな馬と思っています。

⑥グリューネグリーン、前走の京都2歳sではうまくお話し出来ましたが今回は少し馬がやつれた印象。前に行く馬も多く自分のペースをどこまで我慢できるかどうか!

⑦ボーンイングランデ、先々良くなって来そうな馬も現状は重心が高く見え混戦になった時に追いにくい走り方に見えました。

㊗️🥈⑧トップナイフ、前走京都2歳sでは内から力強く伸びるも前が止まらなかった。最終追い切りでは少し太めも輸送で絞れて元気を損なわなければ大きなチャンスはあると→穴指名したいです。

⑨セブンマジシャン、自在性のある走りもジャスタウェイ産駒!走る事への集中力と背中の動きが重要。仕舞いのキレより位置どり良く乗ってくれば残り目も…またしてもCデムーロ騎手が持って来てしまうのか

⑩ガストリック、純粋にこの馬の走りを見ていると距離。1800mまでなら腰への負担は少ないも200m伸びて前走と同じパフォーマンスが出来れば本物か!

⑪ドゥラエレーデ、腰回りの力強さはあるも勢いに任せて乗って来る騎手に変われば馬が変わる可能性は少なからずあると。しかし前につけて息が持つかどうかといった最終追い切りに見えました。😣前につけて息が持ちました🥇

⑫モンドプリューム、超大穴はこの馬!走って見なければ分からない部分はかなりあるも走りのリズムはバネがあり良さが見えた最終追い切り。キレは無い雰囲気もスタミナは豊富に思いました。

⑬ヴェルテンベルク、最終追い切りを見てもフラフラする事がある重心の高さ。活力はあるも腰回りは少し寂しく見える。

⑭ジェイパームス、最終追い切りはかなり軽くテンションが上がり過ぎないようにの調整に見えました。肩まわりの動きは硬く見えまだバランス良くとは言えない印象

㊗️🥉⑮キングズレイン、常に一生懸命に走る雰囲気も徐々にパワーがついて来た印象。線は細く見えるが右回りでこその走り方に見えました。

⑯スカパラダイス、軽い脚先の動きもまだ全身のバランスと脚力が少し弱い気もしています。

⑰ジュンツバメガエシ、まだ落ち着きが無い馬。どこで喝を入れて馬を真面目に走らせられるかどうか!石川騎手の1発にかける気持ちはマイナスにはならなそう。パドックも重要。馬体が大きく減らなければ

⑱ミッキーカプチーノ、かなりの腰高に見え前のめりに走って見えるので持久力持続型。位置どりがポイントも大外に入って乗り方はかなり難しい。


しーいちの狙い目は✨
㊗️本命◉→⑮キングズレイン🎊🥈
㊗️対抗◯→⑧トップナイフ🥉🎊
3番手→⑤フェイト
穴→②③⑬⑰

㊗️本命◉の単勝.福勝→⑮キングズレイン🎊
㊗️対抗◯の単勝.福勝→⑧トップナイフ🎊
馬連㊗️ワイド ⑧⑮ー②③⑤⑧⑬⑮⑰🎊
3連福⑧⑮ー⑤⑧⑮ー①②③⑤⑧⑩⑬⑮⑰⑱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?