見出し画像

寝ても覚めてもパニック! vol.28

2019.3.21

なかなかパニック発作のコントロールがうまくいかない日々。

いい時もあれば、悪い時もあるのはわかってる。

けど、それ自体に振り回されてる気がして疲れました。

そんなことを考えていると、自然と頭の脳裏にずっと、パニックのことを考えてしまっているような気もしています。

これまでパニック発作の事を記録をしておこうと思い、インスタやブログで綴ってきました。

パニック発作の記録というより、その時に助けてくださった方々の優しさを忘れたくなくて記録をしていました。

だけど、その記録も残すことで、私の脳にパニック発作のこと刻んでいて、忘れられなくしているんじゃないかと考えてしまいます。

親友Yちゃんに、

「発作の辛さは忘れていい、その時に支えられた優しさは記録しなくても忘れないでしょ?」

と言われ、それもそうだなと。

どこかで、この発作の辛さを忘れたくない自分もいました。

こんなに苦しかったんだから、その時にどれだけの愛で支えてもらったか、忘れたくなかったのです。

でも、それ自体に縛られずに、なったらなった時、分析せずに、普通の日常として過ごしてみたいものです。

パニック発作の事を考えずに過ごせる日は来るんでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?